• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんじろうのブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

欲しいもの(その2)

今週末は春の嵐でしたね。

自分が若い頃に比べると悪い天気の時に荒れる事が増えました。

また、最近は話題が減りましたが、ちょっと前までは黄砂でレンジの紺色のボディーが真っ黄色。

そうでなくても自分は通勤にレンジを使わないので週の半分以上は駐車場に置きっぱなし。そう考えるとやはり雨ざらしや直射日光に晒しておくのはレンジを劣化させるだけ。
今でもウッドパネルやら内装のトリムをレストアしたいのだけど、今のままではまたすぐ劣化してしまう気がする。

やっぱりクルマにガレージ欲しいな~。
そう、自分のためよりもレンジのため(爆)
だから、マンションは却下。

もうすぐ消費税も上がるし、
住宅ローンの支払い期間としてはそろそろタイムリミットだよな~。

一方で購入を考えるとなると、ビルトインガレージ付きの建売を買うか土地を探して注文住宅を買うかなのだが、建売はまず希望通りの物件が出てこない。

まぁ、希望がかなうわけない条件ばかりなので仕方ないが。

静岡駅徒歩20分圏内、部屋も土地もそんなに広くなくても良いけど、
駐車3台、うちガレージ内1~2台で2LDK~3LDK
予算がx、x00万円以内なんてあるわけないよな~。

建売に駐車場2台は多いんだけど駐車スペース確保程度の物件が多い。
ビルトインガレージ付の建売はだいたい駐車場1台。
あっても税制優遇の関係か車一台すっぽり入らない程度のが多い。

駐車場が3台なのはレンジの他にセカンドカーとキャンピングトレーラを置く場所が欲しいんですよね。

建築条件付土地で希望通りのガレージハウスが建つのだろうか?
だいたいは工務店が既に基本プランを考えてある中で、若干の間取りに外装仕上げとか建具とか選ぶのが関の山なんじゃないかな?一部屋ガレージにするとなると壁面が開口部になるからかなり設計が変わるだろうし。

自分は電車通勤なので駅に近くないと困る。
少なくとも駅まで歩いていける距離でないと飲んで帰れない。

そうこう考えているうちに10年経ってしまった。
まぁ、10年前と住宅に求めるものと変わって来ているのでもっと前に買った方がよかったかどうかはわからないけどね。

もう一つ迷っている原因は愛知県にある実家は両親の持ち家のこと。
兄弟は名古屋近郊に家を買ってしまったているので将来両親が亡くなれば相続するか売却するかいずれにしても空くのである。両親の年齢や自分の現状を考えると賃貸で我慢して将来に備える方がいいのか・・・。

不動産サイトを見ていたらこんな物件を見つけました。

建物の希望条件はあっても、立地が自分の住んでいるところでなければ意味ないもんねぇ~。

長々と戯言でした。
Posted at 2013/04/07 13:41:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2013年04月06日 イイね!

大井川鉄道SLと桜

静岡の桜の時期は過ぎてしまいましたが、今年の撮影です。

24日はまだ早すぎ、30・31日は満開だったと思われますが、30日は仕事の疲れでダウン。31日は天候が曇天のため(雨ではなかったが)撮影をやめてしまいました。

ということで今年はあまり成果なし。


わかっていたけど手前のロープが邪魔。背景のクルマもね。


最近は木が古くなってきたせいか昔より色づきが悪くなってきた感じがする。
Posted at 2013/04/06 23:27:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄ちゃんネタ | 日記
2013年03月31日 イイね!

ETCマイレージサービス・・・ちりも積もれば

ETCマイレージサービス・・・ちりも積もれば今日は3月31日だな~。

なんて思ってたら、『あれ、確かETCマイレージサービスの交換期限って今日だっけ?』

と思い、あわててETCマイレージサービスのサイトにアクセス。

最近は大して長距離で高速使ってないから大して溜まっていないだろうと思ったら、今日で期限切れるポイントが800ポイント弱ある。

あわててまだ期限があるポイントとあわせて8000円分の通行還元額に交換しました。

ちりも積もれば山となるですね~。

間に合ってよかった(汗)
Posted at 2013/03/31 23:16:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2013年03月30日 イイね!

年度末

いよいよ平成24年度ももうすこしで終わり。

中には決算が3月末でない方もおられると思うが、役所や日本の企業の多くは3月末決算である。

今年は30・31日が土曜日曜であることから実質的には昨日29日が年度末。
これから進学や新社会人になる方は新生活に移行する準備が直前までできるメリットがあったと思うが、既にそれなりのボリュームを持って仕事をしている人からすれば、通常よりも期限が2日も短いのと同じである。

昨年7月に異動して今の会社に出向できてから、最後までいっぱいいっぱいであった。
異動してからの新体制が自分の部署は異動前と比較し1名減。

おまけに同時に赴任してきた年配の方が、こういっては大変失礼だが、とにかく仕事の出来ない方であった。同じ会社に勤めていて社会人としての人生経験を考えれば、未経験の仕事であっても、もうちょっと段取りとか、やりようはあるだろうと私ですら思うのだが、それすら満足に出来ない。

そのしわ寄せを喰って実質2名減の上にこの人のフォローとか誰も知らなかったような突発の仕事もやらさた感じもあった。
部長にはそのあたりの内情が伝わらず、随分と「仕事が遅い」と言われた時期もあったのだが、年度を越えられない仕事、年度内締結の覚書や計画が8件もあったが何とかやりきった!

夜は取引先の会社の人と自分の部署の有志で飲みました。
参加した部長からも最後は「よく頑張ってくれた」と言われたし、プロパーの課長からは「やっとまともに電気関係の仕事をしてくれる人が来てくれた」
と言われ、頑張った甲斐もあったかなと感じたのでありました。

それにしても異動後突っ走った9ヶ月だったなぁ~。

本日は桜がおそらく満開の大井川鉄道沿線に撮影に出向く予定でありましたが、休みと言うところで今までの疲れがどっと出ましてお寝坊しました(^^;

今日は家で大人しくしています。

なんとなく今の気分を音楽で表すとこんな感じかな。


マクシム・ムルヴィツァ(Maksim Mrvica, 1975年5月3日 ‐ )
クロアチア出身のピアニスト。

この曲好きですが、仕事でこんなに忙しないのはカンベンしてほしい。
でも25年度は事業計画からしてもっと忙しくなる予感・・・助けて~。
Posted at 2013/03/30 12:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2013年03月27日 イイね!

お蔭様で100イイね!越えました。

お蔭様で100イイね!越えました。お蔭様で愛車紹介のMYレンジのイイね!が100を越えました。

イイね!を付けてくださった皆様、ありがとうございますm(__)m
Posted at 2013/03/27 23:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | RANGE ROVER | 日記

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation