• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STR-ingの愛車 [スバル WRX S4]

パーツレビュー

2021年4月10日

MAXWIN MR-A002B  

評価:
2
MAXWIN MR-A002B
せっかく取り付けしたけど、21年の3/28日に外してしまいました。

レヴォーグのルームミラー(バックモニター?)みたいいな物を期待して購入。
見た目や機能的なものは、まぁまぁ悪くなかったです。
取り付け性については、ハイビームアシスト付きの場合は、センサーの移植が無理なので、交換用のブラケットもここまで純正っぽい形にこだわらず、形状を変えてでもカバーを追加工無しで付けられるようにしてくれた方が良かった気がします。
カバーが浮いてしまいます。

使ってみた感想としては、スモークを貼っていても日中は普通の色(に近い色)みたいに表示してくれるので、非常に使い勝手は良かったです。
夜の視界は、スモークのせいであまり見えませんでした。
外す理由となったのは、1つ目は同型のドラレコ仕様のモニターみたいに表示範囲の移動(調整)ができなくて、ミラーの向きを変えるみたいに、表示範囲をちょっと左方向にしたい!といった移動ができないことが不便でした。
表示の拡大はできますが、距離感の関係で表示を拡大している状態の時に、せっかく左右の死角も撮影しているのに、その範囲を簡単に表示させることができないのでドラレコ付きの方が良かったか?と思い後悔していました。
もう一つ理由が有って、それはカメラのせいなのかモニターのせいなのかはわかりませんが、カメラに映った光の色で、表示の色合いも勝手に変わることです。
先ほど、普通の色に近いと言いましたが、ブレーキランプの赤い光が映り込んだ場合は全く違う感じの色に表示されます。
夜なんかは特に極端で、元々暗くて見えないのですが、真っ暗な映像が、バックライトで白っぽく表示されているのですが、外の何かに反応していると思うのですが、緑っぽくなったり青っぽくなったりと切り替わりが激しいうえに、リアガラスにカメラを取り付けてますが、ブレーキを踏むとハイマウントの赤い光が入り込んでしまいます。
映り込んだその赤い色を白く表示してしまうほど色調整がはいってしまい、使っていくにつれ、うっとおしく思うようになりました。
色については、任意に調整は出来ても、勝手に変化させないような設定が有れば良かったと思いますが、このミラーはタッチパネルにはなっておらず、電源のon-offと表示の明るさ調整と、表示の拡大を全て1つのボタンで行っているので、操作性も良くなかったです。
ボタンを二度押しすると表示の拡大率が変わるのですが、認識されず明るさが変わったりすることも...

スモークを付けて無ければもう少しマシだったのかもしれませんが、私の使った印象では最終的にイライラするものになってしまいました。
  • S4にこのタイプのカメラは、スペーサーを作らないと後ろを向かないので、気を付けてください。
購入価格23,100 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

MAXWIN MR-A002B

4.30

MAXWIN MR-A002B

パーツレビュー件数:67件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MAXWIN / MDR-A002A

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:53件

MAXWIN / MDR-E001

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:15件

MAXWIN / MDR-A002B

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:83件

MAXWIN / MDR-G007B

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:11件

MAXWIN / MDR-C008B

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:8件

MAXWIN / MR436

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

中華製 補助ミラー

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト 3000Rパーフェクトミラー 290mm ブ ...

評価: ★★★

REVOLT リボルトプロ・エクストリーム

評価: ★★★★★

台湾製 ボルテックスジェネレーター

評価: ★★★★★

AUTOMAX izumi エスティマ風 汎用リフレクター

評価: ★★★★★

SOFT99 ガラコウォッシャーパウチパック2L

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月10日 23:42
MAXWINってこの製品界隈では有名どころですよね。わたしも一時期デジタルインナーミラー付けたいな~とかなり調べましたけど、後付けは車検微妙だとか、ご指摘の通り距離感覚がミラーとだいぶ違うらしく、見合わせました😂
かわりに小型のドラレコで後方視界の補完を目指しましたが、小さすぎてよくみえん笑笑
コメントへの返答
2021年4月11日 0:36
色の話は、この商品自体がダメというより、スモークフィルムが悪いと思っていますが、距離感については、かなり違和感は有りましたね。
慣れが必要だと思います。
ただ遠い物も、わりと近い物と同じ感じに映る(カメラの性能?)ので、近眼の私にも見やすかったのが良かった点でしたね。
ドラレコのカメラだと、確かに広い範囲が映る代わりに遠い物が小さくなるので、ミラー代わりに使うにはちょっと厳しいですね。
ミラー交換は車検にも影響ありましたか...
それは知らなかったです、ご指摘ありがとうございます。
('◇')ゞ
今度は、ドラレコじゃない防水カメラとモニターの組み合わせで検討してみようと思います。

それともレヴォーグ純正OPのセットを探す方が良いのかなぁ?

プロフィール

「圏央道、定速巡航してたら燃費の最高記録を出しました。
トロフィーみたいなやつ初めて見たけど、街乗りじゃ絶対出せる自信無いわ…」
何シテル?   06/10 10:10
STRです。今の愛車はS4ですが、ページ名は色々の思い出もあるので「レガシィ」のままです。 かなり間が開いてしまいましたが、またいろいろといじって遊んでいきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正シート リクライニング修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:02:01
S207風リアバンパーダクト 取付編 その1!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 11:14:07
STIリアメンバーボルト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 01:04:58

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2022年、最初の車検が終了。 特に不具合などもなく、これからも私のいたずらに付き合って ...
その他 自転車 その他 自転車
今メインで乗ってるフレームになります。 これでフレーム購入は打ち止めにしようと思います。 ...
その他 コラテック DOLOMITI (その他 コラテック)
私の2台目の自転車。 ロードバイクにハマるきっかけの1台です。 今ではメインから格下げ? ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
総走行距離、230,875km。 今まで特に大きな不具合も無く、最後まできっちり走ってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation