• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnの"30プリウス" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2013年10月25日

スマートエコグリル取り付け(仮)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左がプリウス30前期用取り付けマウントです。
その中に右のスマートグリル本体を後部からはめ込みます。
2
工作精度がいいのでしょう、すっぽりキッチリはまります^^
固定は上下の7本のビスで。
3
後ろへの張り出しは最大17cmあるのでメッシュグリルは取り外しました。
4
光るナンバープレートの配線はナンバー取り付けビス金具の下の空間を通しました。
5
取り付けマウントの下部には写真のような折り返し(?)があります。
コレが純正バンパーの開口部の奥下部に落ちこんで前方に抜けにくくなります。
AMSさんの取説では「グリルを切り取って」とあるので、アンダーグリルを取り外すとこのL字が宙に浮いてグラグラするかと思いましたが、取り外してもバンパー内部にあるフックで固定できます。
6
上部はナンバープレートマウント取り付け用のビスで固定します。
kureプリはナンバーを約5cm下に移動しているのでビス穴で固定できません><;
あくまでも仮取り付け(笑
7
ストロボを焚いて明るく写してみました。
ナンバー、この高さでも面白いかな?(笑
8
スモールライトを点灯するとこんな感じになります。
今回は両面テープで固定していないのでマウントの隙間から中のイルミネーションの光が漏れていますが、両面で固定すれば漏れずにスマートエコグリルの卵形から光が漏れてイイ感じになると思います。

今回はあくまでも仮取り付けです。
正式な取り付けは後日になると思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロアグリル塗装

難易度: ★★

トヨタ純正ハリアー用Night Shade用 ブラックHEVエンブレム取り付け

難易度:

E-foreエンブレムをリアにも

難易度:

スマートエコグリル、マットブラックからクリアブラックに交換してみた!( ̄▽ ̄)

難易度:

フロントロワグリル取替

難易度: ★★

Night Shade用 ブラックPRIUSエンブレムに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation