• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月30日

10分間チョイイジりとそあら店長さんガレージ訪問

今日はお休み頂きました

歯医者のために…(笑)

だって、行くなら昼休みに行けとか言うから…

ムカつくし、休みも余ってるから休んだった!(笑)



その前に以前から気になっていたチョイイジりをします

この時期、皆さんもでしょうが車を暖気されるのでは?

僕の場合は霜取りなんかの目的以外に、油圧を落ち着かせたいな、と

今カストロールの固いオイルを入れてるんですが、
冷寒時は3000rpmも回すと油圧が10キロ以上になりそう(>_<)

どこかの記事で読みましたが86はすごく高血圧!?らしく
オイルが0w20指定ってのも今頃になってなんとなく納得(^_^;)
シャブいオイルに高い油圧を掛けてエンジンを保護してるのかな…

86はあまり固いオイルは入れない方がよさそうです(^_^;)


で、朝歯磨きする前にエンジンを掛けにいくのですが、スタートスイッチはセンターコンソール、クラッチを踏んで…

フルバケだからクソ乗りずらい(笑)

前置き長くなりましたが、このクラッチスタートをキャンセル出来たら、乗り込まずにエンジンを掛けれるな、と


覗いてみると…


クラッチスイッチが見えます

やっぱり短絡したらよさそうね(^_-)

とりあえず、簡単に短絡配線を作って…



とりあえずね(^_^;)
で、


その辺に適当に固定しておしまい(笑)


うん、とりあえず問題なく掛かります(^_-)

その後、歯医者の待合室でなんとなく同じ事してる人居るかな~?って検索したら

居ました~、やっぱりみんカラに!

さすが、みんカラ(笑)


で、ここで気づくのですが、これをやるとアクセサリー、イグニッションオンのポジションが無くなるという事(^_^;)

あ、ほんとだ

長押しじゃなくてもエンジン掛かっちゃう(^_^;)

これは困るな~(^_^;)
たまにはIGONでガラス下げたいとか、オーディオだけ動かしたいとかありますよね(^_^;)

これはスイッチ挟まないとダメですね(^_^;)

…という訳でとりあえず元に戻しました(笑)


まぁ、また脱線しちゃうんだけど、やっぱり昔の車みたいにキーひねる方が好きなんだけどなぁ(^_^;)

IGON からSTART まで…
このひねる操作がセルを回して…
エンジンを目覚めさせる儀式が内燃機関に乗る醍醐味じゃ、ないですか?




なんですかね、普通の人には何て事ないこのカット…俺らみたいな人間は興奮するんですよね~(笑)

この、内燃機関に乗る!っていう感覚が時代と共にどんどん薄れて来ていますよね…

この事について、ちょうど語りたい事が出来たので、近いうち、語るかも知れません(^_^;)



で、ちょうど歯医者終わった頃にみん友のそあら店長さんがガレージで車イジりするみたいな書き込みあったので、ちょっとおじゃましました~(^_^)


けっこう近所なんですよね~(笑)
だけどガレージ初訪問です(^_^;)

はっ!
またしても、写真撮り忘れてしまった~(T_T)

素敵なガレージです…
気になる方はそあら店長さんのページを見てください(^_^;)

道具は一通り揃ってるし、半地下にもかかわらずこの時期でも寒くないです(^_^)

裏山鹿~(笑)

こんなガレージなら重整備もやる気になるな~(^_^)


次なる野望はリヤフェンダーのアーチ上げとか(^_-)
タイミング合えばおてつだいしますよ~(^_^)v

車の話題は尽きず、あっという間に時間が過ぎました(^_^;)
また、おじゃましますね~(^_-)
ブログ一覧
Posted at 2017/11/30 16:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2017年11月30日 17:24
こんにちは。
さすが今どきの車は違いますね!
なかなか楽しいことされてるようで。
コメントへの返答
2017年11月30日 17:49
お疲れさまです(^_^)

やはり86は今どきの車ですよ(^_^;)

やっぱりキーひねる車が羨ましいです(^_^;)
2017年11月30日 17:27
今日はガレージにお付き合いいただいてありがとうございました!
またお気軽にお立ち寄りください。

アーチ上げ困ったときには連絡します。(^^;

コメントへの返答
2017年11月30日 17:51
こちらこそ、おじゃまさせていただきありがとうございます(^_^)

写真アップしたかったです(^_^;)

ですね(^_-)

まずはベルトサンダーとエアソーゲットしましょう(^_^)v
2017年11月30日 17:31
クラッチ踏んで…も儀式の一環かと(笑)

ウチのはエイトもデミオもキーを捻るタイプ。
なので
スタータスイッチで始動!に憧れたり(笑)
コメントへの返答
2017年11月30日 17:56
確かに考えてみたらそうですね(^_^;)

でも外からエンジン掛けれたらかなりラクですからね(^_-)

スタータースイッチは慣れてくると家電のようで…(^_^;)

やっぱりキーをひねって直接セルを回してる感じが…良いですねぇ~(^_-)
2017年11月30日 18:05
こんばんは(゚▽゚)/この車、高血圧ですよね。
油圧計つけてエンジンかけたら8キロ以上かかったから、壊れたかと思いましたよ(^^;でもエンジン保護には、、とくに水平対抗みたいに重力で常に下にピストンリングが押されるエンジンには固いオイル入れたいですよね。説明書には5w-30まで書いてあるからそこまでいいのかな?
クラッチスタートは私も調べましたが同様の理由でやってないですね。
ちなみに私のはグレード低いのでキーひねるタイプですよ(*^-^*)
コメントへの返答
2017年11月30日 18:42
ですねぇ(^_^;)

元々、温もると普通にアイドリングで油圧1キロ切るのが気持ち悪くて悪くて(^_^;)

でも今度は高過ぎて怖いという…(^_^;)

キーひねるタイプですか~(^_-)
良いですねぇ~(^_-)

多分、今どきの人はそれのどこが良いの!?ってなるんでしょうが(笑)

やはり自分は昔の人です(笑)

2017年11月30日 18:34
歯医者の受診内容が
一番知りたかったです(=▽=)笑

マンガの描写を見ると
エンジンをかける流れを
全部想像してしまいますよね♪笑


コメントへの返答
2017年11月30日 18:47
いい加減な仕事したらナナオさんに怒られそうです(笑)

歯医者、そこっすか~(笑)

実はめっちゃ痛くなったけど、これは虫歯の痛みとは違うなと思ったら…歯槽膿漏の急性症状とか(T_T)

いや、ちゃんと朝晩歯磨きしますが…やはり定期的な検診大事ですね(>_<)

自分へ戒めの為にレントゲン写真コピーをもらって帰りました(^_^;)


この何気ないカットが好きですね~♪

啓介、カッコ良すぎ♪(笑)
2017年11月30日 23:37
ウチのインプのFB20エンジンも高めなのかな・・・わからないですが・・・(汗)
とりあえずタクティーの5W-30使ってます(;^ω^)
コメントへの返答
2017年12月1日 7:41
あ~、かも知れませんね~(^_^;)

高いからって悪いのかどうかは、はっきり解らないんですけどね(^_^;)

油圧計を着けちゃうと…
知らぬが仏、じゃ無くなりますね(^_^;)

5w30くらいなら、ちょうど良いんじゃ無いでしょうか(^_-)
2017年12月1日 0:21
キーを捻らんと車って感じがせん!

プッシュスタートって家電みたい…(´・ェ・`)

イニDは共感できるとこ多すぎてたまらんです(゚ω゚)
コメントへの返答
2017年12月1日 7:46
おっ♪久々コメントありがとうございます(^_^)

ですねぇ、家電のような感覚です(^_^;)
まだ86みたいな車はエンジン掛かるので良いですが、ハイブリットはREADY ランプが点灯するだけ…
正に家電感覚ですよ(^_^;)

ですねぇ(*^-^*)
イニDは僕ら走り屋ど真ん中世代が夢中になったマンガですからねぇ(*^-^*)
今、たまに読んでもゾクゾクしますよ(^_^;)

プロフィール

「@麻波jun さん、だ、だ、大丈夫ですか?(((・・;)」
何シテル?   09/17 10:24
よっこ、と申しますm(_ _)m 主な車歴は… SW20を3台 R32GT-R GC8インプレッサWRX FD3S(シェイクダウン中に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO スポーツシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:39:15
ZN6 ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:31:14
86/BRZ ドアミラースイッチ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:32:01

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
転職により限られた車種からの選択… しかもエイトに代われる車といえば… コイツしかい ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
みん友のマル改さんの身内の方から譲り受けました エンジン、掛かりません、 ただ、ブロー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最期のSW20を手放して、 エンジンブローした車に、横転した車のエンジンを載せて、タービ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
独身走り屋時代最期から、結婚当初、足代わりに購入しました。 所有するうちにその独特な可 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation