• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yn541の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2013年2月2日

静音計画6(ロードノイズ低減マット他)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
静音マルチモールをボンネットとフェンダーの隙間に設置。
これは静音よりも洗車時や雨天時にエンジンルームが濡れるのを防ぐためです。
気温10度以下では接着しにくいとのことでなかなか行えなかったのですが、取り付け前に車体の温度を測ると約30度・・・。
紺色なので太陽光があたると真冬でも温度は上がるみたいです。
もっと早くやれば良かった・・・。
2
ロードノイズ低減マット。
前後席足元にはMサイズを施工。
純正マットの下に敷くこととの指示がありましたが、エンジンルームからの音を防ぎたかったので自己責任で前側にオフセットさせて取り付けました。
3
トランクルームと後部座席下にLサイズを3セット設置。
3列目シートを使用するときははずすこととしました。
と言っても3年半で1回しか活用できていないので問題なしとしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

T.S

難易度:

とりあえず作ってみた!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

車検4回目とスタビブッシュ交換

難易度:

シートカバー

難易度:

洗車240609

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yn541です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパーガーニッシュ剥がれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:22:47
補機用バッテリー マイナス端子外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 16:55:57
補機用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 16:40:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
納車されました。静かに走るのに感動です。
ホンダ リード125 ホンダ リード125
納車されました。
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2019年6月23日納車
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014年8月納車 2019年6月下取り
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation