• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月02日

知らなかった(^_^;)

知らなかった(^_^;) 最近ようやくスマホになりました(笑)
よっこです(^_^;)

なんだかブログ書くのが面倒になってきましたが、書いてみます(^_^;)

こないだ、たまたまトヨタの86のホームページを見ていて、
気付いたんです…

シフトランプの設定があることを…

今更ですが(笑)

こんな機能が初めからついてるなんてさすが今時のスポーツカーだなぁ、と感心(^_^;)

サーキットなんかを走るならこれは便利です

とりあえず6500rpmに設定してみました

…峠にすら行かなくなった今、光ることはまずないでしょう(笑)


それともうひとつ、ステアリングにチルトとテレスコピック?っていうんだっけ?がついていたという事

チルト(上下の調整)は大概の車はついてるけど、テレスコピック(前後の調整)はついてない車が多いですよね

知らなかった…って、触ってみろよ!って話ですが(笑)

これのおかげで純正にしてはかなり自分の理想のポジションがとれるようになりました

シートもけっこう下がるし、ステアリングも割りと近くまで来るし


おかげでフルバケとナルディタイプラリーの出番は当分なさそうです(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/11/02 20:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

0731 🌅💩🍱🍱🥛🥛 ...
どどまいやさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年11月2日 21:45
私はガラケーに戻りました(><)時代と逆行です。

機能最小限で軽くもわかりますがあったら便利な機能は残してて欲しいですね。

NCロドなんかミラー合わせるのは車内からできますが折りたたむのは手動です(^^;)

ミラーって一回合わせたらそんなに変えないからたたむ方が自動なら良かったのにって思いますよ。
コメントへの返答
2015年11月2日 21:52
僕もガラケー気に入ってたんですけどね、嫁さんのガラケーが調子悪くなったので一緒に替えさせられました(笑)

ロードスター、そうでしたっけ?

畳むのが手動とはちょっと不便ですねぇ(^_^;)
2016年4月30日 7:14
はじめまして!
それ自分も最近知りました。エンジンを掛けた時レブまでメーターの針が動いてかっこいいですよね(^_^)
コメントへの返答
2016年4月30日 7:56
はじめまして(^_^)
コメントありがとうございます(^_^)

いや~、最近の車だなぁ、って思いますね(^_-)

かっこいい演出ですよね(^_^)

だけどシフトランプのお世話には僕はあまりなりそうにありません(笑)

プロフィール

「@麻波jun さん、だ、だ、大丈夫ですか?(((・・;)」
何シテル?   09/17 10:24
よっこ、と申しますm(_ _)m 主な車歴は… SW20を3台 R32GT-R GC8インプレッサWRX FD3S(シェイクダウン中に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO スポーツシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:39:15
ZN6 ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:31:14
86/BRZ ドアミラースイッチ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:32:01

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
転職により限られた車種からの選択… しかもエイトに代われる車といえば… コイツしかい ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
みん友のマル改さんの身内の方から譲り受けました エンジン、掛かりません、 ただ、ブロー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最期のSW20を手放して、 エンジンブローした車に、横転した車のエンジンを載せて、タービ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
独身走り屋時代最期から、結婚当初、足代わりに購入しました。 所有するうちにその独特な可 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation