• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーリーくん@GF8Fの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2011年4月20日

ミッション換装@114167km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2011/3/30
ALT単独出撃にて、

ミッションブロー!

3速ギヤ粉砕骨折+破片で1.2速入らず。


いまだに、コソ練したせいと言われるが、誤解ですw
2
5速フルO/Hと中古6速と悩んだ結果

費用 2倍以下
強度 初期含め、いままで6速壊「した」のは数例
重量 30kgUP

ってことで、6速へ決心。
3
結果、費用約1.7倍で収まりました。
少なくともシフトフィールはカッチシ。

KM1殿、ありがとうございました。

重量増がわかるほどのセンスは自分には無し。
4
・中古6速MT(GDB-B、3.999)
・中古Rデフ(GC8-CRA、ファイナル3.999)
・LSD移植
・純正クラッチディスク+カバー
・ガレージKM1 クロモリ軽量フライホイール
・中古シフトリンク・プロペラシャフト・シフトリンク関連・セルモータ
・レリーズベアリング、STIマウント、シフトブシュ
・M/Tオイル (TY856)
・Rデフオイル(R180)
5
コレで壊したら・・・・ある意味伝説か!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

純正 機械式 LSD R180 シム変更

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ミッションオイル漏れ修理&クラッチ交換

難易度:

パワステポンプ交換その1

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あの界隈で、YZベスト更新連発か。熱い。
タイミングが合えば強襲しようかしらん。
が、最近走ってないので、1コーナーでブレーキング→イン巻き→コンクリ突撃の恐怖。」
何シテル?   05/19 00:22
宇宙と空とSFををこよなく愛す(?)ダメ人間・・が車に目覚めかけてしまっているからさあ大変。 思いつきで、格安インプワゴンWRX(GF-8(B)AT)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1号機に瀕死宣告が出されたため、勢いで購入。 これから使い込む予定。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8-F 1999年式 WRX-STI Ver.5 で・・このモデル形式はcarvie ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
その他 その他 その他 その他
SCHWINN super sport(2006式) 名古屋移ったGWに約5万で購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation