• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月03日

久しぶりに見かけたランドのつかないローバー車

久しぶりに見かけたランドのつかないローバー車 ローバーは紆余曲折の末、BMWからフォードへ。
そしてランドローバーと経営分離され、
最後は商標はミニだけBMW、他はタタへ。製造設備は中華の手に落ちました。

BMWと提携時代の帰省途中に久々に見かけました。

ROVER75。夕日に輝いてとても綺麗でした。
ナンバーも68-75とは

純粋なローバーとして設計された最後のクルマかな?
(シティーローバー等はTATAのOEMなので)

気がつけばローバー(末期はMGローバーでしたね)が破綻してもう随分たつのですね。
ブログ一覧 | 見かけたクルマ | 日記
Posted at 2013/01/03 18:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年1月3日 19:41
ちょうどメーカーの親会社が変わる過渡期のモデルだったためか、本当に見かけることが少ないクルマですね。昨年、2度遭遇した記憶があります。
20年くらい前は、ホンダ車の兄弟車だったにもかかわらず、結構売れていたことを考えると寂しい状況ですね。
コメントへの返答
2013年1月5日 1:22
ローバー75は雰囲気はとても好きなのですが、あまりにも生まれてからの境遇が悪すぎでしたね。

MGローバー破綻後、生産設備を買い取った中国メーカーがしばらく生産してましたが、フォードがローバーの商標を渡さなかったので、名前が変わって継続生産されていたようです。それもなんだかな。

本田との提携解消してBMWと提携しなかったら歴史は変わっていたんでしょうかね???
2013年1月5日 1:12
75、雰囲気は大好きなんですが信頼性がなぁwww

20年前のベンツを持ってる僕が言うのもなんですがwww
コメントへの返答
2013年1月5日 1:27
75は最期の純粋なローバー車としてはいい雰囲気でまとめられていますよね。ただ、信頼性、耐久性がね。

10万キロ持たないでATが逝ったというオーナーさんの声を聞いてしまうとなかなか手が出せませんね。

RAYさんのメルセデスの頃はまだ耐久性はものすごくあった頃ですよね。今の方が耐久性は劣るように思います。

うちのレンジもボロですが、とりあえず走るという部分だけは大丈夫そうです。ただ、イマドキのクルマと比較するとかなり劣りますけど。
2013年1月5日 22:27
明けましておめでとう御座います。
本年も宜しく御願い致します ∠(^^)

75、、、
見て 触って 乗ってみたい車ではありますが、
如何せん信頼性と耐久性が未知数なのが何ともですねぇ。。

コメントへの返答
2013年1月6日 23:39
ローバー75雰囲気はとてもよいのですが、耐久性であまりいい話を聞かないんですよね。

エンジンも半島と共同開発のV6というのもちょっとねぇ・・・。
(末期はフォードV8もあったようですが)

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation