• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっこ@ZN6のブログ一覧

2019年04月05日 イイね!

時間はあれど、する事が無い人のブログ(^_^;)

時間はあれど、する事が無い人のブログ(^_^;)今日は訳あってお休み…

風呂場の床下で水漏があり、改修工事中(^_^;)

一応誰か居た方がいいよね、と休みを取りました

ほんとはもうじき86が車検なので、シートをノーマルに戻そうかと思いましたが…
業者さんがけっこう周りで忙しそうなので、止めました(^_^;)



僕はシート、フルバケ派ですが、皆さんはどうですか?




やはりホールド性があるから?


もちろん僕はそれもあります

でも、86、走りで使えなくなりましたし(笑)

愛車紹介、書き換えないと(^_^;)

完全に通勤、買い物仕様になってるし(^_^;)

僕がフルバケ派なのは、ドラポジが一番低いから

やっぱり低い目線が自分はやはり好きですし、落ち着きます

どこかで、あるD1選手のコメントで
「外から肩が見えたら負けなんすよ~」
って…

負けって、何!?(笑)

でも、すげ~分かる(笑)
僕もドラポジ、低ければ低いほど好きかも(笑)


ちなみにフルバケでも、普通の
セミバケと共通のシートレールだと、あまりドラポジ変わらなく無いですか?

なので、シートレールを買うときは必ずこのタイプです




シートを挟み込むタイプ、
真ん中にレバーは無くて、左右にレバーがあるやつですね、 

このタイプじゃないと、あまりドラポジは低くなりませんよね

で、車検でノーマルに戻すのですが、
もうフルバケじゃなくて良いかなと…

フルバケ乗り降り慣れてますし、別に苦では無いけど、やはり不便な部分はあります

特に感じるのはチケット取ったりお金払ったりする料金所

あまり利用する事は無いけど、
無理やりケツを浮かせたり、すごい体勢にしないとチケット取れない(笑)

あと、もうホールド性、必要無いんですよね(笑)
たまに雨の峠で遊ぶくらいしか、走る事は無いだろうし(^_^;)


でも、ノーマルのシートのドラポジはやや不満




最近の車のシートは一昔前の車に比べて調整幅が大きくなりましたが、自分としてはやはり不満(^_^;)

最近のシートは、かなり高さの調整が出来るようになりましたね
一瞬、アンコ抜きも考えましたが、それもねぇ(笑)

あのシート調整の部分を取っ払って…低く出来ないかしら(笑)

今はそんな事を目論んでます(笑)




で、あとはタイトル写真のヤツ…




会社の裏を歩いてたら、偶然見つけてしまった~(>_<)

350台限定のアレ、です(笑)

ルーフが黒かったからオプションのカーボンルーフか!?

あと、ドアのアウタハンドルも黒なんですね

ホイールもGRスポーツと違って更にカッコイイし

シートも良さげ(*´∀`)


この車、自分の理想に最も近いんだけどなぁ…
ちゃんと4人、5人乗れるから86みたいに文句言われないし(笑)

走りもさぞや楽しいでしょう


でも…高過ぎ(T_T)
86の中古を無理矢理買ったような庶民には買えないっすね~(^_^;)

でも、こういう車っていくら高くても必ず発売と同時に一瞬で売り切れるんですよね~(^_^;)

買うだけで、すぐに転売するような、投資目的で買う人も中には居るのかも知れませんが…


マークXも、もうじき生産終了です

ウチの看板商品じゃないの?って思うのですが、何せ売れてない(笑)
よく売れて月に一台とかじゃないですか(^_^;)
それくらいしか、新車を見ません(^_^;)

トヨタはもうじきチャンネル販売を止めるので売れない車はどんどん消滅していくでしょう


現行マークXって前期型が好きって言う人も多いですが、今のG'z、GR のデザインも好きだなぁ(^_^;)

あとはなんと言ってもFR!
マークX が無くなったら、トヨタのFRセダンはクラウンだけだな(^_^;)





…寂しい限りです(^_^;)



そんな、暇人のブログでしたm(__)m







追記
そういや、GRMN って、どういう意味なんだろ~って思ったら、
こういう事だったんですね~



Posted at 2019/04/05 12:02:04 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年04月01日 イイね!

とりあえず…(^_^;)

とりあえず…(^_^;)エイトですが、セルは廻りました(^_^;)

配線の接続がとりあえず終わり…
あら、これ、セル、廻せる?
って気付いたので、一瞬だけ廻してみました(^_^;)

無事、とりあえずセルが廻るのは確認出来ました(^_^;)
まぁ、セルが廻っただけで、どんな問題が出るか、今は何も判りませんが(^_^;)


最近、ちょっとエイトに対してテンション下がり気味だったんですよね(^_^;)

あまりに手間が掛かりすぎて…
まぁ、理想的なエンジンルームにはなりつつありますが、
逆に室内のゴチャゴチャ感はハンパ無いです(>_<)

ほんとはフルコン化すればいいんでしょうけど…
セッティングしたいというより、車が一気にシンプルになるはず…

CAN通信しているパワステをどうするのか?という問題はありますが(^_^;)


でもフルコンなど買えるはずもなく、これが今出来る事の精一杯かなぁ(^_^;)


次回は古いガソリンを抜き、
油脂類を入れて、
エンジン掛けてみます(>_<)

Posted at 2019/04/01 21:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月25日 イイね!

エイトイジりもほどほどに…プチオフ(^_^;)

エイトイジりもほどほどに…プチオフ(^_^;)今日はいつも通りエイトの作業する予定でしたが、

スープラの展示会に来ていたみん友さんが、
愛車、ホイール新調したので、ぜひ見てくださいよ~!

って事なんで、プチオフしました(^_^)
偶然にも彼は同郷なので、実家の近所の道の駅で集合です(^_-)

新しいホイールはSSR プロフェッサー

だよね?(笑)








これ、昔、一時期、本気で買おうかと考えていたワークのマイスターとほぼ同じデザインのヤツね(^_^)

キマってます(^_^)

新品でン十万(^_^;)

自分は新品でホイール買ったのって…一番最初のエンケイRP01、1セットだけだなぁ(^_^;)
あれが、最初で最後(T_T)


彼のFDはディーラーでたまたまそこにあった下取り車両みたいな感じの車を購入したらしく、
免許を取ってからずっとこの車両に乗って、距離も17万キロだそう(^_^;)
元々、車の状態も良くは無かったとか

 
その車にまたホイールを新調とは…

やはりエンジン載せ替えてでも、乗る覚悟のようです(^_^;)

あぁ…、
ここにもセブン中毒者が居ましたね(^_^;)

頑張って維持して…って言われなくてもするでしょう(^_^;)

ただ、彼女も欲しいんですよね…と

ん~(^_^;)
このカネ喰い虫を飼ってる限りは…
なかなか難しいでしょうねぇ(笑)


で、ダラダラと喋っていたらかなりの時間になり、やる気半分でエイトの所へ(^_^;)






とりあえず、バッテリー、パワステ、電動ファンへの配線延長は終わり、事実上は配線作業は終わったような…?

あとはペダルとステアリング廻りを仮組みして、クランキングしてみるか!?

エアポンプが無いのでチェックランプは必ず点くだろうし、
どんなエラーが出るか、安いOBD テスターを着けてみて、様子を見ようかと思っていますが…

ここでちゃんとエンジン掛からなければ、先はまた長くなりそうな予感です(^_^;)
Posted at 2019/03/25 21:54:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

スープラ、見てきました(^_^)v

スープラ、見てきました(^_^)v昨日、スープラ、見てきました

昼休み、とりあえず見に行きましたが、一応従業員だし、なんか落ち着かない(笑)

ツナギ着てるもんだから、側にいるお客さんに質問されたり…(^_^;)

…いや、俺も、何も解りませんから(笑)


写真も全く撮らず、みん友さんからの借り物であります(笑)
kaemama☆さん、ありがとうございます(^_^;)

やはり職業柄、車体の構造が気になります(笑)

ボンネットフード、バックドアは樹脂みたいですね

フード、かなりデカいのにすごく軽い、カーボンのような軽さなのに、カーボンっぽさが無いなぁ(^_^;)


まぁ、ダンパーついてるから実際の重さは解りませんね(^_^;)

フロントフェンダーはタイヤの後ろ部分だけ…(笑)



普通ならフェンダーエプロンの部分が全部カバーに覆われているので…カバーを外して見てみたかった(笑)

ストラットタワーはレクサスや現行クラウンのようなアルミのダイキャストみたいですね(^_^;)

そして、この車がカッコいいと思わせられた部分がやはりリヤフェンダーでしょう



エロいじゃないですか~( 〃▽〃)

僕が個人的に思うのは車のカッコよさはクォーター、リヤフェンダー廻りに集約されてると思うんですよね、
そういう意味で、この車はカッコいいと思います


このエロさはやはり2シータと、割りきったZ4をベースにしたおかげではないかと

ふと思ったんですよ、
スープラ作るならレクサスRCみたいFRのベースがあるのに…

やはりスープラはストレートシックス!
って考えた時にBMWに目をつけたんでは無いのかな…

と、自分的に分析してみました(^_^;)


ATしか無いし、めっちゃ高いから買えないけど(笑)
素直に欲しいと思わせるカッコ良さがありましたよ(^_^)




2回も車を見に来たらGR の担当者に「もう買ったら?」と笑われてしまった(笑)

Posted at 2019/03/24 09:27:11 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

一足お先に…(^_^;)

一足お先に…(^_^;)こないだインギング主催のいつものカート大会に行った時、曽根さんが…

「スープラ展示するので見に来て下さいね」って言ってました

…ん?
でもウチにもGRガレージあるんですよね(^_^;)

今日、スープラ運ばれて来ましたよ!


仕事中だったのでちょっとしか見れなかったけど、写真や動画で見るよりカッコ良かったです(^_-)


明日も仕事だけど、昼休みにでもじっくり見てみようかな~(^_^)

Posted at 2019/03/22 20:03:00 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麻波jun さん、だ、だ、大丈夫ですか?(((・・;)」
何シテル?   09/17 10:24
よっこ、と申しますm(_ _)m 主な車歴は… SW20を3台 R32GT-R GC8インプレッサWRX FD3S(シェイクダウン中に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO スポーツシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:39:15
ZN6 ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:31:14
86/BRZ ドアミラースイッチ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:32:01

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
転職により限られた車種からの選択… しかもエイトに代われる車といえば… コイツしかい ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
みん友のマル改さんの身内の方から譲り受けました エンジン、掛かりません、 ただ、ブロー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最期のSW20を手放して、 エンジンブローした車に、横転した車のエンジンを載せて、タービ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
独身走り屋時代最期から、結婚当初、足代わりに購入しました。 所有するうちにその独特な可 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation