• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっこ@ZN6のブログ一覧

2019年09月02日 イイね!

ついに…着地!

ついに…着地!エイト、ついに着地、しました(^_^;)

…長かった(^_^;)
週末しか作業できなかったから時間が掛かりましたが…
気付けば一年(^_^;)

一年前



現在…



見た目、退化してるし(笑)

洗いたいんだけど、ここには水道が無くて(^_^;)

雨水利用して、窓だけは拭きましたが(^_^;)

着地した記念に外に出しました








いや、ほんとに汚い(^_^;)
洗ってやりたいが、家までは仮にナンバーが着いていたとしても移動できないほど道が悪いので…どこで洗うか思案中です(^_^;)

とりあえず動くようになりましたが、ボンピン着けたり、ちょこちょこした作業が残っています(^_^;)

あと…
ホットバージョンのAE86N2選手権ってのを面白いから見ていたんですが、
それを見て思い付いた冷却ネタがあるんですよね…

ちょっと手間がもちろん掛かりそうですが…上手く出来たらよく冷えそう!

そのうち…やりたいな…
くらいの感じです(^_^;)

最後にフロント履きにしようかと思っているホイールを洗いました



似合わずホイールクリーナなんて物を買って洗ってみたけど、大して綺麗にならなかった(^_^;)

アジアンしか買えないけど(笑)
久々フロントタイヤはハイグリップを履く予定です(^_^)


もう一息かなぁ(^_^;)


涼しくなったら、走りに行きます!!
(^_^)v
Posted at 2019/09/02 20:31:45 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年08月14日 イイね!

反省文(笑)

反省文(笑)12日の話ですが、今日も明日も出掛けられそうにないので、反省文がてら?!
書こうと思います(笑)

毎年恒例、タカジンカートフェスタ、参加してきました(^_^)v

最近では唯一の楽しみでしたね、
…前の日、ゆっくり寝ましたが(笑)

お盆休みという事もあり、沢山の参加者やゲストが来られて、このお祭り気分な感じが…このイベントの良さですよね(^_^)

今回も、レースクィーンのゲストが二人(*^-^*)



二人とも可愛い上に速い!(笑)
画像はチームのグループラインからお借りしました(^_^;)















決勝レース前に記念撮影



今回もタイムアップと、走る前は意気込んでいたが…

予選レース、
時々あるんだが、シャシーの劣化なのか?
やたら振動のある車体、
アンマ機状態で走るのがしんどく
…言い訳(笑)
平凡なタイム(^_^;)

決勝レース、
なんとゼッケン1!
シャシーも良いよ、今度こそ…
タイムを確認…


あら?
…変わらず(笑)


カート乗り始めたきっかけをつくった先輩が言ってたのは、
どんな状態の車体に乗ってもある程度のタイムが出ないとダメやね、と(^_^;)

実際、最初に乗ったアンマ機(笑)でも、
速い人はちゃんとタイム出してました(^_^;)

レースだと、無難に走らないと迷惑掛かるし、って思って冒険できないんですよね(^_^;)

いつか、マジでちゃんと練習しないとなぁ(^_^;)




…って毎回思って次も本番レースなんですけどね(笑)
今度こそ、練習に行きたい…(笑)


最後にチームのみんなで、みんカラらしく、愛車の記念撮影




皆さま、お疲れさまでした(^_^)
次回のタカジンカートフェスタは冬ですね、
また皆さんと楽しく走れたらと思います(^_^)v


Posted at 2019/08/14 15:23:36 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年07月29日 イイね!

こりゃ、もう夏休みだな(*_*)

こりゃ、もう夏休みだな(*_*)久々の更新です(^_^;)

エイトのとこにはちょこちょこしか行けてません(^_^;)

例のスプリングの錆落とし…




結局内側はひたすらサンドペーパーを短冊状にして
ひたすら手でシコシコして錆を落としました(笑)

しんどかった~(*_*)

で、
まずは錆止め



錆が落とし切れないのでコイツです

上塗りも出来るし、筆なんかの道具も水で洗えるので扱いやすい




遠目にみると綺麗に見える(笑)

これ、刷毛で塗るのもけっこうしんどい(笑)

そして結局、お得意の



ラッカーサフかよ(笑)

いや、良いんですよ、錆びてなければ(笑)

あ~、でもせっかくだから好きな色に塗るのもありかなぁ(^_^;)

で、数ヵ月ぶりにボンネットを元の位置に…




今日は一時間足らずで退却(^_^;)


暑い!暑すぎる!

さすがにやる気失せますね(*_*)


着地も目前ですし、秋には走らせるつもりではいますが、

こうも暑いと
エイトいじりもさすがに夏休みかなぁ…
と思いました…(^_^;)

Posted at 2019/07/29 17:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月08日 イイね!

砂遊びは…すぐ終了(笑)

砂遊びは…すぐ終了(笑)今日は万を持して、サンドブラスト使ってみます!




どうだ~~!







ん~(^_^;)




確かに錆びている所は綺麗になりますが、錆びていない所、

塗膜を剥がすほどのパワーは無いんだなぁ(^_^;)

まばらに錆びているからなぁ(^_^;)





しかもメディアの消費は激しい(^_^;)

そして袖は砂まみれ(^_^;)

衣装ケースが無かったら大変な事になりますよ、これは(^_^;)

早々にサンドブラスト攻撃は諦めました(笑)

…まぁ、なんとなく、こういう結果になるかなという予感はしてたんだけど(^_^;)



で、




結局グラインダーかよ~(笑)

使いかけの錆び落としの石がすぐ無くなったので近所のホームセンターに買いに行ったが、
これが、1枚900円もするのよね~(*_*)

もちろん、内側には届かないので…
サンドブラストでまた頑張るか、手で根気よくシコシコやるか…(^_^;)

正直、新しいスプリング買うか、未だに悩んでたりして(^_^;)




おまけ

倉庫に行く途中、いい感じに樹液が出ている木が3、4本あるんですよね~

そういえばもう7月か!

覗いてみたら…







ヒラタクワガタ、2匹発見しましたよ(^_^)

カナブンだらけで、カナブンの羽音ってスズメバチとよく似てるからビクビクしながら写真撮りましたが(笑)

次回も通るとき、チェックしてみたいと思います(^_^)
Posted at 2019/07/08 20:12:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年07月01日 イイね!

サンドブラストキャビネット

サンドブラストキャビネット今日はもうやる気が無いので現場からブログ、書こうと思います(笑)

ちなみに代わり映えの無いトップ画像ですけど(^_^;)
ちゃんとダッシュボード固定してなかったので(^_^;)
今日やっとちゃんと留めてみました 

あと、OBD のカプラーはエアコン吹き出し口に移設





先週はhiro参吾さんが遊びに来てくれたのでブレーキとクラッチのエア抜きを手伝ってもらいました(^_^)

やっぱりブレーキはABS無くなったので直ぐにエア抜き出来ましたね(^_-)

クラッチペダルの遊び調整もやりました(^_^)

で、今日は、
先週から悩んでいたのですが…

買いました



サンドブラスト(^_^;)




この錆び錆びのスプリング、
やっぱりこんな複雑な形状のものは
サンドブラストで錆び落とししないと無理だと思ったのです(^_^;)

で、この衣装ケースはというと…




穴を開けてサンドブラストキャビネットとして使うのです(^_^;)

サンドブラストキャビネット、ちゃんとしたものは…高いので(^_^;)

これは昔、レストア雑誌で見つけた技を真似してみました(笑)

側面と正面に穴を開けてみました、
持った感じは悪くない

ただ、衣装ケースって意外と加工難しいんですね(笑)
危うくバキバキに割るとこだった(笑)
衣装ケースに穴を開ける人なんて居ないだろうから(笑)
僕も知らなかったです(笑)


メディア(砂)もこれなら無駄なく回収出来るはず(笑)

次回はこれを使って錆び落としです

…上手くいくかな?(笑)
Posted at 2019/07/01 17:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麻波jun さん、だ、だ、大丈夫ですか?(((・・;)」
何シテル?   09/17 10:24
よっこ、と申しますm(_ _)m 主な車歴は… SW20を3台 R32GT-R GC8インプレッサWRX FD3S(シェイクダウン中に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO スポーツシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:39:15
ZN6 ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:31:14
86/BRZ ドアミラースイッチ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:32:01

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
転職により限られた車種からの選択… しかもエイトに代われる車といえば… コイツしかい ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
みん友のマル改さんの身内の方から譲り受けました エンジン、掛かりません、 ただ、ブロー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最期のSW20を手放して、 エンジンブローした車に、横転した車のエンジンを載せて、タービ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
独身走り屋時代最期から、結婚当初、足代わりに購入しました。 所有するうちにその独特な可 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation