• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

伊豆へドライブ

伊豆へドライブ 今週末のお出かけは、河津桜がそろそろ見頃を迎えていそうなこともあり伊豆へのドライブへ。

年始に行くことの多い伊豆へのドライブですが、今年は敢えてこの河津桜の時期に合わせようと、このタイミングを待ち望んでいました♪

しかし、その肝心な河津桜はここ数日間の気温があまり上がらなかった影響か、どこも開花が進んでおらず少々残念な結果に・・・

しかし、天候は一日を通して良く午前中は風も穏やかで、キレイな海をたっぷりと眺めることもでき、振り返ってみれば充分に素晴らしいドライブになったと思います♪


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪












ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/02/27 12:19:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

明日から仕事
ターボ2018さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2022年2月27日 13:16
河津町の河津桜にはやられましたね…。
28日までのさくら祭り、延長するんですかね⁉︎
でもそこはさすがREDさん‼︎
下賀茂の河津桜をしっかりゲットできたんですね♪
自分は河津から松崎へ直行してしまいました。
松崎で鰻食べようとしてたのですが定休日…。
いせやのカツカレーの気分でもなく、そのまま雲見や弓ヶ浜へ。
松崎の民芸茶房、リストに入れときます‼︎

ファンのご夫婦との交流も良かったですね♪
赤JCW、カッコいい‼︎
画になりますね〜。

西伊豆スカイラインへ上がったんですね‼︎
お写真を見ると自分も上がっておけば良かったかなぁと思いました…。
私が行った22日は晴れてるのに最高気温が一桁、さらに強風が吹き荒れていたので、山の上は積雪や路面凍結してるのでは⁉︎とビビってしまいました。

暖かくなったらまたご一緒しましょ♪
コメントへの返答
2022年2月27日 17:47
ウラさんが行かれてから4日ほど経過し、公式HPの開花情報でも数日前の段階ではそろそろかと思いましたが・・・
開花が進みませんでしたね(汗)
今日あたりから一気に開花が進むとは思いますがさくら祭は流石に延長しそうですよね^^;
河津は前日に確認してまだ少し早いかもと覚悟はしていましたが、下賀茂のほうは正直もう満開になっているものと思っていただけに残念でした(汗)
平日に動くと開いているはずの飲食店が休んでいることも多いですよね・・・
民芸茶房は人気も有りますしおススメできますよ♪

赤いJCWのご夫婦はかなり良く見ていただいているみたいで、自分の週末の行動が読まれているかのようでした(笑)

予定では海岸線をずっと走る予定でしたがスイーツを食べたかったこともあって西伊豆スカイラインを走ることにしました♪
路肩の雪は多い場所は結構残っていましたが、気温は高めだったので凍結の心配は皆無でした。
22日は恐らく凍結していたのではないですかね・・・
登らないで正解だったと思います^^;

また御一緒できる機会を楽しみにしております♪
2022年2月27日 16:13
ウラッドピットさんも行っておられましたが、今年の河津桜は少し遅咲きののようですね~、それでも、青い空と富士山と、おいしい物・・うらやましいドライブですね~、民芸茶房さんのご飯もおいしそうで久しぶりに行ってみたくなりました。
桜には間に合いそうにありませんが、3月になったら久しぶりに伊豆方面へドライブに行ってみようと思います。
西浦木負の駐車場はこのまま閉鎖なのでしようか?残ねんですね。
コメントへの返答
2022年2月27日 17:54
今年の河津桜は開花してからが寒さの影響で見頃までが遅くなってしまっていますよね・・・
天気が良かったおかげで桜でガッカリとした分は充分に補うことができました♪
民芸茶房さんは期待を裏切らない美味しさですよね^^
いつもの回り方だと時間的に厳しくなりますが、今回のような行程の際はまた行くことになると思います^^;
西浦木負の駐車場は最新のストリートビューだと何もなく入れそうだったので行ってみましたが、残念ながら入れませんでした・・・
タイミングが悪かっただけなら良いのですが(汗)
2022年2月27日 16:15
こんにちは!

6年前にお会いした以来
河津では会えない私…(@_@)
今週は予定があり
河津は来週の予定で御座いました(T_T)

…とは言うモノの
河津桜と富士山を楽しまれた
素敵レポを拝見して
そのままパクリ…
参考にさせていただくかも…♪
で、御座います(^^ゞ

また、ファンが多いRED様のレポ…♪
「赤いMINIの御夫婦」のお気持ちは
あの頃の私と同じで※今もですが…♪
とても分かりますo(^o^)o

今回は残念でしたが
春の絶景エリアでの再会を
今から楽しみにしておりますo(^o^)o
コメントへの返答
2022年2月27日 18:02
こんばんは♪

6年前と同じ時期の同じ場所・・・
きっとまたこのタイミングでお会いできると思っていましたが^^;

河津桜は少々残念でしたが、天気が良くて穏やかだったこともあり、とても気持ちの良いドライブになりました♪
完全なるパクリでも大歓迎です^^;

赤いミニのご夫婦に声かけられた場面はまるでデジャヴのようでした(笑)
自分のHPが微力ながらお役に立てているのと思うと嬉しいんですよね^^;

今年の春の絶景エリアでの再会を楽しみにしております♪
2022年2月27日 18:18
今年はなかなか気温が上がらずでしたから何処も開花が遅れていますね。ようやく今週末から暖かくなってきたのでこれからシーズン突入になりますね^^
でも松崎でランチとは^^良いお店だな~と思いましたけど辿り着けそうにないです(笑)
ゆうすげ公園、ちょっと気になります。
コメントへの返答
2022年2月27日 19:35
今年は開花が遅れてますよね・・・
ようやく暖かくなりだしたので、この週末を過ぎれば一気に満開になりそうなところが多そうですね♪
松崎でのランチは美味しかったですよ^^
お昼前に着くのは大変でしたが(笑)
ゆうすげ公園は風が弱かっただけに残念でした^^;
何の作業中かは分かりませんでしたが、更にキレイに整備されると良いですね♪
2022年2月27日 22:29
こんばんは!

皆さん仰るように今年は河津桜の開花が遅いですね(汗)

下賀茂は河津よりも開花が進んでいるようで
満開かと思っていたのですが、一歩手前でしたか・・。

ただ春の訪れを感じる写真が沢山あり、
とっても楽しませていただきました♪

雪が残っているところもあれば、
花が咲き乱れているところもあり、
まだまだ寒い日が続いていますが、
春は着実に近づいていますね!
コメントへの返答
2022年2月28日 21:27
こんばんは♪

今年の河津桜はどこも見頃となるのがだいぶ遅いようですね・・・

河津はまだ少しだけ早いと思っていましたが、下賀茂は最盛期だと思っていただけに残念でした(汗)
とはいえ、写真を見返すとまずまずだったと思うので、ちょっと欲を出し過ぎていたのかもしれません^^;

桜は期待外れでも気持ちの良い陽気の海沿いドライブはとても最高な気分でした♪

まだこの先寒い日も有ると思いますが、3月に入りますし確実に春が近づいてきていますよね!
今回のような気持ちの良い春ドライブをたっぷりと堪能したいです^^

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation