• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっこ@ZN6のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

GW 、ですね(^_^;)

GW 、ですね(^_^;)今日から私もGW 突入です(^_-)

GW 前は久々、大仕事が入り

プリウスαが

プリウ…

くらいになったのを修理しましたよ(笑)

色々トラブルありつつも、なんとか納まりひと安心(^_^;)




また社長から読みなさい、と日経新聞が…



木のクルマ、ですって(笑)

もちろん、木そのものじゃない(当たり前か)
けど、強度も軽さも耐熱性もあるんだとか

たまたま86で、ボンネットとトランクリッドだけなんですが

すごいな~って思うのですが、どうしても職業柄、治せるの?って思ってしまう(^_^;)

車体となると、さすがにワンピースじゃ造れないだろうし(当たり前か)

そうなるとパーツごと、どうやって接合するのか…興味はありますね(^_^;)



で、今日はとりあえずミッションオイル交換して…

あとは嫁が居たり子供が居たり…

当たり前か(笑)

なかなか遊びに出られないんだけど(^_^;)

唯一2日にインギングのカートのイベントがあるのだけど…

雨予報…って(*_*)

やだなぁ(>_<)
なので未だに参加しようか悩んでる、今日この頃であります(^_^;)
Posted at 2018/04/30 16:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

休みはダラダラしないで…やってます(笑)

休みはダラダラしないで…やってます(笑)以前、GR の動画に感化されて…

自分も、仕事以外でもっと何か修行出来ないかと考え

何かしら叩き出し、やってみようって事で

暇を見つけては、叩いてます(^_^)

じゃあ、何を叩いてみようか…って事で


灰皿を…


タバコは吸わないんだけど(笑)


理由としては二つあって、

一つは昔後輩が親方から課題として与えられてたのを見てて、ちょっと自分もやってみようか、と思ったのと、

道具が限られてたって事で(^_^;)


道具は…





幾つかハンマーと





ウマの脚(笑)

これで、灰皿の底を叩いて





ウマの上にジャストフィットする可愛い万力をゲットして(笑)

これにとりあえず今回は木っ端を加工したものをくわえて、これで皿の側面を叩きます

材料はもちろん、





捨ててあったフェンダー(笑)

こういう物には困りません(笑)



で、
朝からカンカン、カンカン、

しかも庭だと鉄板の照り返しが眩しくて、サングラスしてカンカンやってたら…

近所から、変なヤツ!

…って思われてるに違いありません(笑)


そして…
出来たのが…




こんな感じです

右は処女作

まだ万力を手に入れてない状態で始めて、
悩みながら叩いてるうち、底を叩き過ぎてけがいたラインから外れたせいで、いびつになってしまい

納得行かず、
今日2作目を、それが左です

色が違うのはただ単に処女作が色を剥がしていないだけ(^_^;)


2作目は、ちょっとまだ雑ですが、1作目の経験と反省を踏まえてるので半分以下の時間で叩いているし、ほぼ、寸法通りに叩けています



こうして叩いて気付きましたが…

会社の休憩室でアルミの灰皿を眺めて

あぁ、これってプレスで一瞬で打ち抜かれてるんだろうな、と


叩いてこれを再現すると、

プレスの雄型と雌型の中で

アルミの板がどういう風に延びているのか、何となく想像出来ますね



プレスが一瞬で打ち抜くのをハンマーだけで再現するには何千発も叩かないといけませんが(笑)



でも、気付いたのです

これってけっこうストレス発散になるというのを…(^_^;)


なぜストレス発散なるのか、ちょっと解りにくいかも知れませんが


僕らの鈑金の仕事って、

今の車の鋼板は高張力鋼板ってやつです

昔から叩き過ぎてはダメ

熱を加え過ぎてはダメ

耳にタコが出来るくらい聞かされて(笑)

実際、変な鈑金をしてしまうと、鉄板はペコペコになって収集がつかなくなってしまいます(^_^;)

だからいつも腫れ物に触るかのように

ハンマーの修正は最低限に、絞りも少しづつ(^_^;)


でも、どうですか!

一枚の鉄板から灰皿の型にするには

もう遠慮なく叩きまくり、延ばしまくりですよ(笑)

日頃遠慮して鉄板に接しているのに今日ばかりは遠慮なし!叩きまくりですよ(笑)


もうSっ気全開です(笑)

優しそうに見られますが、決してMではない(笑)





…ただ、もう、腕はパンパンですけど
(笑)



さぁ、次は何を叩きましょうかね~?(^_^;)
Posted at 2018/04/08 15:48:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年03月13日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!3月13日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


え~(^_^;)
気付けばもう8年ですか(^_^;)

みんカラを通して沢山の出会いがあり、愛車を譲ったり譲り受けたり…


車が中心の僕にとっては無くてはならない存在ですねぇ(^_^)


これからも、皆さま、よろしくお願いします(^_^)v
Posted at 2018/03/13 07:45:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年03月08日 イイね!

休みはダラダラしないで…(^_^;)

休みはダラダラしないで…(^_^;)皆さま、お疲れさまでやんす(^_^;)

なんだか、毎日目一杯で帰って寝るだけの生活ですねぇ(^_^;)

そんな毎日でも、寝る前にYou Tubeを観るのは習慣ですね(笑)

そして、昨日は心動かされる動画を発見!





メーカーにもこんな鈑金の技術者居るんだなあ~、と

あ、エンジンは専門外だけど(^_^;)

メーカーの底力を見た気がしたし、それと同時に負けられないなぁ~、って思いましたよ(^_^;)

…負けられない、は偉そう過ぎましたね(^_^;)


前にはこういう打ち出しもしてみたりしたけれど、最近は全然やってないなぁ~(^_^;)







とりあえずレストアする車は無いから(笑)

休みはダラダラしないで、ハンマー片手に何か打ち出してみようかな(笑)


…何か人様に見せられるような物が打ち出せたら、アップしたいと思います(^_^;)


Posted at 2018/03/08 22:06:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月26日 イイね!

誰か物好きな人が居れば…差し上げます(笑)

誰か物好きな人が居れば…差し上げます(笑)昨日の事…

嫁が…

あれ、要るん!?


そう、あれとは、それです(^_^;)





嫁曰く、「ジャマ!」

(T_T)


エイプに続き、コイツにもメスが入りましたよ(T_T)


まぁ、確かにここ何年と、これに座った記憶って、あんまり無いっす(笑)

今はシュミレーター全盛の時代ですが、やっぱりねぇ…僕は本物の車が良いですね(^_^;)



という訳で
捨てても良いのですが、
どうせなら誰か物好きな人が居たら(笑)
使って頂けたら嬉しいっす(^_^)v


とりあえず、
バケットとコントローラは差し上げられませんので悪しからず(^_^;)

コントローラはPS 2用なので、今時使う人は居ないと思いますが(笑)

バケットはレカロ、ブリッドでも着きますが

もしほんとに使いたい人が居たら何かの純正シートでも付けれるように加工してあげましょう~(^_-)

それと、ウチに取りに来れる方でお願いします(^_^;)
86には載りそうに無いので(^_^;)




で、一番大事なのが、

既婚者でも、そうじゃ無い人も…



これを部屋に置いても文句を言われない人!

ここ!一番大事ですから~(笑)





…ほんとはこういうのはガレージに置いて皆でワイワイやるのが一番良いんでしょうけどね~(^_^;)

Posted at 2018/02/26 22:45:03 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麻波jun さん、だ、だ、大丈夫ですか?(((・・;)」
何シテル?   09/17 10:24
よっこ、と申しますm(_ _)m 主な車歴は… SW20を3台 R32GT-R GC8インプレッサWRX FD3S(シェイクダウン中に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO スポーツシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:39:15
ZN6 ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:31:14
86/BRZ ドアミラースイッチ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:32:01

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
転職により限られた車種からの選択… しかもエイトに代われる車といえば… コイツしかい ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
みん友のマル改さんの身内の方から譲り受けました エンジン、掛かりません、 ただ、ブロー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最期のSW20を手放して、 エンジンブローした車に、横転した車のエンジンを載せて、タービ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
独身走り屋時代最期から、結婚当初、足代わりに購入しました。 所有するうちにその独特な可 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation