• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mokumaruの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

グリルイルミネーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いきなり完成の図で恐縮です。

使用したLEDはチューブタイプのもので、
チューブLEDは72cm(72発)を3本(うちグリーンが2本、ブルーが1本)ヤフオクで購入しました。

バンパー裏の上部、下部にグリーン、中央部にブルーのLEDを取り付けました。
構想としては、緑→青→緑というようにグラデーションになるはずだったんです。
しかし予想に反して(ある程度想像はできましたが。笑)グラデーション部がせまく、バンパー中央部でほぼ隠れてしまっています。

グラデーション部は見えませんが、それでも全体的に色が混ざっていてグリーンでもないしブルーでもないなんともさわやかな色合いです。
あまりエロくないです(笑)

こういう感じで色が混ざるなら、またエロさを出すなら同様に青と赤で紫っぽくしても良かったかも。
2
バンパー中央部のLEDですが、
これはホームセンターなどでよく売っている配線モールにLEDを取り付け、そのモールをタイラップと両面テープを用いてバンパーに取り付けました。

そうすると、バンパーのデコボコに沿ってLEDチューブを貼るより、ムラなくキレイに照らすことができます。




最後に、私はDIY能力がほぼ0なため、この作業は兄の全面協力のもと行われました。
アリガトチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボデー清掃

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

樹脂メッキ磨き

難易度:

左のみハイビームSW取付 

難易度: ★★

サーモスタット交換

難易度:

冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライビングノート http://cvw.jp/b/713902/41824229/
何シテル?   08/12 19:30
大学時代にバイク事故で、利き腕の右腕が肩から指まで全て動かせなくなってしまった障害者です。(腕神経叢引き抜き損傷-全型麻痺) それを期に、バイクから車に転向。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
前期型(アプライドC型)です。
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
前期型です。 大切に乗っていましたが、乗り換えに伴い売却しました。 純正OP リヤスポ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻の車です。 ニックネームはトリプティ(トリコロールオプティだから)です。 妻こだわり ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
妻のゴールドペーパードライバーを克服すべく、練習用として修復歴アリの安物ジーノを導入。安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation