• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつゃのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

今年1年を振り返る…( ̄ー ̄)

こんばんは☆

えーっと今年も後1日弱って事で1年を振り返ってみようかとw

訳あって音楽活動を丸1年休止したって事もあり、スカクーも進化しましたねーw

まずは2013年〜2014年5月までの仕様から



まぁ至って何処にでも居そうな仕様でw

実はこの頃車熱も完全に冷めスカクー手放そうかと思ってましたーヽ(;▽;)ノ
ナビくるにも登録しちゃったくらいですからw

しかし、また車熱も少し上がって来たのでバンパースムージングしてやったり(´・Д・)」



これを機に8月にstanceに行って悪い刺激を貰ったり、新しい仲間に出会ってあれこれまた始めちゃいましたねー( ´ ▽ ` )ノ

2014年9月〜10月の仕様



これが20インチラストの姿になるw

その後新しいホイールが欲しくなり選んだのがコイツ


TE37TTA☆念願の鍛造ワンピ&326nut♡




この組み合わせは個人的には最高であるw
で今に至るwww


とまぁ外がメインになってしまったが、オーディオ周りも僅かながら改良♪



システム組んで2年目にしてやっとアウター化☆

こんな感じでしょうかね((((;゚Д゚)))))))
全てDIYでやってるのでペースは遅いけど…来年もマイペースでシンプルかつカッコイイStyleを目指したいと思いますm(._.)m



最後に

今年1年お世話になりました( ̄^ ̄)ゞ
そして自分に関わってくれた全ての皆様に感謝します☆


良いお年を👋


Posted at 2014/12/31 00:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

冬眠のはずがヽ(;▽;)ノ

ついに長野にも雪が…ヽ(;▽;)ノ

スカクーは冬眠中なんですが、2日前にある物が届いたもので



おなじみ326ナット☆安定のレッドでドMサイズのでございまする♪

お値段高いだけあって作りはかなり良い!

繋ぎに使っていたアルミナットに比べると天と地の差www

装着するとこうなる







Mサイズでもこの長さw
TTAがちょっとチャラくなったけど良い☆

やっとホイール周りはこれで形になりました♪

本来ならTTAを買った時に同時に付けたかったのだけど在庫切れだったのでね(つД`)

はい! これで今年の進化は多分終了w車庫で眠ってもらいますw

たまに天気が良く路面が乾いてる日は動かすかもだけど、見つけてもイジメないでねwww


そしてこのナット欲しい人居ませんかー?




1.25ピッチなんで、日産、スズキ、スバル車に♪

使用期間は2ヶ月なんでまだ全然使えますよー☆


ではでは👋






Posted at 2014/12/07 16:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

たまにはオーディオも♪

タイトル通りたまにはオーディオもって事で本業の合間に作ってみましたw



アウターバッフルを♪

前にトランクオーディオ組んだ時に使ったMDFが余っていたので今回使用☆
ある意味エコw

少し前にセカンドのムーヴもアウターにしましたが、スカクーは一応メインなんで真面目に作りました(つД`)ノ

右側




左側


製作途中の写真は撮り忘れました💧

外枠のレザーはフロアマットに合わせてレッドに♪
どうやら赤が好きみたいだw

メインのバッフルは今まで使っていたアルパインのインナーバッフルをベースにした60㎜仕様っす!
写真じゃ見えないけどねw

とまぁ久しぶりのオーディオ周りの弄り。ここ最近は足廻りばかりやってたもんでw


以前のブログでアームなんて入れないなんて言ってたけど、煮詰めて行くとノーマルアームじゃトーとキャンバーはキレイに出ない(ノ_<)

やっぱアームが欲しい今日この頃w

しかし冬眠中に車検があったりで…マネーが💧

来年のVQミーツまでには色々と手を入れたい所…何処かに落ちてないかな…マネーw


全くまとまりない内容ですが、来年のVQミーツは参加します!

まだ先ですが参加される方、スタッフの方よろしくお願いしますm(._.)m




Posted at 2014/11/30 16:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

とりあえず完成☆

こんばんは。

朝方まで遊び過ぎて今日1日中眠たい男ですw


さてさて、先日試着したTE37タイヤサイズ変更してやっと履きました!











あまり引っ張らずの漢の太履きwww

ムチムチです♡

今回車高も以前より3㎜下げたので前後のバランスもよくなり☆





こちらは以前の20履き




フロント30偏平だったので前下がりでしたのぉ…
これはこれで嫌いではなかったけどw


結果、20履きより19の方がバランスが良い。当然走りもいい影響☆
ホイールが鍛造なんで車の動きが非常に軽い!
やっぱ車は走ってなんぼwいつまでたっても走りは捨てられない(汗)



今後の課題はツラがまだ甘いのであと数㎜詰める事(つД`)ノ
Posted at 2014/10/26 19:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

ナチュラルw

昨日届いたTE37 TOKYOTIMEATTACK本日試着してみました〜

まずフロント




スペーサー無しでは少し物足りなかったので、微調整しながら11㎜投入w

狙った通りのナチュラルなツラ( ´Д`)y━・~~

リヤ




こちらもスペーサー無しでは物足りなかったので13㎜投入w

フロント同様ナチュラルなツラにw

もちろん前後ロングボルトに変換済みなんで問題なし♪

脱30㎜ワイトレwww


周りのスカクー乗りの皆様はこんなのなまぬるいって思うでしょうが一応大人なんでこれくらいで(汗)

自分のスカクー弄りの基準としてはフェンダーの加工は最小限でアームはノーマルと決めていまして…ツラ攻め過ぎてフェンダー崩壊させるのも嫌なんですよ。


キレイに乗るのがモットーなので☆


ただ、今の現状タイヤが前後とも細すぎるヽ(´o`;

もっとムチムチにしてやらんと車庫から出せません(汗)

タイヤ買わなきゃ💧
Posted at 2014/10/22 23:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スカクーからアウディa1に乗り換えました! 純正の良さを残しつつシンプルかつカッコ良く( ´艸`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【吸気温度低減】ウォーターラインバイパス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 22:48:23
バックフォグ取付(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 12:05:33
フロントブレーキダブルディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 16:41:01

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2022年7月17日納車。 現行250で唯一の4発に惹かれ購入。 見た目よし!サウンド ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10万円で購入した2号機です。 ワンオーナー2万km、ボロボロ外装だった物をコツコツ仕 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
実は隠し持っているうちの親分の愛車w 月に一度ほどしか動かない、ガレージの置物。 な ...
アウディ A1 えーいち (アウディ A1)
2016年10月23日契約。11月11日ポッキーな日に納車。 人生5台目の外車。メイン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation