• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

急遽ケータイ変えました。

急遽ケータイ変えました。 私のケータイはドコモSH903iTVとだいぶ古くなってきた機種でした。

シャープはMova時代から3台続いて使って操作も慣れてるし、ワンセグの回転スタイルも見やすく気に入ってたのですが、急遽機種変更することにして、先ほど変更してきました。

理由は緊急地震速報が受信できない。それだけ。

最近ケータイは随分高くなってしまい、なかなか欲しい機能もなく、ここのところ替える気になりませんでした。

ただ、今回東北関東大震災、富士宮の地震を経験して、
お守りとして緊急地震速報の受信端末は絶対必要と痛感しました。

あまり良い事をいわない人も居ますね、
直下型は間に合わないとか、大震災後は誤報だらけで狼少年だとか。

しかし、地震予知が難しい以上、
ほんの一瞬前でも地震が起こることがわかるということはとても大事です。
不意打ちを喰らうより予めわかれば地震と向き合う心構えが出来るだけでも全然違います。

東北関東大震災は会社の人たちのケータイが一斉に鳴りわかりました。
が、富士宮の地震はたまたまTVでニュースを見ててTV画面に出たからわかったのです。

これが寝てるときだったら、車を運転していたらと考えると・・・\(◎o◎)/!


ということでで、今回変えるなら・・・とプライムシリーズN-03Cをセレクト。
GPS、Bluetooth、ワンセグに防塵、防滴、対衝撃。
ネット環境はiPadに移行してしまったので、防災上有利な機能が充実している機種にしました。

カラーはまたブラックになってしまいました。
本当は青やオレンジも考えたのですがカラフルなのは古くなって傷だらけ色剥げはみすぼらしくなっちゃうからね。

SH903iはこれからはポータブルテレビとして活躍・・・の予定でしたが、SIMカード入ってないとワンセグ見れないんですね。これはケータイ会社か地デジ関係者の陰謀か?
当分は緊急時のスペアー電話機として待機させます。


余談ですが、久々にケータイショップのオネーちゃんとお話が出来る♪と
順番待っている間はカウンター〇番の子がいいなぁ(v_v)・・・と楽しみにしてたのに、
順番でまわってきたのは野郎(>_<)

彼はなかなかの好青年で懇切丁寧に手続きや説明をしてくれたんですが、
どうしても損した気がするのはナゼなんだろうw

ブログ一覧 | パソコン・IT関係 | 日記
Posted at 2011/03/16 19:22:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

イタリアン
ターボ2018さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年3月16日 19:29
次は指名制のお店で買いませう♪www

コメントへの返答
2011年3月16日 19:46
次はいつのことになるやら・・・w
2011年3月16日 20:07
防塵、防滴、耐衝撃! タフなケイタイになりましたね♪

ケイタイショップのオネーチャンは残念でしたね(笑)
コメントへの返答
2011年3月16日 20:26
もうひとつ候補があったのですが、2010夏モデルだったので既に在庫なしでした。
2011年3月16日 20:23
どもです、

そか、そーですよねー、

アタシの携帯も、けっこう古いので、、

この機会に変更しようかなぁー
コメントへの返答
2011年3月16日 20:47
この1週間位は緊急地震速報のありがたさを実感しました。

ケータイとしてはまだまだ十分使えるので勿体ないんですけど、もしかすると有無で大きな差がいつか出そうな気がします。
2011年3月16日 20:23
お姉ちゃんをちゃんと
指名しておかないと
(#^.^#)

でも
貴方が
そんなタイプだとは
知らなかったけど(笑)

だいぶ年上の
エアリー姉さんで良いならいつでも
お話のお付き合い致しますよ(笑)
コメントへの返答
2011年3月16日 20:54
なぜか、ケータイ変えた話より余談に皆さんご注目ですねw

やっぱオトコですから綺麗なお姉さんは好きですよ♪

エアリーお姉さんは十分綺麗だと思いますよ。セクシーだったりしっとり和服だったり変幻自在ですものね。

三重に行ったらお話ししましょうね。
2011年3月16日 20:35
野郎はみな同じですね^^

どうしても好みの娘んところで更新したいものです。。。

野郎のところでは解約しましょうか^^;
コメントへの返答
2011年3月17日 22:30
やっぱそうですよね・・・(v_v)

まぁ、仕方ないと諦めます・・・(>_<)
2011年3月16日 23:39
私は今使っている携帯(au カシオG'zOne)は5年も使っているのですが、とりあえず機能に不足がないので電池交換のみで今まできました。
でも、周波数再編のあおりを受け、来年で使用できなくなってしまいます。
買い替えなきゃとは思うのですが、最近の携帯って本当に高いですね。特に私が使っている機種の後継機種(2010年秋モデル)は最新のスマートフォンよりも機種変更の金額が高いのです。
職場でも、息子のサッカーチームの総会でも緊急地震速報が付いている携帯の音が鳴り響いています。
アプリで提供してもらうと助かると思うのですが・・・
コメントへの返答
2011年3月17日 22:42
今回は防水、ワンセグ、GPS、Bluetooth、に通話・待受けが長いを必須条件にしました。

この条件にしたら、選択肢がほとんどなくなりました。本当はPの2方向開きか旧SHの画面回転タイプがよかったのですが、コストがかかるのか防水が難しいのか選択肢から外れました。

それならと言うことでタフなヤツを選択しました。

緊急地震速報、うるさいような気もしますが、当面は命綱になりそうです。

旧機種で受信できないのは送信の仕方が普通のEメールと違うようです。

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation