• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月11日

あーあ・・・

今日の14:00ごろ、2年点検の予約をしようとディーラーに電話したんですが、担当者が接客中で折り返し電話の由。

用件(代車および入庫希望スケジュール)を伝えて待つこと2時間以上。



・・・・音沙汰なし。



痺れを切らして、またこちらから電話をしたところ、担当には繋いでもらえたのですが、ぜんぜん用件が伝わってない。

頼んでおいた伝言を聞いてないのか確認したら、


 「ずっと接客中で、今手が空いたところなので、何も聞いてない。」


だって。


まあ、そう言い訳されるのは分かってましたけど、2時間なにも出来ずに待ってる人の気持ちがわからない営業マンだったようです。


2時間以上待ってることを伝えて初めて、「申し訳ありません」の一言。


カレンダーも送ってこなくなっちゃったし、担当が変わってしまうとこんなもんなんですね。


いちおう私も営業職なので信じられないです。
ブログ一覧 | A4 | クルマ
Posted at 2012/02/11 22:16:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

サザビー
もじゃ.さん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

ラーメンしか食ってねぇ🍜
ぎょぎょぎょーさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年2月11日 23:06
寂しいですよね~

私も営業がかわって、カレンダーも無し。挨拶も無し… 7月に車検なのですが、何の連絡も来ないです~

少なくとも兵庫県内の販社は1社ですが、今はAUDI人気でいけてますが、顧客満足度は低いのではと思ってます。
私のように無理してAUDI乗ってる客が相手にされてないだけかもしれませんが(汗)
コメントへの返答
2012年2月11日 23:52
おひさしぶりです。

おばおさん反応してくれるかな、と思って書いちゃいました^^

私の担当は西宮のVW中古屋に行っちゃいました。

ありがちな輸入車D担当っぽくなくて、気取らない実にいい人だったのですが。

ちなみに、西宮の知人がAJ大阪でA3買ったんですけど、点検のときには大阪からクルマを取りに来て、頼んでもいないのに、TTを置いていったそうです・・・。

やっぱ一社独占はあかんですな。

(追記)

カレンダーは、卑劣にも妻にTELさせたら(笑)、速攻送ってきましたよ☆
2012年2月12日 0:33
連コメ失礼します。

確か、元々の担当さんって、ご一緒じゃありませんでしたっけ?
備○さん?

それから、葉書だけでいっきに数人かわって今にかわる。

今の担当さん、トラブルの納車の時に初めてお会いしたのですが、特別な挨拶も無く、なんだかな~って感じでした。
次ももしAUDI買うとしたら、どなたから買えば良いんだ?って感じです。
VWに行かれた方からは、一度、POLO GTIの良い出物があるとお電話頂いたきりです。覗きにいってみようかな。
コメントへの返答
2012年2月12日 1:15
もとの担当は、稲○さんという方でした。

西地区、中央、東地区のなかで、私は中央のお店なんでたぶん違います。

AUDI自体は頑張ってると思うし、車もいいんですけど次はないかな・・。

車検をどうするか悩みどころです。

2012年2月12日 8:12
こんにちわ。

営業は(も)、お店の顔であり、メーカーの顔ですから、やはり接客というか対応は最大限 気を使って頂きたいですよね。

「お客様は神様です」なんて言う気は全然ありません。
逆に、「お客様も人間です」から、そんなに寛大ではありません(^^)


信頼関係を築くのは物凄く時間が掛かりますが、壊れるのは一瞬。

私も先輩・上司から耳蛸で言うわれ続け、後輩・部下に言い続けている常套句です。

営業はとって「多くの中の一人のお客様」かもしれませんが、お客様には「唯一の担当」ですから。

どんな業種・業界にも当てはまる大切な心構えがない営業さんとは、やはり付き合えませんよね。
安い買い物ではありませんし(勿論、値段の高低の問題ではないですが)。
コメントへの返答
2012年2月12日 11:03
まさにそのとおり!

電話折り返すといっておいて客に2回目掛けさせた時点でアウトなんでが、機微がわかってない。

まあ、彼を弁護するつもりはないですが、彼はたぶん本当に聞いてなかったんでしょう。

だとしたらもっと深刻で、「伝言を2時間以上も取り次がなくても平気」という会社の営業姿勢こそ問題。

営業個人が信頼できるのがベスト。
営業個人がダメなら会社として組織でバックアップ。

理想ですがなかなか難しいです。
2012年2月12日 22:37
残念ながら私もこのような方と縁があるんですよね(汗)

結婚式や、保険関係をはじめ「調べて後日連絡します」と言われたまま
1週間経ってこちらから連絡することばかりです。

1月下旬にショップでメールで車高調の納期はどのくらいかかりますか?
とメールしました。
「メーカーがお休みですので、明日以降の確認となります。
納期が分かり次第、追ってご連絡させて頂きます。」
今現在放置中・・・

2日前もシートカバーの件でメーカーに問い合わせをしました。
担当者がインフルエンザにかかっているらしく、
後日連絡しますとのこと。

さて、こちらは連絡来るんでしょうかね~(ノД`)ハァ
コメントへの返答
2012年2月12日 23:09
たまたまかもしれませんが、クルマ関係ってそういうのが多いような気がしますね。

トヨタは秀逸だとききますが、お付き合いしたことないです・・・。
2012年2月20日 22:07
おひさです。
昔、ゴルフワゴンに乗っていた時期があり、この車を購入した際の営業マンが、自分のやりたい道に行きたいので退職する旨を、手紙で頂きました。(コピーですけどね)
そこまでする営業マンには出会ったことが無かったので、本当に残念でした。良く気が付く方でした。

今のA4を買った時の営業は、全く何も言わずに急に退職しました。会社も、店長不在の時に退職届を置いて行ったらしいです。
こんな調子では、次の仕事も長くは続かないのでは…と思ってしまいます。

私も営業の仕事をしたことがあるのですが、客の気持ちを一番に考えるのが本当の所だと思います。
客のほうは、長く付き合いたいと思ってるのにね。
コメントへの返答
2012年2月24日 23:19
亀レスすいません。

一応客なので気持ちがいい対応してほしいですよね。

クレームを受けてしまったときの対応によっては、以前よりも顧客満足を得られたりするんですが、忙しかったりしてなかなか現実は難しいですね。


プロフィール

「[パーツ] #XE ステアリング メタルリング https://minkara.carview.co.jp/userid/713727/car/2297246/9087727/parts.aspx
何シテル?   03/25 03:10
◆車歴  1997/6~2002/3 HONDA CIVIC VTi  2002/3~2010/3 PEUGEOT307 XS  2010/3~201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

那須高原SAまでお迎え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 17:34:10

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
ドイツ御三家も悪くないのですが人と違った車が欲しくて申し込みをしましたが、思いの外早く入 ...
その他 その他 その他 その他
多少は運動しなきゃということで昨年購入。 チャリ通できたらいいのですが,労災の絡みで会 ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
購入当初から色々なトラブルがあって結構お金がかかりましたが,忘れることのできない愛車です。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
基本的に知識も技術もお金もないのでノーマルで行きますが,弄れるようになったら楽しそうです ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation