• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月11日

ほんとに、久々の維持り

ほんとに、久々の維持り 僕のヴィヴィオ君なんですが、ボロすぎて気になる所だらけ(*_*)

特に気になっている所が電動ファン

前のオーナーの後輩のにわか修理なのか…

イグニッションONで常に回っています(*_*)

推測ですが電動ファンが回らなくなったのでとりあえず電源を取って回していたみたい(-_-;)
またその電源を取っている場所が悪い(-_-;)

イグニッションコイルです(-_-;)

エンジンルームに適当なON電源が無かったからでしょうが(汗)

イグニッションコイルが電動ファンに電力を持っていかれているせいか、なんだか低速はもたつく気がする(*_*)


やっと今日重い腰を上げました(^_^;)

とりあえず電動ファンのヒューズ、飛んでません

エンジンルームに唯一あるリレー、電動ファンのかなぁ、電源を入れて作動チェックをしてみますが異常ないみたい

ふと、ラジエターアッパーホースのエンジン根元を見ると、水温センサーらしき物が…それに配線が刺さっていません(汗)
怪しい…ですがそれに刺さるべき純正配線が見当たりません(*_*)


もともとあまりやる気のないワタクシ、ふと今の配線にリレーを噛ます事を思いつき…ホームセンターへGO-!

とりあえず電動ファン回りっぱなしは変わらないけどイグニッションコイルの負担は減らせそうだ

リレーって初めて買ったけど高っ!千円もするのね(*_*)
会社に行けばなんか転がってそうだけど(^_^;)
思いついたが吉日、買いました(^_^;)

帰ってチャチャッと配線してみて、試運転

やっぱり、低速のもたつきは解消されてヴィヴィオ本来の速さが戻った感じ(^_^;)

ヴィヴィオに乗り始めて6年経ってやっとですが…(笑)

…ですが現状では相変わらず電動ファン回りっぱなしで冬場は暖気に時間がかかるのは、言うまでもございません(泣)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/09/11 17:59:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年9月11日 20:12
大丈夫です!
私のセリカは全部ラジオのヒューズからでしたから(笑)
コメントへの返答
2012年9月11日 20:24
それは…衝撃的ですね(*_*)

例のバカたれ車屋の仕業なんでしょうね(-_-;)

プロフィール

「@麻波jun さん、だ、だ、大丈夫ですか?(((・・;)」
何シテル?   09/17 10:24
よっこ、と申しますm(_ _)m 主な車歴は… SW20を3台 R32GT-R GC8インプレッサWRX FD3S(シェイクダウン中に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO スポーツシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:39:15
ZN6 ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:31:14
86/BRZ ドアミラースイッチ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:32:01

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
転職により限られた車種からの選択… しかもエイトに代われる車といえば… コイツしかい ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
みん友のマル改さんの身内の方から譲り受けました エンジン、掛かりません、 ただ、ブロー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最期のSW20を手放して、 エンジンブローした車に、横転した車のエンジンを載せて、タービ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
独身走り屋時代最期から、結婚当初、足代わりに購入しました。 所有するうちにその独特な可 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation