
本日はじめてみんカラのご縁にてオフ会なるものにチャレンジ。とはいっても、2名のプチオフですが、おなじくゼロマックスにクルマを預けてられたジェダイさんと名古屋の真ん中らへんをぐるっと回ってまいりました。その辺は後述するとして、
本日ショップに行った目的は、
車高調と純正フロントブレーキキャリパー交換の受け取りのため。
車高調はゼロスポーツオリジナル。スポーツ系サスのちょっと物足りないところに手を入れたうえ、K、M、Sさんによりセッティングが煮詰められているらしい。ただし、一般市販品で考慮されている街乗りの快適さとかは捨て気味なので、その辺のネガを許容できる必要があるとの事。
完全にプライベートユースで、通勤でも必須ではなく週末のドライブも田舎道を楽しみに行き、街乗りの不快さなんてタービンサポートの割れ干渉音を放置し、最近リヤデフがパッキパッキを楽しんでる私にはぴったり。さらになかなかお手ごろな価格設定。・・・・まぁ、あくまでも相対的なので、それなりにしますが・・・
これで、車高、減衰力、プリロード、さらにはリアのキャンバーまでいじれるようになったのだが・・・その辺のセッティングはおいおい勉強・実践するとして、しばらくは慣らしでございます。
そして、その後、件のジェダイさんと各務原→小牧から名高速で渋滞にはまる(猫捕獲+工事渋滞・・)→初伊勢湾岸→東名阪と回ってきました。
途中の川島PAではフェラーリが3台も。すんごいの
で、本題の伊勢湾岸は・・・なんつー走りやすいのよ。そりゃそういう感じになるわいな。でも、ジェダイさんが加速するとベタ踏みしても置いてかれます。今回のセッティングでパワーが落ちたとはいえ、300オーバーに下のトルクもりもりセッティングの片鱗を見た気がします。まぁ、いろいろ問題もあるので、加速はするもののスピードはそんなにだしてませんでしたけどね。
しかし、長島PA前から雨がぱらぱら・・・。なんとかおいしいところはドライで走れました。
その後、長島PAで駄弁って、現地解散となりました。雨だったので安全速度でのんびり帰りましたよん。
途中、明らかに意識飛ばしながら走ってるよーな車がいたので、そこだけはさくっとパスさせていただきましたが。
ジェダイさん、今回は突発参加にもかかわらず、ありがとうございました。
パーツ関連のインプレ系は後日。出張で移動なのに忘れ物で名古屋まで出てきておきながら一回戻ったため、こんな時間に宿到着してたりしますので・・・眠いぜ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/11/01 01:11:32