• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっこ@ZN6のブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

2019振り返り…

2019振り返り…今年も気付けばあと一日となりましたね(^_^;)

早いですよね~(^_^;)
歳を取る度に加速度が増しますよね(笑)

今年のカーライフで言えば、やっぱりエイトの復活ですね!

それまでって、86で騙し騙し走りに行って、常にモヤモヤした感じでしたが、

ナンバー無しで、ようやく思い切り振り回せる車に乗れる…
ようにコツコツやってきましたね(^_^;)













いろいろ手を入れたり、前のオーナーや色々な人の想いもある車なので、
思い切り振り回すつもりが、
ナンバーは無いけど、けっこう大事な存在になってたり…(笑)

久々にドリフト、走ってみて、
やっぱり楽しい~!!

ドリフトはほんと、純粋に楽しいですよね、
長い間離れていたのもあると思うのですが、今は下手クソでもただこのエイトを走らせる事が楽しいですね(^_^)v







まぁ、でも来年ははだし天国の新コース、ロングコースにぼちぼちチャレンジしていきたいと思ってます(^_^;)




それと、大きいイベントしか出ない、カート(笑)

昨日も年末恒例のイベント、タカジンカートフェスタに参加して、走り納めして来ました(^-^)







写真はチームのグループラインからお借りしました、ありがとうございます(^-^)


自分がドリフトやってなかったら、こちらに夢中になってたはずなんだけど(笑)

何といってもレンタルなら身ひとつさえあればモータースポーツが楽しめる、
こんなお手軽な物はないでしょう(^_^)v

あとはレンタルだと個体差はあれど基本的には同じ車…
腕の差がモロに出てしまうってのも(笑)
面白い所?!だと思います

来年もドリフト、カート、資金繰りが大変なんだけど(笑)
ぼちぼちやって行けたらと思います






今年も皆さん、色々とお世話になりました(^-^)
ありがとうございました( ´∀`)

よいお年をお迎え下さいm(_ _)m




Posted at 2019/12/30 18:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月16日 イイね!

久々の投稿です( ;´・ω・`)

久々の投稿です( ;´・ω・`)気付けば前回の投稿から1ヶ月過ぎてました(^_^;)

エイトの初走行も無事に終わり…

軽く燃え尽きた感が(笑)

いや、今年のやまいちの動画とか見ていたら走りたい~!って気持ちは多少は沸いては来るんですけど(^_^;)

やはりナンバー無しは気軽には走りに行けないのが問題ですね、
はじめから分かっていた事だけど(笑)


とりあえず、以前から気になっていたヘッドライトの配線をします

初走行ではライトは形的に付いてるだけで点かない状態だったので、ずっとモヤモヤしていたのです(^_^;)

エンジンルームは一応、ワイヤータック風、って言うんですかね、
なるべく配線を目立たせない、シンプルな造りにしたいので、

こんな目立たない空間があるのです




フェンダーエプロンにちょうどトンネルのような空間が(^_^)v

これでエンジンルームの表面からヘッドライトの配線は見えないのです


ヒューズボックスが車内に行ってしまってますんで、けっこう延長が必要ですが( ;´・ω・`)




今日はここまで(^_^;)

左はとりあえずライト手前まで配線を這わせましたが、右の配線は延長作業までです(^_^;)


心の中ではやりたい事は盛りだくさんなんだけど(笑)

ちょっとずつやっていくしか無いですねぇ(^_^;)

走りたい気持ちも、心の底で沸々としている感じです( ´д`)
Posted at 2019/12/16 19:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月11日 イイね!

昨日のはだし天国、動画、写真集

昨日のはだし天国、みん友のチビリマンくんが積載車の運転手、カメラマンをしてくれたので、載せてみます(^_-)

動画に関してはみんカラはYouTube なので…
一応、自分のだけ、載せました

でも麻波jun さんはユーチューバーなので(笑)
一緒に走ってる所映ってます(^_-)










































チビリマンくん、ありがとう!!

みんカラ、あんまり見てないだろうけど(笑)
Posted at 2019/11/11 10:56:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月10日 イイね!

無事、生還しました(^_^;)

無事、生還しました(^_^;)今日はついに…エイトを初めて走らせる日です!

前日は眠れなかった…
事もなく(笑)
ぐっすり寝ました(笑)

例によってほぼ写真撮ってません(^_^;)










今日はいつもの面々や、
懐かしい面々も、
色々な方と走ったり、ギャラリーしていただいたり、
楽しい一日を過ごすことができました(^_^)

いつかこの日がくると、コツコツ車を直していましたが…
過ぎればあっという間でした(^_^;)


エイトの復活には色々な方々に協力していただいて、今日を迎える事ができました(^_^)
ありがとうございました(^_^)


車の方は予想以上に調子が良くて(^_^)
一番心配してたエンジンも調子良かった(^_^)

ただ、乗り手がヘタレなだけ(笑) 



次回、いつ走れるのか、全く分かりませんが…
ナンバーが無いので一回の走行に色々お金が掛かり、大変でした(^_^;)

また、走れる事がありましたら、皆さん一緒に走りましょうね(^_^)v






…乗り込んだ時に急にカメラを向けられ、妙に笑顔なワタクシ(笑)
Posted at 2019/11/10 19:44:16 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

達磨の眼を入れる

達磨の眼を入れる今日は、来週のエイトの走行に向けて最後の準備です

結局、ヘッドライトの配線をする余裕は無かったが…




ヘッドライトが無いとやっぱり魂が入ってないような気がして(^_^;)

点かないライトをわざわざ着けました(^_^;)




ほんとはぶつけた時の事を考えたら、フェンダーもライトも要らないんだけど(笑)

ライトも点かないなら、ダミーライトをFRP でちょちょいと…造れたら良いのに…(^_^;)

そんな技術は身に付けてません(^_^;)


あとは、道具箱とスペアタイヤを積んで作業終了、です


いよいよ、来週は走りに行くのですが…
エンジンブローもある程度は覚悟しています(^_^;)

一年前、この車を譲ってもらった時は5、6年も放置されてて、絶体動かないだろう、って思ってました(^_^;)

それが、エンジンは奇跡的にも始動したんですよね(^_^;)

エンジンオーバーホールは覚悟していたんで…(^_^;)

エンジンブローしてからが、この車との本当の付き合いが始まるのかなぁ、って思ってます(^_^;)






…あぁ、
でも、やっぱり2、3回くらいは、
走りを楽しませてくれないかなぁ(笑)
Posted at 2019/11/03 17:00:10 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麻波jun さん、だ、だ、大丈夫ですか?(((・・;)」
何シテル?   09/17 10:24
よっこ、と申しますm(_ _)m 主な車歴は… SW20を3台 R32GT-R GC8インプレッサWRX FD3S(シェイクダウン中に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO スポーツシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:39:15
ZN6 ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:31:14
86/BRZ ドアミラースイッチ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:32:01

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
転職により限られた車種からの選択… しかもエイトに代われる車といえば… コイツしかい ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
みん友のマル改さんの身内の方から譲り受けました エンジン、掛かりません、 ただ、ブロー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最期のSW20を手放して、 エンジンブローした車に、横転した車のエンジンを載せて、タービ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
独身走り屋時代最期から、結婚当初、足代わりに購入しました。 所有するうちにその独特な可 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation