• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

先週末のドライブ【その2】

馬込を後にしてR19を北上、坂下からR257で下呂へ抜けせせらぎ街道を周って高山へ。

残念ながらせせらぎ街道はほとんど落葉してしまってました。1週間前はネットの紅葉情報では見ごろだったはずですが、その後の荒天でみな散ってしまったようでした。

紅葉はちと残念でしたが、代わりに沿道の冬枯れの雑木林を堪能(汗)

途中でアーデングリーンのCRRとすれ違いました。


まずは市役所近くのホテルにチェックイン。窓からの景色はなかなかです。


荷物を置いて黄昏の街並みを散策します。

旧高山町役場付近でもアーデングリーンのCRRに遭遇しました。時間からして先ほどすれ違ったCRRと同じ個体が戻ってきたのかもしれません。

陽もとっぷり暮れ、寒くなったのでホテルに戻り夕食に。
高山のホテルでは飛騨牛のサーロインステーキをコースで頂きました。

実を言うと、今回の同行者に宿を任せておいたのですが、冗談で「まさか予約取れてないなんてオチはないよね?」と言ったら、相方が心配になった調べはじめたら、案の定宿がキャンセルされておりました(滝汗)

ケータイから予約してカード決済にしたらしいのですが通信不良か何かで未完了になっていたようです。

馬篭に行く途中、助手席にいた相方は今日の宿を探すのに必死だったのでした。結果的には今食事している宿に空きがあり結果的には安くて宿も良くなったので終わりよければ全てヨシ。
生ビールもお代わりしてしまいました。

翌日は朝市を見に行くつもりでしたが日ごろの疲れがどっと出て、ホテルの朝食もオーダーストップすれすれに飛び込む有様。次の行程に影響が出そうなので朝市はパス(笑)
昨夜散策しておいて良かった(汗)

それでは高山を後にします。

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/12/03 09:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年12月3日 9:53
珍しいですね。クラシック同士のすれ違い。

最近、めっきりクラシックを見ることがなくなりました。

不動なら、家にありますが。
コメントへの返答
2011年12月4日 23:01
不動といっても珍車みたいですから、是非拝見したいですね。

今日は滅多に見ない2世代前のLRばかり5台も集まっちゃいましたね。

でも楽しかったです。ありがとうございました。
2011年12月3日 10:01
おつれさんの姿がアリませんが?

どんな女性かかってに想像します(笑♪
コメントへの返答
2011年12月4日 23:02
ひとことで言うならCRRみたいな人かもしれません(爆)

ちょっと上品そうに見えますが年式はかなり・・・(以下自粛)
2011年12月3日 20:42
CRRとの出会いもさることながら、、、
気になるのは、お忍びで高山までブラブラでかけたお相手の女子ですかね・・・^m^)
女子の手がみえてますよ!
コメントへの返答
2011年12月4日 23:02
それはないでしょう!

映っていたらそれは心霊写真です!
2011年12月4日 1:07
いいですね~
僕も飛騨・高山は大好きなところで、よく旅行に行きます。
今年の冬にはまた行きたいと思っています~
コメントへの返答
2011年12月4日 23:04
名古屋在住の頃は木曽路や飛騨路は身近でしたが、静岡に引っ越してからは遠くなっちゃいましたね。

冬の飛騨時も捨てがたいですよね。よく朴ノ木平にスキーに行ってその後氷瀑みにいったっけ。
2011年12月4日 8:25
宿場町や城下町、、、
うまく観光地化されているといい雰囲気ですよね。

(^^)
コメントへの返答
2011年12月4日 23:04
高山も小京都の雰囲気がありますからね。

町並みの保存にもかなり気を遣っているようです。
2011年12月5日 23:09
すれ違ったCRRのオーナーさんは300Tdiであるということは気付かなかったかもしれませんが、色には驚いたのではないでしょうか?
コメントへの返答
2011年12月6日 7:04
確かにそうですね。正規で入ってたカラーは幾つあるのだろう?

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation