• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

花粉発生! D:5がまっ黄色に!

花粉発生! D:5がまっ黄色に! みなさんこんにちは! デリオくんです!

今年の花粉って、昨年の何倍? いや10倍って言われていますよね!
先週末25日(金)って裏の山が火事の様に、まっ黄色になりました。お袋が昼間見たそうです。
で~! その日の夜… 見てしまいました! まさしく花粉の嵐を…

夜26日(土)の支度で外に出てみると何か漂っているんですよ! ライト当てたら、なっ何と花粉が山から降って来ていました。ちょうど風に乗って! きゃー… たちまちクシャミに目がしょぼしょぼ…

26日(土)出掛ける前にDELICAを見ると… フロントガラス、ボンネット、ルーフとまっ黄色にコーティングされているではないですか!
ワイパー周りには溜まっています! これってこの時期最大の恐怖、スギ花粉です! 確かに毎年この時期多少はコーティングされますが、今年は異常です!! みなさんは大丈夫ですか?
ぐしゅぐしゅです…
ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2011/03/01 01:09:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年3月1日 1:15
大変!こりゃまたスゴイですね(><)

自分は花粉症ではありませんが、なぜか昨日の夜中くしゃみが止まりませんでした

まままさかか、、、、、
コメントへの返答
2011年3月2日 1:00
もーここ数日大変です!
目は赤く痒いし、鼻水は止まらないし…

目は大敵です! 一度こすったら痒くてたまりません… 目だけは必死に耐えて、花粉用目薬で対応しています…

あ~2000年当時の海外勤務が懐かしい! 花粉なんてなかったですもの…
2011年3月1日 1:28
今年は特に酷いですよね(>_<)
25日の夜、会社(沼津)から帰宅するとともに
突然鼻水とくしゃみが出始めて、翌日には
青空駐車のVRが黄色い粉だらけになってまし
た(>_<)

白い車は屋根のある駐車スペースの為、多少
なりとも良かったのですが・・・外気導入で数百
m走っただけで酷いくしゃみの連続に・・・(>_<)
昨年、花粉対応のエアフィルターに換えたはず
ですが、効いてないようです(>_<)

そうですか・・・自分たちの地元ではそのような
現象が発生していたのですか・・・どうりで上記の
ような事態になるわけですね・・・(T_T)
コメントへの返答
2011年3月2日 1:05
ね~ ヤマバトさんとこもほぼ同じなんですよ!
後ろに山しょってる訳ですし、来年以降これからず~っと同じような事になる訳ですよ!

なのでこの時期は洗車しません! もう少し経って花粉コーティングが収まったら、綺麗にしてあげなければね!

でも今年は特にひどいですよね! 例年1~2回病院で薬もらえばいいのですが、今年は+αあるかな? 土曜日あたりに薬もらいに行ってこなければ…
2011年3月1日 1:34
スミマセンm(_ _)m
読み返すとコルト仲間の専門用語を使ってま
したm(_ _)m

VR=コルト
です。
コルト ラリーアート バージョンR スペシャル
と言う無茶苦茶長い名前の為、略称でVRS
又はVRと呼んでます。
コメントへの返答
2011年3月2日 1:06
は~い!

コルトの専門用語だとは感じましたよ!

ん~ まだスライドしていないな! よ~く見ていますので、わかったら「パパッ!」ってね!
2011年3月1日 6:38
本当!嫌な季節ですよね~。

自分は花粉症それほど酷く無いと思っていましたが、

今年は、くしゃみが止まりません。(笑)

黒い車には最大の敵ですよね。
コメントへの返答
2011年3月2日 1:09
まったくありがたくない花粉ですよ!
昨夜からのまとまった雨で、D:5に積もった、コーティングされた花粉は流れ落ちましたが、また明日以降お日様が出て、風があった時は…

も~花粉要りません…

そちらの方は大丈夫なのですか? 同じように山しょっていませんか?
2011年3月1日 7:19
今年は異常な感じですね・・・(汗)

うちも花粉被害が続出でづよ!

今日の雨でいったんは良くなっても、

その後の晴天で。。。。キャーーーー(爆)
コメントへの返答
2011年3月2日 1:13
そーなんですよ!

雨で流された物はいいとして。また春の日差しでお日様ピカ! 風が出ようものなら、杉の花粉小僧たちは、新しい増殖された花粉となって山から降りてくるのですよ!

清水の街中でも影響はあるのでは?

マスクさんと友達のデリオくんです!
2011年3月1日 14:09
すごい花粉の量ですね。

自分もくしゃみが出始まってます。コンタクトの汚れも酷いですバッド(下向き矢印)

花粉症の人にとっては、イヤな時期になりましたね。
コメントへの返答
2011年3月2日 1:15
コンタクトなんですか!

もしも入ったらコンタクトと目の中で「ゴロゴロ」、大変な事になるのでは?

目を痒いけれど、こすったらもう止まらなくなるし、大変な時期ですよね…

気分もユウツです!
2011年3月1日 18:03
すごいですなぁ(゜∇゜)


うちは花粉はまだそんなに酷くないですが、毎年黄砂がすごいですねぇ…



しかし、写真見た限り誰かが車に振り掛けたとしか思えない量ですね…



見てるだけで鼻水ジュルジュルしそうです…(┳◇┳)
コメントへの返答
2011年3月2日 1:20
すごいでしょ!

一晩ですよ! もしもこれで外気取り込みなんてしたものなら、車内は一瞬にして花粉に感染してしまいます。

こういう事を想定して、プラズマクラスター導入したんですが… 効果って? それはどうなんでしょうね…

でも洗濯物は外干しなんですよ! ちょっとこれって何なんですかね? 自業自得かな?
2011年3月1日 20:14
こんな状況の中に私が言ったら・・・

呼吸困難なりそうです。

花粉症でして、ひどい時は顔がマスクがすれるだけで痒くてたまらない。

眼の玉だけじゃなく、目の周辺まで真っ赤になります。

でも、ここまで凄いと免疫できそうな気も(笑)
コメントへの返答
2011年3月2日 1:23
長年この環境下に居ますが、免疫なんて出来ません…

いつも来年こそはシーズン前に予防注射打とうかな? って考えるんですが、そのままシーズンINなんですよね…

ん~ でも今年の勢力はすさまじい! これで終わるとも考えられません。
杉が終わると、ヒノキの花粉が控えているんですよね… たまりません…
2011年3月1日 20:24
うおー!w(°0°)wこれはスゴイ

私は最近やっと、花粉症がマシになってきたのに…

こんなところへ行ったら、また逆戻りしそうです(;´Д`)ノ

マスクじゃ不十分ですね。ガスマスク必要?(笑
コメントへの返答
2011年3月2日 1:28
はいその通り!

うちのバーさん日中テクテクと、周辺をウォーキングしますが、防止、マスク、花粉用めがねを装着して、山の方へ出掛けています。
もしもめがねしなければ、帰って来る頃には涙チョチョ切れて、真っ赤ッ赤!

花粉は現代病って言いますがどうなんですかね? 反応しない方がうらやましい今日この頃です!
2011年3月1日 22:49
ヤベ~マジハンパね~。私も花粉には犯されておりませんが、外出時にはフルフェイスヘルメットにゴーグルにやっぱりガスマスク・・・
コメントへの返答
2011年3月2日 1:31
ホント馬鹿になりません!

ま~ 富士山の周辺は無理でしょうね!
花粉に反応しなければいいのでしょうが… でも杉が終わる頃には、今度はヒノキが控えています!
結局毎年、5月の連休過ぎまではグシュグシュしています…

今年はどうなるでしょうね??
2011年3月9日 16:24
はじめまして。

遅コメですみませんm(_ _)m

そちらはスギ花粉ですね。

北海道の花粉症といえば『シラカバ』です。

自分もヒドいんですよ(;_;)

薬飲まないと外出できない位で、市販の薬は効かず病院で強い薬もらって飲むんですが、これが眠くて眠くて…


春は好きなんですけどね、花粉がなければ…
コメントへの返答
2011年3月9日 22:18
コメありがとうございます!

遅くても問題ありませ~ん!
静岡では杉が終わってもヒノキがあるので、例年5月の連休過ぎまではくしゅくしゅしています…
さすが北海道! 白樺の花粉? イメージが違いすぎ…

薬は病院の薬を調整しながら飲んでいます。例年は朝だけでもよかったんですが、今年は朝晩の2回! 当然午後の仕事はPC打ちながら睡魔との闘いです!

花粉なんて大嫌いです!

プロフィール

「雨の中2023DFMに出掛けて来ました! http://cvw.jp/b/714940/47034413/
何シテル?   06/20 00:33
みなさんはじめまして! 「デリオくん」です! 17年乗ったD:3から乗り換えました! 三菱党ですので宜しくお願いします。 2007年9月よりD5(前期型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Leather Custom FIRST デリカD:5用純正ベースカスタムステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 05:45:18
★完成しました~と報告を兼ねて デリカD:5用ATノブ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 05:40:38
アナログ時計装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 00:52:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリオくん (三菱 デリカD:5)
DELICA STAR WAGONに17年乗りましたが、下回りのパッキン類に劣化が見られ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation