• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA0228のブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

オルタネータノイズ&イグニッションノイズについて(1)

もう、ほんとうに久しぶりにカーオーディオについて書きます。ある意味でカーオーディオにおいて永遠の課題であるオルタネータノイズについてです。少し長文になりますが、おつきあいください。 我がオデッセイに外部アンプを導入してからというもの、ある意味でずっとオルタネーターノイズには悩まされてきました。お ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 23:31:28 | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2012年01月03日 イイね!

スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い)

 1月3日、そろそろ正月気分から抜け出さねばならない時期だ。カーオーディオの話題のなかで、いちばん重要なスピーカーユニットの話をしよう。  よく知られていることだが、スピーカーユニットは音の8割を決める。よっぽどオーディオに精通している人でないかぎり、アンプの違いやHUの違いをすぐに聞き分けるこ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/03 01:10:43 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年12月09日 イイね!

2ch再生とタイムアライメント(4) サブウーハー編

タイムアライメントについて、なんとなくシリーズ物のような連載になってしまったが、最後はサブウーハー編である。サブウーハーのセッティングでよく聞かれることとして、 1) 後ろにあると、低音が遅れて聞こえる 2) 遅れて聞こえる分、TAで補正しなければならない などの意見をよく目にする。ま、よほど ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 00:52:24 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年12月08日 イイね!

2ch再生とタイムアライメント(3)

さて、ここまでタイムアライメント(TA)の概念と、セッティングに対する基本的な考え方について述べてきて、左右のスピーカーユニットの音量(音圧)が大事だというところで議論が終わっていた。本日は、左右の音圧について議論しよう。 昨日までと同様に、左右に配置されたスピーカーの間、やや右側にオフセット ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 00:33:28 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年12月07日 イイね!

2ch再生とタイムアライメント(2)

さて、昨日の続き。タイムアライメントのセッティングについて書かせて頂くことにする。 カロッツェリアなどの最近のHUにはオートタイムアライメントなる機能があって、マイクを使った音場測定を行って、リスニングポイントからスピーカーユニットまでの距離を測定してくれる。ただ、なぜかうまくいかないこともあっ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 03:21:54 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年12月06日 イイね!

2ch再生とタイムアライメント(1)

2ch再生とタイムアライメント(1)
久しぶりに?カーオーディオの話題である。 あなたのデッキ(HU)にはタイムアライメント(TA)は付いているだろうか?実はTAというのはカロッツェリアの用語であり、アルパインはタイムコレクション(TCR)という呼称を用いているのだが、以下、本稿ではタイムアライメント(TA)と書かせていただくことに ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 00:37:52 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年11月30日 イイね!

カーオーディオの雑誌

このブログの話題の中心でもあるカーオーディオ.一応,自分の趣味であるから,書店ではかならずカーオーディオ関係の書籍には目を通すようにしている.そのなかで,おそらくいちばん高級志向の雑誌がある.AutoSoundである.はっきり言うと,最近のAutoSoundはつまらなくなってしまったと思う.ただ, ...
続きを読む
Posted at 2010/11/30 01:22:59 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年06月09日 イイね!

音楽を圧縮して聴く・・・MP3の話

 HMV渋谷店が閉店するニュースには驚いたが、CDの売り上げが落ちていることが原因のようだ。反面、音楽ソースのネット配信は徐々に増えているとのこと。実際、CDをそのままプレーヤーで再生することは少なくなり、ほとんどの方は圧縮された形の音楽ソースを楽しんでらっしゃることと思う。  一昔前までは、カ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/09 04:23:33 | トラックバック(0) | カーオーディオ | 音楽/映画/テレビ
2010年05月14日 イイね!

カーオーディオでのアンプ選び(その2: Clarion APA4321)

 カーオーディオでのアンプ選び(その2: Clarion APA4321)
 さて、昨日の話の続きである。お目当ての ADDZEST APA4320をいつ買おうかとぼんやり考えているうちに、ブラント名としてのADDZESTが消滅することになった。つまり、カーオーディオのブランド名も、本来の社名である"Clarion"に変わることになったのである。正直、このブランド名の変更 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 03:29:14 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年05月13日 イイね!

カーオーディオでのアンプ選び(その1)

カーオーディオでのアンプ選び(その1)
今日はアンプの話である。いわゆる外付けの外部アンプだ。アンプは、カーオーディオのなかでは、もっとも選ぶのが難しいパーツのひとつだと思う。  なぜ難しいか・・・まず、比較試聴が難しいからである。スーパーオートバックスあたりにいくと、試聴ブースでさまざまなアンプを聞き比べることができるが、はっきりい ...
続きを読む
Posted at 2010/05/13 04:53:23 | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「カーオーディオの現状 http://cvw.jp/b/714213/43751087/
何シテル?   02/22 18:53
MA0228です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
CDアコードに引き続き、2台目のホンダ車です。本革仕様のRA8アブソルート・・・ 大枚を ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation