• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっこ@ZN6のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

ユーザー車検無事合格(^_-)

ユーザー車検無事合格(^_-)朝一発目からユーザー車検を受けに行きました

…もう終わってしまいました(^_^;)

終わってしまうとあっと言う間です(^_^;)


毎回書類集めとラインの検査は若干の不安はありますが…なにせ2年に一度しか来ないので(笑)

でもユーザー車検だと書類集めも親切に教えてくれるし、ラインでもずっと検査官がついていてくれるのでとても簡単に感じてしまいます(^_^;)


ふと思えば、嫁さんの車、新車からずっと僕が車検しています…

メンテナンスらしいことはほとんどしていません(笑)

壊れれば僕の責任、ブーイングが起こりそうです(^_^;)
Posted at 2012/10/09 10:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月08日 イイね!

ホッとしました(^_^;)おめでとう可夢偉!

社員旅行から帰り、やっとF1を観ることができます(^_^;)

F1は大概当日は観れなくて、みんカラニュースで先に結果を知ってしまって(笑)
いつも録画をあまり観ないパターンが続いてました(^_^;)

今回の日本GPもニュースで結果を知り、内心大喜び!
ただ会社内で喜びを分かち合える人は居ませんでしたが(^_^;)
僕はおめでとう!よりもやっとひと安心という気持ちが大きかったかも知れません

F1というピラミッドの頂点に立っているドライバーは常に下位のドライバー達にシートを狙われているはずです

可夢偉はF1デビュー以来ずっと「いいレース」をしてきましたが…それだけでは来年のシートに不安が残ります

今回表彰台をゲットしたことで来年のシートもちょっと安心、また来年も可夢偉の闘いも見られそう(^_-)

F1デビュー戦でバトンと対等にバトルする可夢偉を見て以来、「コイツはやってくれそう」とずっと思っていました

今回実況していたマッチも「こっちが緊張しますね~」って言ってたけど、僕も同じで(笑)
なんだかほんと子供を見守る親のような気持ちでしたね(^_^;)
可夢偉自身も日本のF1ファンが一心に期待している中、相当なプレッシャーがのしかかっていたはずです

とにかく良かった!おめでとう!可夢偉!

次に狙うはいよいよ表彰台の真ん中だ~!
Posted at 2012/10/08 22:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月06日 イイね!

明日観れないのは辛すぎる(T_T)

F1予選観ました

可夢偉3番手!いい位置です!素晴らしい(≧∇≦)

…ですが彼には凄いプレッシャーがかかっているのではないかと心配でなりません(T_T)

今季ザウバーはかなりいい感じだったので日本GPまでに表彰台くらいゲットできていれば…
可夢偉は日本GPに多少気持ちにゆとりを持って臨めたのでは…と思ってしまいます

ベルギーGPが悔やまれてなりません(T_T)

まぁ過去を引きずってもしょうがないのですが、子を見守る親のような気持ちです(;_;)

可夢偉くん、明日は自分らしいレースができるように期待したいですねm(_ _)m

…にしてもなんで社員旅行なんだ~(`ε´)
テレビにかじりついていたいのに~(`ε´)
ちくしょ~(`ε´)
Posted at 2012/10/06 20:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月05日 イイね!

魔の…4連休(-_-;)

わたくし明日から4連休なんです

これだけ聞くといいな~、って言われそうですが…

明日の午前中は下の子の運動会

午後からは嫁車のユーザー車検に備えて点検

7、8日は社員旅行…ゆっくりできるはずもなく(-_-;)
毎年F1日本GPと重なりやがる~くそ~(`ε´)

そして9日はユーザー車検本番…

予定びっちりです(;_;)


一応肩書きだけは整備士なので、車検というものがどういうものか分かっているので…人に頼んでやってもらうのはもったいない…(^_^;)

かといって自分に報酬(おこづかい)が出る訳でもなく…

これは主婦でいう所の家事!?みたいなものですね(;_;)

しかも2年に一度なので手続きとなると、大概どうだったっけ~?となっちゃうのが悩みだったりします(^_^;)

とりあえずシャシーブラックでも吹きながら点検しますかね~、あ~、めんどくさ~(笑)
Posted at 2012/10/05 22:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月05日 イイね!

ゆるキャラグランプリ

ラジオで知ったゆるキャラグランプリ
我が県のちょるるもエントリーしてるんですが
最初は30位くらいだったかな?
しかし、あれよあれよとランクアップしなんと現在2位!!!
こうなると投票してると面白くなってきます(^O^)

1位の愛媛県のバリィさんとはだいぶ差がありますがここまでくると1位を取って欲しいですね~(^_-)

1日一回投票できるので皆さんも投票してみては!?
Posted at 2012/10/05 07:37:27 | コメント(4) | トラックバック(1) | モブログ

プロフィール

「@麻波jun さん、だ、だ、大丈夫ですか?(((・・;)」
何シテル?   09/17 10:24
よっこ、と申しますm(_ _)m 主な車歴は… SW20を3台 R32GT-R GC8インプレッサWRX FD3S(シェイクダウン中に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 5 6
7 8 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO スポーツシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:39:15
ZN6 ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:31:14
86/BRZ ドアミラースイッチ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:32:01

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
転職により限られた車種からの選択… しかもエイトに代われる車といえば… コイツしかい ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
みん友のマル改さんの身内の方から譲り受けました エンジン、掛かりません、 ただ、ブロー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最期のSW20を手放して、 エンジンブローした車に、横転した車のエンジンを載せて、タービ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
独身走り屋時代最期から、結婚当初、足代わりに購入しました。 所有するうちにその独特な可 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation