• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月02日

多少マシにはなりました( ´△`)

多少マシにはなりました( ´△`) 自粛、自粛と毎日のように聞きますが、
皆さんいかがお過ごしですか?

僕は仕事のほうは時短になりながらも、とりあえず従来通りには働いてます

休みは…
けっこう家に引き籠ってドラクエばかり(笑)

さすがに気づけば1、2、3と終わらせてしまい(^_^;)
今はFF5をやっております(^_^;)

以前はあれだけ走る事ばかり考えていたのに…

今は意外と引き籠り生活を普通にしてます(笑)

でもさすがにこの連休くらいは…

以前からの懸案だった…

86のボンネット、やろうかと(^_^;)



僕の車見たことある人は必ず

「これ、何ですか?」
って言われるボンネット(笑)

最初、カッティングシートを剥がした時にはショックを受けましたが、
ここまで個性的なら、このまま残してやろうじゃないかと、
でも、さすがにこのままでは見た目が悪い、
って事で、

以前からクリアだけ吹こうと思って…

もう何年も経ちましたが(笑)

これだけする事が無い連休、
やるしかないでしょ( ´д`)


と、いうわけで、

まずは足付け…







やり始めて、気付くのですが、

艶の無い部分、
クリアも色も剥がれて塗膜の厚さはほとんど無いんですよね(^_^;)

だから塗装が生きてる所と死んでる所の境の段差を均そうとすれば…




あ~あ( ´д`)
下塗り出ちゃうから(笑)

もう諦めて、ほどほどで止めましょう(^_^;)

で、
塗ります…

本業は鈑金なので、ガンを握った経験はほとんど無く、
ヴィヴィオの全塗装以来です(笑)

塗装の死んでる所はやっぱりかなり厚塗りしないと艶が出ないので、
結局グダグダになり、塗装が生きてる所はタレ気味です(笑)




ちなみに今日は暑いくらいだったので、この天気を乾燥に生かせないかと考えて、
塗装台は




移動式、ネコ車!(笑)

田舎の人、一輪車をネコって言うよね(笑)

あれって山口だけなのかしら?


これは我ながらナイスアイデアでした


で、乾燥を待ってる間、暇潰しです

以前造ったエイトのマフラー、2本目のやつ…

ふと、中身をくりぬいたらどうなるか、やってみました(^_^;)


切開します…



…すげ~笑

グラスウールって、こんなにギチギチに詰まってるんですね(^_^;)




で、このモジャモジャも取るか、どうするか?
しばし悩み…



結局、ポイっ!(笑)




結局、またただうるさいだけのマフラー造ってるんじゃなかろうか…

と、思いながら、蓋をしました(^_^;)




今日は音を聴きませんでしたが、後日、
確認してみたいと思います(^_^;)


ボンネットを着けて、帰宅




以前よりは見れるようになりました(^_^;)




しかし、近くで見たら…いや、見てはいけません(笑)


とりあえず、GWのやりたい事は出来ました(^_^;)

多分残りの連休はまた家に引き籠りFF5を、やり続けるでしょう(笑)

ブログ一覧
Posted at 2020/05/02 18:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2020年5月2日 20:42
 岡山でもネコって言いますョ。

 そして鉄管足場のジョイントはチ●ポって言います。
コメントへの返答
2020年5月2日 20:45
ネコは全国共通なんですかね~笑

マジですか!?
チ●ポ…笑
2020年5月2日 22:03
お疲れ様です。
兵庫でもネコって言ってましたよ😁

私も最近塗装した場所があるので、またブログあげますね🤗
コメントへの返答
2020年5月2日 22:54
おぉ、とりあえず西日本はネコ、みたいですね~(^_^)v

僕は東日本に友達が居なくて確認できませんが(笑)

おっ、なんだろう、気になりますね(^_-)
ブログ楽しみにしてます(^_^)v
2020年5月2日 23:14
島根県東部地方もネコグルマです。

お盆休みは帰省できるようになっていてほしい・・・。
コメントへの返答
2020年5月2日 23:21
そうなんですね(笑)
なんでネコなんだろ~(笑)

ですねぇ、それくらいには…終息して欲しいですよね( ̄~ ̄;)
2020年5月3日 0:06
こんばんわ☆

マフラーの音が楽しみです♪笑
薄いステンレスの溶接はニガテですねえ。汗

東京の下町のとび職も
ネコって言ってましたよ~(^ω^)笑
コメントへの返答
2020年5月3日 0:12
こんばんは(^-^)

僕も多少は期待してはいるんですが…
いい音になればラッキーですね(^-^)

溶接は…これまた人に見せれるレベルでは無いので(^_^;)
TIGが欲しいですね~(^_^;)


おぉ!東日本?!もネコか!?

全国共通なのかなぁ?(笑)
2020年5月3日 6:33
おはようございます(^^)

ネコも気になって由来を調べたらいろいろ諸説があるんですね~。

塗装も溶接も出来るなんて凄いです!今でも缶スプレーで失敗してるし、溶接出来ないからバイクのスタンドをショートに出来ません(TT)
私も走りいけてないですが各地のサーキットがつぶれないのを祈るばかりです。
コメントへの返答
2020年5月3日 8:21
おはようございます(^-^)

ネコ、諸説あるんですね、
僕も暇だし、調べてみます(笑)

いや、
ほんとに見せれる塗装じゃないです(ToT)

2メートル以上近付かないで、って感じです(^_^;)
溶接もマフラーやるならTIGじゃないと綺麗にいかないですね(^_^;)
速攻、色吹いて誤魔化しました(笑)

僕もそれは心配です(ToT)
元々サーキットってあまり儲かってるイメージ無いので、とても心配ですね( ̄~ ̄;)
2020年5月3日 8:29
あのボンネットはカッチョイイすよねー♪

一輪車は東京でも『ネコ』って言いますから標準的に使う言葉かも(私の知識は東京で土方のバイトをしてた時のものなので業界用語なのかな?)

エイトのマフラー音が楽しみですね♪
コメントへの返答
2020年5月3日 8:35
カッコいいですかねぇ(^_^;)
そういっていただけるのはありがたいです(^-^)
多少以前よりはマシになりました(^_^;)

僕も今調べると、ほんと、諸説あるみたいで、
日本では一般的な呼び名みたいですね

今はもう触媒から2本出しの計画がある…
計画だけなんですけど(笑)

これはどんな音がするか、ちょっと気になりますね( ´∀`)
2020年5月6日 0:10
お疲れ様です( *´︶`*)

まさに今!私も毎日ネコ車使ってますよ~(笑)
ひっくり返したら、猫の耳って感じですよね
(=^・^=)
ネコ車のタイヤがチューブかチューブレス、どっちのが良いかで悩んでました^^;

ボンネット、今度また集合した時に見せてください♪
コメントへの返答
2020年5月6日 8:38
ネコ、使ってますか~(笑)
ひっくり返した姿、これもネコ車の諸説のひとつってネットにありましたね
タイヤも種類あるのかぁ、知らなかった(^_^;)

ボンネットは…遠いから見て下さいね(笑)

プロフィール

「@麻波jun さん、だ、だ、大丈夫ですか?(((・・;)」
何シテル?   09/17 10:24
よっこ、と申しますm(_ _)m 主な車歴は… SW20を3台 R32GT-R GC8インプレッサWRX FD3S(シェイクダウン中に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO スポーツシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:39:15
ZN6 ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:31:14
86/BRZ ドアミラースイッチ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:32:01

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
転職により限られた車種からの選択… しかもエイトに代われる車といえば… コイツしかい ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
みん友のマル改さんの身内の方から譲り受けました エンジン、掛かりません、 ただ、ブロー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最期のSW20を手放して、 エンジンブローした車に、横転した車のエンジンを載せて、タービ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
独身走り屋時代最期から、結婚当初、足代わりに購入しました。 所有するうちにその独特な可 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation