• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnの"青いロードスター" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年5月26日

黄色いハイビームを真っ白に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のヘッドライトはローがHIDですがハイビームはハロゲン
対向車がいなくなってローからハイにすると周りが黄色くなる
2
近くのスーパーの駐車場で壁に照射してみると下側のローは白いのにハイの上がこんなに黄色い
前車のプリウスでは早くからLEDにしてたのでなんか違和感
3
で、
購入してみました
Amazonで4千円ちょいのLEDバルブ
NC前期は形状がH9ということで希少ですが、H11でも付くらしい
でもとりあえずこの商品はH9対応です
4
ヘッドライトの後ろがあまり広くないのでコンパクトなのを選んでみました
左がハロゲン、右がLEDです
5
とりあえず左側だけ
カプラー抜いてさすだけの簡単交換
広がりは少なそうだけど白さは満足いくものでした
6
両方交換
お~~~~~
上も下も白くなった^^
安価な商品なので問題は耐久性
でもハイビームはそんなに長時間点灯の機会は少ないだろうから切れることはないかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検落ちました。サイドウインカーレンズ

難易度:

忘備録 13万km目前 ヘッドライト交換

難易度:

ハイビームLED化

難易度: ★★

右ヘッドライト交換

難易度:

バルブ交換

難易度:

ポチ付きサイドマーカーに替える

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成28年(2016年)6月登録の7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation