• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

紅葉ドライブ2024第四弾 戸隠・奥裾花渓谷

紅葉ドライブ2024第四弾 戸隠・奥裾花渓谷 今週末は土日月の三連休だというのに、初日である土曜日が全国的に雨が降るというなんとも残念な天気に(汗)

それでも日曜日の朝には回復する予報だったので、今回ももちろん紅葉ドライブへと出かけてきました♪

ただし、連休最終日の月曜日は嫁さんが仕事の為あまりしっかりとしたお出かけはできないので、いつもよりは早めに帰宅できるようなドライブへと。

奥只見がまだギリギリ見頃となっているようなので、いつもであれば間違いなく行っているところだが、この10年間もの間に毎年のように行っている(2018年を除く)ので今回はやめ、紅葉の時期としては久しぶりとなる戸隠方面へと行ってみました♪

それでも出発の直前まで奥只見にしようかどうか悩みに悩みましたが^^;

三連休の中日ではあるもののいつものような一日をフルに使ったドライブにはなりませんでしたが、時間の制約があった割には充実感があり結構楽しめたお出かけとなりました♪

早朝の鏡池、そして奥裾花渓谷のいずれも紅葉が完璧なタイミングではなかったとはいえ景色は文句なしの美しさで、素晴らしい景色をたっぷりと味わうことができたと思います^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪














ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/11/04 11:06:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レビン40万キロ整備後に奥只見へド ...
ばんずさん

ドラ散歩その2
sb○********さん

紅葉ドライブ2024第五弾 那須塩原
Mr.REDさん

紅葉ドライブ2024第二弾 奥利根
Mr.REDさん

紅葉ドライブ2024第一弾 志賀草 ...
Mr.REDさん

三河エリアへの紅葉ドライブ&時之栖 ...
Mr.REDさん

この記事へのコメント

2024年11月4日 12:42
こんにちは!

未体験の奥裾花渓谷…♪
素敵な景色ですねo(^o^)o

また、絶景を満喫されて
往復で17km程を2時間との事…♪
参考にさせていただきます(^^ゞ

コメントへの返答
2024年11月4日 16:24
こんにちは♪

今回に限っては奥只見よりも行きたかった奥裾花渓谷・・・
総合的には奥只見に軍配が上がるかもしれませんが、この奥裾花渓谷もかなりのものでした!

来年は紅葉の色付きがドンピシャなタイミングで行ってみたいです^^;
2024年11月4日 14:11
こんにちは。

奥裾花渓谷、すごくキレイですね!20年以上前のGWにバスツアーで行ったことがあって、雨で寒かった記憶しかありません(^^;

昨日はまだ雪が被っていなさそうだったので迷いましたが富士山周辺へ行ってきました。朝一番に大石公園に到着してMr.REDさんがいるんじゃないかと駐車場を見回しましたよ^^
コメントへの返答
2024年11月4日 16:31
こんにちは♪

奥裾花渓谷は行く時期によって印象が変わりそうですね。
天気が悪いとなると更に残念な印象になりそうな^^;
来年は紅葉の色付きが最高のタイミングで行ってみたいです♪

今年の富士山はなかなか冠雪しないですね(汗)
富士山周辺に行くとしたら今度の週末か翌週ですかね・・・
今年はまだ行く予定にはしておりませんが、行くことになったら何とか冠雪してもらいたいものです^^;
2024年11月4日 15:48
こんにちは〜♪
奥裾花渓谷を早速登録しました😌
湖面から霧が湧き上がる幻想的鏡池に始まり奥裾花渓谷の断崖に色とりどりの紅葉と素晴らしいスポットを紹介していただきありがとうございます🙇
また後追いさせてください、来年になりますが(笑)
コメントへの返答
2024年11月4日 16:36
こんにちは♪
鏡池は紅葉はイマイチでしたが、明るくなる前の幻想的な雰囲気を楽しむことができました♪
奥裾花渓谷は凄かったですよ!
ここも紅葉自体は色付きが最高とは言えない状況でしたが、それでも断崖+紅葉の景色は素晴らしかったです!
自分もまた来年に行きたいと思います♪
今度こそは紅葉のピークのタイミングに^^
2024年11月6日 0:40
奥裾花渓谷、初めて知りましたがすごいいい所ですねぇ。
行きたいけど私にはちと遠い。
停める場所の多い奥地とか撮影テンション上がりますね!
ここ覚えておきます。
コメントへの返答
2024年11月6日 21:24
奥裾花渓谷は結構見応えがあって撮り甲斐もありました!
遠いのがネックですが交通量はさほど多くないのと道幅が割と広めなので、撮影にもかなり適していると思います♪
初めて行ったということもありますが、絶景の連続で現地ではテンションが上がりまくりでした^^;
2024年11月8日 3:55
遅コメ失礼します笑
戸隠鏡池のモルゲンロートリフレ、素晴らしいですね‼︎🌄
文字通り、鏡のようです。
いろは堂 鬼無里本店でおやきモーニングもなかなか良いですねー。
そんな早い時間に行ったことがないので…朝の鬼無里も雰囲気良さそうですね♪
奥裾花渓谷の紅葉も良い天気に恵まれて綺麗ですね‼︎
深まる山の秋もあともう少し…楽しみましょう😊🍁
自分、来週は水上伊香保方面へ行ってきます♨️
コメントへの返答
2024年11月8日 13:06
遅コメ歓迎いたします^^;
この日の朝方は天気予報がイマイチだったので鏡池はあまり期待しないで行ったみたんですが、紅葉は少し見頃を過ぎていたもののちょうど日の出の時間帯だったので良い景色を拝むことができました♪
いろは堂は開店前からお店の前で待っていましたが、続々と客がやって来て開店時にはほぼ満席になってました!
場所を考えると凄いですよね!
鬼無里の本店で食べるおやきはやはり美味しかったです♪
奥裾花渓谷も素晴らしかったです!
紅葉ドライブはまだもう少し楽しめそうですね♪
明日は紅葉ラインから那須塩原へと行って来ます(予定)^^;
2024年11月8日 13:29
お気をつけていってらっしゃいませ♪
ただ、紅葉ラインは廃道に近い荒廃ぶり(落葉や落枝が酷い)なので注意してくださいねー⚠️
那須高原の撮影スポットに着く前には落ち葉と泥で愛車が汚れてしまいます…😭
コメントへの返答
2024年11月8日 21:36
先日のブログに載せていた写真だと結構荒れていましたよね(汗)
ここ数日雨が降っていないのと紅葉の見頃で交通量が増えているので落ち葉とかは脇に寄っていればいいのですが・・・
天気は良さそうなので気を付けて楽しんできます♪

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation