• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんじろうのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

春一番

昨日は強い風が吹き荒れましたが、春一番だったようです。

春一番と言うとこの曲が浮かびますね。


あ、画像を間違えました(^^;



もうすぐ春ですね~(^^)

さて、暖かくなると気になるのはレンジのエアコン。
今年はちゃんと冷えるだろうか・・・・(^^;
Posted at 2013/03/02 12:21:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2013年03月01日 イイね!

ディフェンダーEVの研究車両が公開

この記事は、ディフェンダーEVの研究車両が公開について書いています。

これちょっと気になるなぁ・・・。
Posted at 2013/03/01 01:17:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | LAND ROVER | 日記
2013年02月24日 イイね!

いすゞビッグホーン

いすゞビッグホーン昨日、交差点で信号待ちで隣に並びました。
昔はたくさん走っていたのにめったに見かけなくなりました。

一番新しいものでも20年超えているから無理もないといえばないですね。

丸目の頃はCRRに似ているとかで、プアマンズローバーなどと揶揄されたこともありますが、実際には屋根の高さやフロントウィンドウの傾斜が違い、あまり似ていませんね。

イルムシャーGかRだとおもったらHandling by LOTUSのエンブレムにDピラーに2.8Di intercoolerの文字。

スペシャルエディション by ロータスはキックアップルーフだったハズだが、こいつはノーマルルーフ。

こんな仕様があったのは知らなかったな。

それにしても三角窓がウラヤマシイな。
Posted at 2013/02/24 19:41:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の4駆 | 日記
2013年02月24日 イイね!

TVドラマに2ndレンジがでとる!?

TVドラマに2ndレンジがでとる!?※意外と食いつきが悪いwのでタイトルを変更しました。

今更ですが(最近こればっかりだなぁ・・・(^^;)、1月18日より始まった、TBSのTVドラマ『夜行観覧車』の録画を今日見ました(遅っ!)

あらすじは公式サイトを見ていただくとして、

高級住宅地の新居に引っ越してきた遠藤家。そのお向かいさんに住む高橋家。

最初の引越し時のシーンで遠藤家と高橋家がご対面。
高橋家の奥様を演じる石田ゆり子の背後に見える白いクルマ・・・あれっ!?

アルパインホワイトが眩しい2ndレンジローバーじゃありませんか!?

ネットを探していたらハッキリ出ているシーンの画像を見つけました。

ドコをどう見ても2ndレンジにしか見えませんね~(^^)。

ちなみに、たまたまロケ地に住んでいる人の車が映りこんだのではなく、高橋家の愛車の設定です。
他はピカピカのレクサスやアルファロメオなんかが出てくるのになぜなんでしょうね?
なお、遠藤家は背伸びして高級住宅地に引っ越した庶民の設定のためかトヨタ・ラ○ティス(初代)です。

国内のドラマにランドローバー車が登場するなんて極めてまれなことだと思います。

自分がテレビをあまり見ないせいもありますが、私がこの前にランドローバー車が登場したのを知っている国内ドラマは、
2002年10月10日(木)~ 22:00~TBS系『真夜中の雨』で
主人公の織田裕二演じる戸倉医師の愛車がリミニレッドのディスカバリー2(前期)でした。

あれ!?これもTBS TBSはランドローバー好きがいるのか?10年ぶりじゃそんなわけないなぁ。

さて、ドラマの内容は第1回目から物凄い構成です。正直気持ちよく見られるドラマではないですね。

原作が2008年のデビュー作『告白』が、300万部の大ベストセラーとなり、その後の作品もすべて大ヒットとなっている作家の湊かなえだから仕方ないのか・・・。

まだ1回目しか見ていませんがこのレンジ君はあと何回登場するのだろう?
高橋家とともにこのレンジ君はどうなっちゃうのか気になります。
Posted at 2013/02/24 02:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | RANGE ROVER | 日記
2013年02月23日 イイね!

ディスカバリー⇒カングー

昨年7月から自分が赴任した今の職場の先輩のクルマが、
ディスカバリーⅠV8iであることを昨年末の忘年会の席で知った。

先日、ディスコも20年乗って、あちこちダメになってきたのでとうとう買い換えるとか。

で、何にしたのかと聞いたらルノー・カングーⅡだそうな。

理由はディスカバリーからオフ性能を除いたら、
候補になるクルマがカングーしか残らなかったそうな。





なんか納得する理由である。
Posted at 2013/02/23 00:36:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation