• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月27日

2007年車 2024.9月に8回目の車検が終了しました! 目指せ20年!

2007年車 2024.9月に8回目の車検が終了しました! 目指せ20年! 皆さ~ん こんにちは! デリオくんです!

2007年9月に前期型を購入し、9月に8回目の車検が終了しました。
ついに18年目に突入! 目指せ20年を合言葉に、新車にも目をくらませずにこれからも相棒のデリオ号を大切に維持して行きたいと思います。

前回2022年の車検以降大きな車体のトラブルとしては
①2023.3月 リアロアアームのゴムブッシュ亀裂交換【異音発生の為】
②2023.12月 エンジンタイミングベルトの外れ!【原因不明…】
③2024.7月 タイヤの表層剥離、交換【2本交換、大陸製!】
④2024.7月 TGSラジエターホース破裂!【TGS中古品に交換!】
⑤2024.7月 フロンテステアリングロッドのがたつき交換

と言ったように維持が大変になって来ました。
実は2023.12月のタイミングベルト修理の際に、エンジンヘッドからのオイル滲みが確認されたので、今回の車検で+ヘッドの開放/ガスケットの交換修理を実施しました。請求書が来るまではヒヤヒヤものでしたが、自身の予想金額以内でしたのでほっとしています。



車検戻しを実施した際に、ブレーキキャリパーカバーの赤色がだいぶ色あせていたので、家にあった赤色ラッカースプレーで塗り替えた後戻しましたので、足元が一層赤く際立ちました! Good!



怖~い奥さんからは「まだ乗るの? 燃費が悪く税金も高いデリカに!」嫌味たらたらです!
でも今後は20年に向けて維持して行くのみです! 
ブログ一覧 | D:5 | クルマ
Posted at 2024/10/27 17:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NEW RECARO SEAT!
埼鹿さん

愛車と出会って9年!
マルオちゃんさん

冬支度 🚗
みなみ@32さん

愛車と出会って8年!
吉倉さん

この記事へのコメント

2024年10月27日 17:49
デリオくんさん、こんばんは!😃
 素晴らしい決意ですね!😃😊
 やはり好きなものは無理に手放す必要はないと思います。😃
 私も修理に費用がかかってきていますが、逆にクルマのことを知ることができる良い機会になると前向きに考えるようにしています。😅😄
 結果的には、買い換えるより費用は掛かりません。(突然の出費が考えられるリスクは付きものですが•••😅😄)
 もし5年で毎回新車を購入していたとしたら、300万円のクルマでも下取り100万としても20年間で200×4=800万円の出費になります。😅
 20年間の修理代でそれを上回ることはないでしょう。😃😄
 こんなことをみんながしてたら、クルマ社会の日本経済は回らなくなりますが、みんながみんなクルマ好きという訳ではないし、デリオくんさんがデリカが本当に大好きだからこそ、この決意に意味があると思います!😃😊
 今後とも、どうぞ宜しくお願い致します!😊

 
コメントへの返答
2024年10月29日 3:16
コメントありがとうございます。
前のstar wagon にも17年(雨漏れが激しくなって交換…) 乗っていましたので、長く乗る事には抵抗はありません。
ただ周りはどんどん新しい車種になって行くので、街中を見ると新型ばかりで肩身は狭いし、Roadestは現在絶滅危惧種! でもいいのです。好きなデリオ号でブルブリ言わせて地元界隈を走っているだけで!
そして時々イベントに参加出来れば! 地元でもいたずらしているRoadestを時々見ますが、いい刺激になっています。
現在乗りたい車がないというのもその理由にはなっていますが(苦笑!)…
まだまだ乗りますよ! 壊れるまで!
2024年10月27日 19:36
私も同じく8回目の車検終了しております(笑)
これからは維持費が掛かるし、税金も高いですよね~f^_^;

しかし、自分仕様にカスタムして愛着も有るので、手放せませんよね~。
自分も20年とは言わずまだまだ、乗れる限り大切に乗って行こうと思います。

今の車は高すぎて買えません。(爆)

これからもお互いに長~~~く乗り続けましょう(^O^)/
コメントへの返答
2024年10月29日 3:25
サンサんさん
コメありがとう!
確かにこんな姿になるとは購入時全く考えてもいませんでした…
この様な仕様になると正直手放す時どの様に戻せばいいのか? 後付けパーツの問題! 自分仕様なので愛着があり誰かに渡すのも、スクラップにするのも抵抗があり、長く乗りたい! と考えています。
各種消耗部品の入手性の問題もあるでしょうから、特に社外品が問題ですが、自己責任の範囲内で維持して行くしかなさそうです。
とりあえず今は目指せ20年! そしてその後は多分行けるとこまでは行くと思います。維持しながらね!
今のデリオ号仕様はどこにもありませんし、知り合いにはすぐにばれるのでいい刺激にもなりますので!!
怖~い奥さんからは相変わらず不評ですが、彼女も2ndシートでふんずりかえっているので居心地はいいんでしょうね!!
2024年11月1日 11:31
トラブルに見舞われようが、修理費がかかろうが、維持して乗り続けようという心意気に胸が熱くなりますわ😭

未だに、我が愛車だったD:5がどこでどうなっているのか、ふっと思うことがあります。あれほど愛したクルマは今までにないですからね。

街中で走ってるRoadestを見かけると、やっぱかっこええなぁと思います。

どうぞ大切に乗り続けてください。
コメントへの返答
2024年11月2日 22:57
師匠!
頑張ってROADEST乗っていますよ!
正直燃費は悪い… 税金が高い! 車検代が徐々に上がる… いたずら箇所の維持が結構大変… あと付け部品の入手が困難!
数えたらきりがありませんが、何とか維持して行く覚悟です。
師匠から頂いたリアガーニッシュも20年に向けてそろそろ交換しようと企んでいますので、もう暫くお待ち下さい。
リアはデリオ号が他のD5との違いをアピール出来る場所ですので!

廻りはどんどん車替えていきますが、デリオ号はまだまだ走り続ける予定です!!
怖~い奥さんねじ伏せてね(苦笑!)
2024年11月1日 18:28
ガンバレー\(^O^)/
いろいろ手がかかってきてるようですが、まだCVTはイカレてないようですね。アレが滑り出したら大出費でしょうけど(゚_゚;タラー
新型D:5を見る機会の方が増えてきましたけど、私はやっぱり初期型(オイルクーラー有りのヤツ)が大好きです。
陰ながら応援しております。。。
コメントへの返答
2024年11月2日 23:06
ハイ!
現状ではCVTは元気ですね。そんなに飛ばしませんし、距離もまだ酷使していないので。と勝手に思っています。
4万キロ毎にCVTオイル交換だけは実施していますが、今後の状態はやはり心配です。もしも駄目になったらリベルト品でも探しますかね! 基本直して乗りたいと思っています!
自分もフロントマスクに分かる人は気が付く前期型のオイルクーラー付が好きです。CV5Wがいいな!
燃費は悪いのでそこだけが難点ですが、目指せ20年は通過点にしたいと思っています。

プロフィール

「雨の中2023DFMに出掛けて来ました! http://cvw.jp/b/714940/47034413/
何シテル?   06/20 00:33
みなさんはじめまして! 「デリオくん」です! 17年乗ったD:3から乗り換えました! 三菱党ですので宜しくお願いします。 2007年9月よりD5(前期型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Leather Custom FIRST デリカD:5用純正ベースカスタムステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 05:45:18
★完成しました~と報告を兼ねて デリカD:5用ATノブ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 05:40:38
アナログ時計装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 00:52:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリオくん (三菱 デリカD:5)
DELICA STAR WAGONに17年乗りましたが、下回りのパッキン類に劣化が見られ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation