• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソードフィッシュの愛車 [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2019年5月6日

トランク床下遮音施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
まずはトランクの荷物を(ネタです
下ろす必要があります
2
スペアタイヤ乗ってないので
まずはトレーを外します。

四隅四箇所タッピングビスで止まってます。
左上だけは応急キット取らないと見えません。
3
外すとこんな感じになってます。
トランクステップのカバーも邪魔になるので
4
左右2つクリップが付いてます。
真ん中を押すとロック外れるので
あとは上にバキバキ言わせて留めを外します。
5
スピーカー部のデッドニングで
余ってたやつはここに貼りました。
6
あとはトランクに合わせて防音シートを置き
余分なところをカットして位置決め。

トレーが固定されてたビスの辺りと
ナットが飛び出して居る場所に穴あけしておきます。
穴空けしてないと、トレーを固定できません。

固定は両面ではなく、エーモンの
アルミがラスクロステープを
貼り付けて固定していきます。
7
フォルティスの時にデッドニングした時に
余った吸音材を真ん中に敷きました。

ちょうどいい大きさだったのでそのままポンと
置いただけになりますwwww
8
最後にまたその上に、先ほどカットした
防音シートを型にして作った防音シートを
置いて二重施工しちゃいました。

後は一枚目と同じように
アルミガラスクロステープを貼っていき
固定します。

あとは元に戻して完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

ステアリングカバー装着

難易度:

ハセプロ貼替(ピラー)

難易度: ★★

84330kmにて

難易度:

快適に その21 エアコンフィルタ交換

難易度:

バックランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月6日 16:25
トランクのアレ、実はかなりの防音効果を発揮してそうと写真をみて思いました←
コメントへの返答
2019年5月6日 16:51
3重にしてあるのでヤバそうですw
お陰様でいい感じに施工できました!

プロフィール

「昨日納車した()」
何シテル?   04/15 14:42
元エボⅥ乗りです (再販しないかなww 多忙な時期は放置になるかも知れませんが よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o)) 軽トラで峠を攻める...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェルカムライト・・・片側だけw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 18:42:40
往復1290キロ!ほうとうオフの旅!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 15:03:01
オートメッセ2013がんばったおねーたん画像ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 17:47:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年7月8日納車されました。 レッドダイヤモンドのパノラマサンルーフ付き。車両検知 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
過去所有のランエボⅥです。 大きな故障も少なく、全開走行を繰り返しても 燃費が8ℓを下 ...
三菱 ギャランフォルティス レイたん乗ってます (三菱 ギャランフォルティス)
何仕様にしようか迷い中で~すww 若干プチ痛車仕様になりつつあります(笑) ツンデレ ...
トヨタ スペイド 姉スペイド号 (トヨタ スペイド)
勝手に姉車をうpですwwww 完全ドノーマル仕様です。 三菱車からトヨタ車へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation