• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月19日

所有する喜び?

所有する喜び? このクルマ、初めて間近で見ました。

自衛隊(新)73式小型トラック(改)です。

某所のイベントで拝見。

自衛隊車両は兵器とみなされるため、
日本では中古車として一般市場に出回りません。

英軍や米軍は民間払い下げするんですけどね。

自衛隊の外に売りだされる時はスクラップとして出るため、
たいていはクルマとして再利用できないようにフレームが切断されます。
だからそのままクルマとして再利用できないわけです。

昔から三菱JEEPの自衛隊仕様への改造はありました。

それをヒントに新73式のベース車は◯◯ですから、
ア~して、こ~して、そ~すると・・・と考えると、
改造車としてほぼ同じものができるんですね。

言葉として書くと簡単ですが、
実際の制作と登録にはそうとうの時間と金と情熱が必要だったことでしょう。

それでもマニアには
市販されてないクルマを手に入れるということの喜びはきっと何者にも変えられないのだろうと思います。
ブログ一覧 | その他の4駆 | 日記
Posted at 2014/04/19 15:34:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年4月19日 18:18
工業製品・モノとしての
価値だけじゃないですよね。


お友達のベース車コレクターさんが
入手するのをお手伝いしました。

コレクターさんの「欲しい」思いを、
製作者さんに伝えるために、
面識もない方々にも、
口添え・力添え・奔走を頂きました。

コレクターさんから製作者さんの間に、
少なくとも4人の橋渡しで、
実現にいたりました。

確かに、
情熱の連鎖・伝播が必要な出来事でした。

http://minkara.carview.co.jp/userid/894110/blog/32034280/
コメントへの返答
2014年4月22日 0:23
やしこばさま。
コメントありがとうございます。

やはり、机上では作れることになりますが、現実は簡単なことではなかったのでしょうね。

ましてや、クルマがクルマだけに陸事もそのままハイ、そうですかといわなさそうです。

途中に思いを支える人たちが居てこのクルマは出来上がったのですね。

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation