• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

静岡ジョンブルミーティング

ランドローバーラボラトリー誌主催のジョンブルミーティングにドタ参して参りました。

到着して、yagさんのご案内でK村さんの取材を受けます。

その後、適当な場所にクルマを停め皆さんの愛車を見学。
ディスコが0、2、3、4
レンジはCRR、セカンド、3rdSC、スポーツ
ディフェンダーは110SWとWPU、90V8
でした。

でDISCO-4東京さんがいらしており、トラベルトレーラーHOBBYの中を拝見。
結構素晴らしい作りで中はワンルームマンションの一室という感じでした。

5時半に乾杯して皆さんの持ち寄った料理をいただきます。それにしても皆さん料理が本当に上手ですね。食べる側だけに回る自分が恥ずかしい。

翌朝は清々しい青空に恵まれましたが、少々蒸し暑かったです。
ちょっと小高い場所から会場の様子をパチリ。




朝ごはんにはキーマカレーうどんをごちそうになりました。

その後、皆さん雑談や片付けをしながら流れ解散となりました。
DISCO-4東京さんの出発をお見送り~


あと、CRRはもう一台300Tdiが来ていました。
色々とクルマの出来事(笑)をお話させて頂きました。
帰り際に並べてパチリ。


実はもう一台200Tdiが来ていたのですが、帰りにエンジンかけるまで気が付きませんでした。去ってからK村さんにあのクルマは200Tdiだよと教えていただいたのでした。
出来ればお話を聞きたかったのですが、残念!


K村さんがジョンブルで新たに取材する車が少なく困っているようです。
紙面に出てみたい方はランドローバーラボラトリーの編集部まで是非連絡を(笑)。

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/07/07 16:02:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年7月7日 16:10
こんにちは^^)

ボクも参加したいっ(>_<)

ジムニーで(爆!
コメントへの返答
2013年7月7日 23:44
ジムニーはさすがに無理です。

前言ってたようにCRRバンプラを買いましょう!

今でしょ!
2013年7月7日 17:26
楽しまれたようで何よりです。

今月の発行が楽しみですね。
コメントへの返答
2013年7月7日 23:49
実は当夜別の予定があり、一番盛り上がっている時間に一度抜けたのが痛恨の極みなのですが、それでも楽しく過ごせました。

写真は好きだけど、自分は写真写り悪いからな~。ちょっと心配です。
2013年7月7日 20:23
もう一台の300Tdi? もしかしたられんじろうさんが最初に触手を伸ばしていた車体とか?
コメントへの返答
2013年7月7日 23:56
さすがにそうだったら緊張感が漂う微妙な関係になったんでしょうけど(爆)

そうではありません。

このクルマがどこからどう流れたのかは経緯は知ってまして、オーナーさんが誰なのか知ったのが最近だったんですね。

この方も最初に買おうとしたショップにも行ったようですが、評判は・・・(以下自粛)


内装はこちらのほうがずっと綺麗でしたが、他のトラブルがあるらしいです。お互いトラブル関係の話で盛り上がりました(笑)
2013年7月7日 21:41
オツですた~!
第10号楽しみにしててくださいネ ^^)v

あのサケ、まいう~ですね,,,
次回以降のJBMでも待ってますw
コメントへの返答
2013年7月8日 0:14
お疲れ様でした&お世話になりました。

10号楽しみにしています。

あのお酒楽しんでいただけましたか?

次回は微妙ですが、また参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
2013年7月7日 22:00
お疲れ様でした。
当方は、21時に帰宅しました。
楽しい週末を、ありがとうございました。
今回、お会いできて、嬉しかったです。
また、よろしくお願いします。
トレーラーをキレイに撮ってくださいまして、
ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年7月8日 0:21
お疲れ様でした。
キャンピングトレーラーじっくり拝見させて頂きましてありがとうございました。
カタログまで頂きありがとうございました。

本当に走るワンルームマンションですね。

お帰りの際も連結の仕方など大変興味深く拝見させて頂きました。

今後ともよろしくお願いします。
2013年7月7日 23:28
ん~、緑に映えますね~♪

コメントへの返答
2013年7月8日 0:21
ランドローバーって自然が似合う車ですよね(^O^)
2013年7月8日 8:49
いいですねー
ジョンブルミはじめ、各地で集まりがありますねー
土日絡みはほんと行けなくて、ここんんとこ皆さんのブログ見て悔しがる日々です。
しかしTdiCRRいいですねぇ・・・本気で欲しいナァ。
コメントへの返答
2013年7月8日 21:11
自分も土曜日夜に習い事の予定が入ってしまっているので、計画的に動かさないと週末泊まりでお出かけが難しくなりました。

今回も一番美味しいところをカットしたような形で残念。

勢いで手に入るかもしれませんが、TdiのCRRは本気になって探さないとなかなか手にはいらないかもしれませんね。

Aモータースの社長さんに欲しい!って本気で言えば探してきてくれるかも・・・。
2013年7月10日 14:16
どーもお久しぶりです。
画像にディスコの本戦車が写ってますよね!?
見てみたいっ!
コメントへの返答
2013年7月13日 7:09
お久しぶりです!
御返事遅くなりましたm(__)m

キャメルカラーのディスコ0ですが、キャメルカラーの限定車でした。
リアゲートにシリアルナンバーが入ってましたからね。

でもオーナーさんが本戦車に近く仕上げているので私も本物かと思ってしまいました。

写真は後ほどアップしますね。

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation