• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

q2305の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2012年10月3日

NOTE CVT Assy 交換 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
姉のノートが2年前からCVTが調子悪く、信号待ちからスタートするとき「ガクンガクン」となるので2~3度購入店の日産ディーラーに見てもらいましたがエンジン調整とコンピューター書換えしていただいても改善されず結局、保障が切れてしまいあきらめてました。しかし今年の車検で同じ販売会社の別の店に友人が整備士でいるので「気になる症状はある?」ときかれたのでCVTの件を話したら、「保証が切れてるけど、特認申請ってものがあって工賃(約5万くらい)だけ負担してもらって部品代(約50万ほど)は無償になるからどう?」と言われ、そんなシステムがあるのかと始めて知りました。もちろんすぐに手配してもらい昨日入庫しました。その代車が「ラフェスタ ハイウェイスター」です。今年の8月末に下ろしたばかりの新車の香りぷんぷんです。乗り心地はいいのですが、ゲート式ATと重量感のないサイドブレーキ、重い加速、燃費の悪さ・・・はちょっと×かな。姉も普段コンパクトカーしか乗っていないので3ナンバー車は無理と私の車とチェンジしました。今日作業終了予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MTオイル、エアクリ、クラッチフルード交換

難易度:

MTオイル交換

難易度:

どうやら漏れているようです

難易度: ★★★

エンジンオイル、ミッションオイル交換

難易度:

CVTオイル交換 日産ディーラーにて

難易度:

ギアオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして!q2305と申します。とにかく車が大好きな男です。特にスズキ・日産・ダイハツ車に興味あります。よろしくおねがいいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
平成23年4月4日 復活!
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。燃費もよく1500ccにもかかわらず、いい加速してます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation