• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッチャのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

早朝ドライブ!!!

早朝ドライブ!!!S4納車後、2回目の早朝ドライブに行ってきました。

行き先は、愛知県の三ケ根山スカイライン & セントレア です。

AM3:30過ぎに出発です。 外気温7℃、ちょっと肌寒いです。




国道1号線→国道23号線を進みます。
トラックが結構走っていましたが、快調にドライブできました。




山頂からに日の出を期待していましたが、あいにくのお天気で残念でした。


道はいい感じのワインディングで、楽しかったです(*´ω`*)。

朝8時からは有料ですが、それまでは無料なので3往復もしてしまいました・・・。



私と考えることが一緒の人が結構いまして、それらしい感じの車がたくさん走っていました。


休憩後、第2の目的地 セントレア に出発です。
こちらも渋滞もなく、快調なドライブでした。

いきなり到着です(゚´ω`゚)。








さすがセントレアです。 どこかの地方空港とは違います。




イルカ?にペイントされた飛行機もいました。




およそ1時間半、ボーっと飛行機を眺めていました・・・(*´∀`*)


いつまでも眺めていたいのですが、駐車料金も安くはないので帰ることにします。



朝方のお天気は今一でしたが、帰るころには良いお天気になりました。







帰りにちょっと渋滞がありましたが、平均燃費12km/Lでした。

今回は全行程SIドライブ「S」だったので、まあまあの燃費ではないでしょうか?

とても楽しい早朝ドライブでしたヽ(´ー`)ノ。


Posted at 2015/03/29 09:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

この穴って???

本日もお天気だったので洗車をしました。

最近は気温も高くなってきたので、洗車も大分楽になってきました。

一通り外周りを洗って拭き取り後、ボンネットを開けてみるとストラットの
付け根辺りが
に・・・。 反対側も同様です。




多少の水は入ると思いますが、こんなに入るとはちょっとビックリです。

どうして?と思いフロントガラスの下部、ボンネットの付け根を見てみると片側2箇所づつに穴が開いています。





この左側の穴をよ~く見るとエンジンルームの中が見えました。
ボンネットを開けているので白く(明るく)見えています。





エンジンルーム側から見るとこんな感じです。




こんなに大きな穴が開いていれば中に水が入るのは当然ですよね。

でもどうしてこんな所にこんな大きな穴が開いているのでしょうか?

もう一方の穴は上から覗いても何も見えないので、恐らく管か何かで
車体の下部まで水を逃がしていると思われます。

この穴は何の為に開いているのでしょうかネ?
塞ぐと何か問題あるのでしょうかネ?

先日のフォグランプの曇り対策の時にDに聞いてみようと思います。

Posted at 2015/03/22 17:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 
 スバル WRX・S4 2014年

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):

 ダンロップ SP SPORT MAXX 050 225/45/R18

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI 
●希望タイヤサイズ
 225/45/R18

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。

 0回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

 溝が減った時

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。

 一般的、標準的

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。

 1000km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
(例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)

 通勤、ドライブ

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
(例:高速道路○○%、市街地○○%、山坂道○○%)

 高速5% 市街地90% 山坂道5%


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。

Posted at 2015/03/20 08:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年03月15日 イイね!

気分は晴れ!! のち 曇り???


昨日ですが、親戚のお見舞いの為長野県松本市に行ってきました。

往復約650kmの道中は、300psのパワー&アイサイトのおかげで楽しいドライブでした。


途中、東名高速から中央自動車道までの東海環状自動車道では、道幅も広くほぼ真っ直ぐだったので、ちょっとアクセルを踏んでみたところアッと言う間に

1○0km/hに!!!  (○の数字は想像にお任せします・・・)

何のストレスも無く、とてもスムーズに力強く加速していきました。


一夜明けて車を見ると、何という事でしょう・・・。

凍結防止剤のせいでしょうか? 車が真っ白に。






早速洗車をしました。









ホイルも綺麗にして、気分は晴れ!


せっかく綺麗になったので、以前Dからいただいたオーナーズバッジを貼りました。





貼る位置を悩みましたが、とりあえずS4のエンブレムの下にしました。


後ろからの全体像はこんな感じです。





バッジも貼って気分は快晴!


しか~し、最後に車をもう1度確認してみると、右のフォグランプがっぽい・・・。





何という事でしょう・・・。中が結露しているではありませんか。(左側は大丈夫でした)

あっと言う間に気分は曇りに・・・。



早速Dに行って診てもらったところ、写真をメーカーに送って確認するとの事。

恐らくフォグのレンズパッキング等を交換するとの事でした。


暫く気分は曇りのままです・・・。

Posted at 2015/03/15 18:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

とりあえず 祝!!!


今日は長男の高校入試の合格発表でした。

結果は、





合格でした・・・ヾ(*´∀`*)ノ

とりあえずどこでもいいので合格できたので一安心です。


喜びもつかの間、合格通知と一緒に振込み用紙が同封されていました。




そこには何と16諭吉の文字が。。。

これ以外にも教科書代、制服代等々・・・。

いくらかかるのでしょうか・・・?



とか、



とか、



も、いけたかな・・・?。

しばらくは我慢我慢の生活です(´;д;`)。
Posted at 2015/02/16 21:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妄想中・・・。」
何シテル?   06/23 12:18
スバル車に乗って車弄りに目覚めてしまったオジサンです。 若いものに負けないように頑張ります! よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中のテレビキャンセル解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 09:55:30
TVキャンセラー取り付け Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 09:53:09
TVキャンセラー取り付け Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 09:52:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
気に入っていたBPレガシィが、そろそろガタが来出しましたので後期型のVAGに乗り換えまし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ルークスの各種制御に慣れる事ができなくてN-BOXに買い替えました。 やはり軽自動車日本 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
昔から乗りたかったBPに乗り換えました。 本当はMTが欲しかったのですが、嫁さんも運転す ...
日産 ルークス 日産 ルークス
初めて購入したことを後悔した車です。 お金があったら他の車に買い替えたいです。。。 それ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation