• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッチャのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

BRZ 試乗してきました

BRZ試乗してきまいた。

超久しぶりのMTでしたが、何とかエンストもせず無事に完了してきました。

いいですね~



クラッチも重くもなく、軽くもなく丁度良い感じでした。

結構トルクがあり、低回転からモリモリ加速していきました。

当然ですが足回りもエクとは全然違い、結構硬く安定感がありました。

※長時間乗ると疲れそうな感じです・・・

宝くじが当たったら購入したいと思います。。。。

Posted at 2012/09/29 12:26:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月28日 イイね!

明日は6ヶ月点検

明日は6ヶ月点検です。

距離はやっと9000kmです。

最近頑張って乗っているので、かなり距離は増えました・・・。

そしてやっとBRZに試乗してきます(*´∀`*)



ただMY Dラーの試乗車は、6MTとの事。

何とかエンストしないように頑張ってきます。


Posted at 2012/09/28 21:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

早朝ドライブ5 山編2


今週も早朝ドライブに行ってきました。

今週も山に向かって出発です。

何処に行こうか考えながら、とりあえず天竜川の堤防を北上です。




早朝(朝5時前です)ということで、車も少なく快調に飛ばします。




で、天竜川の上流にある「佐久間ダム」まで行く事にしました。

いきなり到着です。





ダム湖で釣りをしている人がいました。





来た道を帰るのではおもしろくないので、違う道を帰ることにしました。


しかしだんだん道が細くなり本当の山道に・・・。




こんな山道を走る事約1時間、やっと2車線の道路に出ました。

何となくホッとしました(^ω^)




往復およそ120km、3時間の早朝ドライブでした。

来週も・・・行ってしまいそうです∑(*´∀`*)

Posted at 2012/07/28 16:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

早朝ドライブ4 山編

早朝ドライブ4 山編

久しぶりの早朝ドライブに出かけました。

一昨日に装着した、フロントスタビ、板、強化ブッシュ、それからエキマニ加工の効果を確認してきました。

朝5時前に山を目指して自宅を出発です。

早朝ということで対向車もほとんど無く、法定速度+αにていい感じで攻めることができました(;^ω^)

前後のスタビ交換にて、ロールが激減しコーナーの安定感が激増しました。

板&ブッシュの交換にてハンドリングがかなりシャープになり、思った通りのラインを車が進んでいきます。

エキマニ加工の為か、2500回転以上の吹け上がりがかなり軽くなりました。
逆にエンブレが効きにくくなった為、ブレーキのタイミング、踏み込みに慣れるのが大変でした。

早朝ドライブ 山編が毎週の日課になりそうですヾ(*´∀`*)ノ

※走りが楽しくて、写真を撮る事をすっかり忘れました・・・。
  タイトル画像はイメージです。

 

Posted at 2012/07/23 21:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

装着しました! PartⅡ

今回も前回お願いしました皆人屋モータースさんにて装着をお願いしました。




今回は、
・エキマニ&シリンダーヘッド加工
・フロントスタビ交換
・ロアアーム強化ブッシュ交換
・サポートプレート(板)交換
です。


まずはエキマニを外します。







なかなか自分の車のこんな状態を見ることはできないので、貴重な画像です。


同時に純正のスタビを外します。





続いてロアアームを外します。





そしてベテランのカワイさんによる加工が始まりました。





そしてこれが外した純正のブッシュです。




中身がスカスカです。


そしてこれがサポートプレートの比較です。




違いは一目瞭然です。


ロアアームに強化ブッシュが入りました。






そして組み込みです。












若いヤマグチさんも手際良く作業していただきました。

前回もそうですが、お二人の手際の良さには脱帽です。


そしてキャンバー調整していただいて終了です。
 

 

最後に社長お勧めのエアコン添加剤を注入してもらいました。
 





残念ですが、エキマニ加工後の画像は企業秘密のため掲載することができません。
ただ丁寧に、時間をかけて綺麗に加工していただきました。
今日1日で車は激変しました。
インプレはパーツレビュー、整備手帳にて・・・。

途中、前インプレッサ→現在エクシーガのお客さんとお話したり、若いレガシィのお兄さんが来られて改造していったりと、とても楽しい1日でした。


とりあえず今回の弄りで一段落です。(大蔵省の決済が下りません)
ですが、そのうちまたお世話になると思います。いや必ずお世話になりますので、
その節はよろしくお願いします。
Posted at 2012/07/21 20:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妄想中・・・。」
何シテル?   06/23 12:18
スバル車に乗って車弄りに目覚めてしまったオジサンです。 若いものに負けないように頑張ります! よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中のテレビキャンセル解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 09:55:30
TVキャンセラー取り付け Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 09:53:09
TVキャンセラー取り付け Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 09:52:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
気に入っていたBPレガシィが、そろそろガタが来出しましたので後期型のVAGに乗り換えまし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ルークスの各種制御に慣れる事ができなくてN-BOXに買い替えました。 やはり軽自動車日本 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
昔から乗りたかったBPに乗り換えました。 本当はMTが欲しかったのですが、嫁さんも運転す ...
日産 ルークス 日産 ルークス
初めて購入したことを後悔した車です。 お金があったら他の車に買い替えたいです。。。 それ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation