• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kowzaの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

ヘッドライト配線修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
配線が獣害により断線されたので、修理します。
後で別パターンが楽そうなのに気付きましたが。。
2
まずは正当法のわりに重労働パターンw

まず、フロントタイヤを外すと、フェンダーカバーにアクセスできる小窓があり、外側上下で留ってます。
3
ードライバーかコインで回すとロックが外れて開きます。右側は右回りで外れるようになってたようで、ねじ山はナメてしまい、、w
4
ここまでやりましたが、作業性が悪そうだったので、フロントのフェンダーライナーを留めていたボルトを目に付いた所だけ外してめくり、スペースを確保して配線修理作業を。
フェンダー外側の淵を留めてたクリップ(3か所×左右2か所)は真ん中のピンを押せば外せるものの、ピンが飛んで行って回収出来ず、、。
5
別パターンはウィンドウォッシャータンクを固定してるボルトを外し、持ち上げれば右側ヘッドライト裏のスペース確保が。
6
エアクリーナーボックスを留めてるボルトを外し、ボックスを後ろ側に押してから前側から上側に持ち上げると左側ヘッドライト裏側スペースも確保出来たり^^
7
なんだか遠回りしたようですが、
無事に修理完了(?)
8
ピンを飛ばしてしまって再利用出来なくなった純正クリップの代わりに飛ばないピンのエーモン プラスティリベット3825を。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン削除

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

Z4(E85)ストップランプLEDバルブ交換2回目

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

Z4(E85)ヘッドライト調整

難易度:

ヘッドライト曇り止め交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エイトのフロントバンパー下、割ってしまいました。。」
何シテル?   06/01 17:15
kowzaといいます(読みは「こーざ」で)。 10代の頃からずっとバイクが趣味でしたが、MSアクセラに乗り換えたのを機に、遅ればせながら車にも興味を持つように...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動幌 の故障?  開かない 写真はないですが忘備録的に書きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 02:27:47
電動オープン(幌)故障 対策まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 02:26:12
[マツダ RX-8]自作 エアコンコンデンサ 倒し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 20:43:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MSアクセラと悩んで諦めた1台。 元々はドラテク向上用にサーキット走行も兼ねて探してま ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
RX-8を長く乗る為にエンジン載せ替えも考えてましたが、載せ替え代より安くする手段として ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤用車が壊れてしまった為、 急遽代わりを探す事になり、 偶然県内にあったので、即下見し ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
久しぶりにバイクに乗ってみたかったのと、車への興味が一辺倒→飽きて手放すのを抑える為にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation