• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロネコ^^のブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

クルマとは関係ない!プンスコo(`ω´*)oプンスコ ごもっとも(('ェ'o)┓ペコ



師走でお忙しい中、ほんとくだらん内容でございますがUPさせていただきました。
だって、忙しいから会社近くのローソンばっか行って、パン買ってペタペタシール貼ってたらいっぱいになっちゃって、チャイナのおネーチャンに
「はい」って渡したら、コレくれたわけですよ!
会社にもどってみんなに見せたら、「へーこんなのくれるんだね~」とか言って割りと好評だったので 写真撮ってみました( ´艸`)
そんなゆる~い内容で御免あそばせおほほ♪(*´ノO`)
チョットだけ宣伝しちゃうかね☆

BMWウインター・フェスティバル1/31までです。BMWアクセサリーやLifestyleCollectionが15%OFF
ボーナスがチョット上がったとうわさの○○うさぎ様この機会にぜひ!
Posted at 2010/12/26 18:53:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

夢の島OFF ~クロネコ^^「P」に乗る!!~

前回の奥多摩OFFでお友達がBoxterのリアタイヤの前部分に、
ポールを当ててしまい、キズが入ってしまったのでキズ取りの為
夢の島にてプチOFFしたのです。

待ってる間に暇だから1枚(^ω^)。後ろは、クールザーなどの停泊場になってます。その他写真に写ってませんけど、バーベキュー場、植物園、
第五福竜丸(死の灰を浴びた船)などがあります。

ん~(>_<)イタイタしいですねぇ~ガンバッテ消しますよ~
ほら、消えた!よかったキレイになって、ガラスコーティングもかけておきましたよ(@^▽^@)
その後、Boxterに乗せてもらうことになり、慣れない左ハンドルとMTに戸惑いながらも、乗った感想は、
①シートはサイドサポートがZ4より効いてる。
②ハンドルがチョット大きめで、ノーズは短いけど先がわからない。
③メーター類の配置はやはりカッコイイ!
④ミッドシップエンジンで中央付近に乗っているので、コーナリングスピードが速く感じる。
⑤タイヤの磨耗が著しいこともあるのか?わりと路面からのショックがストレート。
⑥エンジン音が「キーン」って回転数が高いと音がする。
すみませんシロートなので感想はこのへんで(;´・ω・`)ゞごめんなさい。
最後はお昼をキズ消しのご褒美で「ステーキ」をご馳走になり、お別れしました。
ステーキの写真はおなか空いていたのですぐ食べちゃってありません(ωV_vω)ペコ。
でもとってもおいしかったですよ(=^▽^=)
Posted at 2010/12/19 15:59:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

穴がΣ(●o_O艸)ポッカリ!


何気にフロント見たらないじゃない!あるべきものがそこに(;^ω^)
ポッカリ口を開けてたんです。すぐにD担当者にTEL、クレーム処理で、来週装着となります。
なぜ来週か?それは色付けをしなければいけないからですね。
しかし、どの時点で飛んだんだろ~峠か?高速か?とは言え、両方とも飛んだのがわかっても、止まりずらいし、拾いにくい場所ですけどね(^ω^)
Posted at 2010/12/11 14:39:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月08日 イイね!

奥多摩OFFε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘その後温泉でまったり。

今回は、道の駅八王子滝山っていうところにAM7:00に集合ォ!!(*≧∀≦)ノ
ってことで首都高の渋滞を避ける為、AM5:00起きで来たけどこんな時間に
どうしてこんなに混んでんの(・・?しかも気温が3℃寒いっす!

あまりに関係ない車両が多いので今回は、モザイクで消し、消し!
ちゃんとZ4OCステッカー貼りましたよ。ナンバー横に!
Yoshikiさんけっこう遅れてきましたが、みんな揃ったのでまずは、五日市方面へε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
奥多摩周遊道路を入っていくと、「都民の森」って言うのがあるんだね。トイレ休憩を兼ねてしばらくボヤッとしてました。
さあ!とうとうぼやっとしていられない時間がきました。が峠を走っているところは・・・激しすぎてドライバーシートからでは撮れませんでした。なので途中景色が良くて太陽が当たって暖かいところで休憩 (*´-д-)ゞ-3 _/です。またまた関係ない車両を((_ロ(´Д`;)゛ケシケシ
見える景色はこんな感じぃ~

空が青くてきれいだな!なんてこの3人が話してるわけも無く、実際は、「Boxterどーよ。中間のトルク太いみてーだけど3.0のSMGには負けるっしょ。」みたいなことで景色はどーでもいいようで(;^ω^)。
このこは、いろんな人を乗せて走っていたんだけど、ここで所有者からリアにキズをつけてしまったとのこと。でも良く見るとたいしたことはなかったので後日、私のコンパウンドでよければキズ消ししてあげようと思います。
ということで最後は温泉ワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪
道の駅たばやまに温泉があり、つり橋を渡ってゆくのだ。
しかし、カメラを持っていかなかったので写真ありません!あっそうそういっきゅうさん、これがフードがないと起こるフレアちゅーもんですよ。失敗作だけどものは言い様ですな。

今回はいろいろな面でがんばってくれたBoxterさん(人'▽`)ありがとう☆
Posted at 2010/12/08 21:28:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮ヶ瀬OFF 『灼熱地獄』(;^ω^)の帰りは温泉でスッキリ! http://cvw.jp/b/713726/27392927/
何シテル?   08/11 11:46
Z4sDrive23i ブラックサファイアに乗っています。 因みにZシリーズは3台目です。 車歴は、ホンダ シビック25i、アコードCA、アコードインス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Zシリーズは3代目なのですが、他のシリーズにない独自のスタイルが気に入っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation