• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

酒類自動販売機?

日曜日、広島へ出かけた際に広島電鉄ばかりでは飽きるので、途中でJR山陽本線にスイッチ。数駅電車で移動して撮影。

撮影そのものは大した収穫なく雨がぱらつき出したので駅に戻ることにして歩いていると、喉が渇いたので飲み物を買おうと立ち寄った細い道路に面した酒屋さんの店先の自販機。

ん?


入っているのはアルコールばかり。
アルコールって自動販売機ダメになったんじゃないのと思ってよく見ると、

ふーん。そういうのってありだっけ。でも珍しいし。面白いな。
どれどれ。今日は車を運転しないから試しに買ってみようかな。


フタを開けると免許証を読み取るカードリーダーがあるのね。
パカッ

ぶっ!(大爆笑)
免許証停止中って…
試してみようかと思いましたが、あまりに汚くて免許証を突っ込んだら出てこなくなりそうなのでやめときました。

あまりにおかしくて、写真をとるのを忘れましたが、自販機にインターホンがついていてその上に『免許証が使えない時はこのボタンでお呼びください』だって。
そうすると店の中から人が出てくるのかな。

だとしたら、自動販売機にしておく意味が全くないと思うんですけど!
ブログ一覧 | 話しのネタ | 日記
Posted at 2013/06/10 23:07:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

盆休み最終日
バーバンさん

0815
どどまいやさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年6月10日 23:18
うちの近所に
この煙草バージョンがあります(*≧艸≦)
コメントへの返答
2013年6月11日 0:46
免許証認証の自販機ってタバコにもあるんですか?

タスポに潰されてしまって普及しなかったような気がしますね。
そのタスポもあまり多くはありませんが・・・。
2013年6月11日 0:54
土曜日は入間で日曜日は広島・・・

アクティブですなぁ(笑)

酒類の自販機は我が家の近所にもありますよ。

同じように免許証を挿入してからの購入です。

ちなみにその隣にはタバコバージョンもあって、それにはカメラが付いています。

顔の輪郭を読み取って成人かどうかを判断するようです。

写真で判断出来なかった場合に免許証を挿入します。

ニュースにもなりましたが、過去に小学生が買えてしまった事例もありました。
コメントへの返答
2013年6月12日 21:35
昨年は行く予定が被って機能美展を欠席しました。

今年はなんとか都合がついたので両方行きました(笑)
そうそう、実は早川へ向かうjs'styleさんのディスコと中央道、相模湖付近ですれ違ってます。上り線がちょっと上部を走る区間なので、js'styleさんの側からは見えなかったと思いますが、こっちからはバッチリ。
あの色と形のディスコは同じクルマはありえませんから!

さて、意外と顔認証とか免許証方式の自販機ってあったんですね。顔認証は小学生でも買えてしまったってニュースがそういえばありましたね。
これには顔認証はついてなかったです。
2013年6月11日 8:20
へぇ~
最近は酒類の自販機ってダメなんですか

うちの近所には普通にあります
認識機能の無い古いタイプが・・・(笑
コメントへの返答
2013年6月12日 21:36
タバコと同様、旧型の自販機は絶滅したものだと思っていました。

認識機能なし・・・うちの近所にも欲しい!
2013年6月11日 9:12
おはようございます
汚くて出てこないのも困りますが、
免許証には様々な個人情報データーが有るのでこれをブラックボックスに入れるのは嫌ですね。。。。
コメントへの返答
2013年6月12日 22:39
今や精密なデジタルコピーが民生機器でできる時代ですからね。

悪意があればいくらでも抜き取られたデータが悪用される可能性がありますからね。

それがどんな形でどう使われるか色んな可能性がありすぎて変な機械に入れる気になりませんね。
2013年6月11日 18:23
うちの方にもあります。でも、全部ではないですね。
コメントへの返答
2013年6月12日 23:13
うちの近所では酒類自販機は絶滅しています。

個人的には近所に夜遅くまで営業してるスーパーもコンビニもあるのであまり困らないのですが、家の隣に自販機があればなお嬉しいのですが(笑)

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation