• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

錆と付き合う

錆と付き合う 今日はブログ2本立てです(^_-)

以前制作したドライビングシュミレータ

パイプを溶接で組み立ててるんですが溶接してそのまんま(^_^;)

当然サビサビになってる訳です(笑)

ちょっと気になっていたんですが

以前レストア的な修理をするときに使った錆転換剤があったのを思い出して塗ってみました

これは錆びてボロボロになっていく赤錆を錆が進行しない黒錆に変える物(だったと思います)


仕事柄錆を落とす事がありますが

錆って小さく見えても塗装を剥いでみると思ったより大きくなっていたりして

鉄板を剥き出しにしても錆が鉄板に食いついていたりします


最悪穴が開いていれば潰す訳ですが

もし、次に同じ所が錆びれば…
次はもっと錆は大きくなってしまうと思います(^_^;)


そんな訳で新しい車に乗っている人には無縁な話ですが、古い車に乗っている方はある程度は錆と付き合うってのもいいんじゃないかと…個人的には思います(^_^;)

先輩が買う旧車の本を読んでたりすると、あえて錆を落とさずクリアで閉じ込めてしまっていたりする車も見たことがありますし


錆転換剤の効果は…ずっと部屋にあるわけですから(笑)
またその後の経過を見ていきたいと思います(^_-)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/07/02 11:25:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年7月2日 12:40
よーく見るとあちこちヤバそうなところが…(/。\)
一つ後悔しているのが、新しいうちにシャシブラ吹いておいたら、下廻りは多少マシだったかな…って、どうなんでしょうね…。
コメントへの返答
2013年7月2日 13:08
古い車の宿命ですよね(^_^;)

嫁さんの車は最初の車検から僕がユーザー車検でやってるんですが、シャシーブラックは吹いてなかったんですよね

前回の車検でけっこうサビてることに気づいてブラックを吹きました(^_^;)

シャシーブラックも多少は錆の予防になっているみたいですね
錆転換剤はアリかも知れませんよ(^_-)

大まかに錆を落として(残っててもオッケーなんで)塗るだけなので

手間もあまりかからないのでオススメです(^_-)
2013年7月2日 17:43
世の中には錆転換剤なるものがあるんですね (゚ロ゚)

僕が持ってる13も程よく旧車の部類にはいってきてるので錆もちょくちょくあるんですよね…泣
今のところはペーパー当ててサフで止めてるんですが、、、これで良いんですか!?!?

あと錆をクリアで封じ込めるのは面白そうですね! (*・∀-)b
コメントへの返答
2013年7月2日 18:42
錆転換剤は錆が落としきれない時にはいいと思います(^_-)

落としきれないということはその部分の鉄板を切除するわけで…

それだったら錆転換剤のほうがいいかも知れませんね(^_-)

錆が落とせれば普通の下処理でいいと思いますよ(^_-)

錆をクリアで封じ込めるのは、サラッと読んだだけなので…
どうやってるんでしょうね(^_^;)
ただ錆の上からクリアを吹いてるだけではないと思うんですが…(^_^;)
2013年7月2日 19:47
昨年、プラドを車検でリフトアップしてみたら…あちこち錆出てますね~。
f^_^;

ま、通勤・送迎・買い物・軽いオフロードと、日常の足車なんで、錆も放置です。自然に枯れていく感じで…あと10年くらいは乗ろうと思ってます(大切にしてるんだかしてないんだか。苦笑)
コメントへの返答
2013年7月2日 20:47
錆るのはある程度は仕方ないですよね~(^_^;)

僕の友達のサーフはメッキのバンパーが錆びて穴が開いてたんだけど、逆に味があって良かったり(笑)

車は常に乗っているほうが錆の進行は遅いし、そのほうが車にもいいですよね(^_-)
2013年7月4日 5:21
おはようございますm(_ _)m

錆について、勉強になります(^_^)v

古いので、大変です。

車体の下
見た事ないけど、凄い状態なんでしょうね(^-^;)


コメントへの返答
2013年7月4日 12:26
こんにちは(^_^)

朝、後ろを走ってましたよ(笑)


ミニもかなり古いでしょうからちょっと心配ですね(^_^;)

だけど常に乗ってる車は案外状態が良かったりしますね(^_-)

プロフィール

「@麻波jun さん、だ、だ、大丈夫ですか?(((・・;)」
何シテル?   09/17 10:24
よっこ、と申しますm(_ _)m 主な車歴は… SW20を3台 R32GT-R GC8インプレッサWRX FD3S(シェイクダウン中に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO スポーツシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:39:15
ZN6 ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:31:14
86/BRZ ドアミラースイッチ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:32:01

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
転職により限られた車種からの選択… しかもエイトに代われる車といえば… コイツしかい ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
みん友のマル改さんの身内の方から譲り受けました エンジン、掛かりません、 ただ、ブロー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最期のSW20を手放して、 エンジンブローした車に、横転した車のエンジンを載せて、タービ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
独身走り屋時代最期から、結婚当初、足代わりに購入しました。 所有するうちにその独特な可 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation