• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

私の車昔話その⑦「パワーコンプレックス」

走りの経験を重ねるに連れて、ミッドシップの難しさ、それとパワーの少なさを感じるようになります…

度重なるクラッシュからも感じますが峠ではかなり怖い思いをしながらドリフトしていました

でも、今思えばこのNAのMR2で頑張っていればもっと上達していたのかも知れません…


ついに乗り換えを決意します!

R32GT-Rです


GT-Rなんてライバルであって絶対に乗ることはない!と思っていましたが(^_^;)

ドリフトの定番車種に乗ることに抵抗があったからだと思います(^_^;)

GT-Rなのにすぐにアテーサのヒューズを抜いてドリフトしていました(^_^;)

やはりドリフトは随分楽になりました

ただ、鼻の入りはMR2に比べると悪く、この頃から進入に対する感性が鈍くなってきたんじゃないかと思います…


過去の車歴の中でこの車がやはり所有する喜びは一番じゃなかったかと思います

そのスタイルは今でも色褪せませんし、RB26の吹け上がりは気持ちいいですね(^_-)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/07/17 21:42:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

雨色の残像
きリぎリすさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年7月18日 2:03
パワーコンプレックス・・・私も同じです(笑)

美祢サーキットのホームストレートで、RB26のあまりのパワーにスピードが乗り過ぎ・・・。
早めブレーキで、タイムは伸びず・・・小心者ですから(苦笑)

ヒューズ抜いてのドリフト・・・試してみればよかった(^^)
コメントへの返答
2012年7月18日 5:31
僕の乗り方は完全に邪道ですよね(^_^;)

逆にちゃんと4駆で乗れば良かったと後悔しています(^_^;)

プロフィール

「@麻波jun さん、だ、だ、大丈夫ですか?(((・・;)」
何シテル?   09/17 10:24
よっこ、と申しますm(_ _)m 主な車歴は… SW20を3台 R32GT-R GC8インプレッサWRX FD3S(シェイクダウン中に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO スポーツシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:39:15
ZN6 ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:31:14
86/BRZ ドアミラースイッチ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:32:01

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
転職により限られた車種からの選択… しかもエイトに代われる車といえば… コイツしかい ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
みん友のマル改さんの身内の方から譲り受けました エンジン、掛かりません、 ただ、ブロー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最期のSW20を手放して、 エンジンブローした車に、横転した車のエンジンを載せて、タービ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
独身走り屋時代最期から、結婚当初、足代わりに購入しました。 所有するうちにその独特な可 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation