• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんじろうのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

ディーノ246

ディーノ246GW前半に近所の本屋さんの駐車場で発見。

206か246かはっきりしないですが、wikiによると206は5ナンバーになるそうなので3ンナンバーでしたので246と思われます。、

フェラーリ製だけどフェラーリ・ディーノと呼ぶのは正しくならしいと最近知りました。

日本には結構な台数が入っているらしいですが普段は見かけないですね。
Posted at 2013/05/11 15:36:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年05月02日 イイね!

懐かしの二代目スバル・レオーネ

懐かしの二代目スバル・レオーネ家の中を整理していたら懐かしい写真が出て来ました。

2代目スバル・レオーネ。

父のクルマで教習所以外で初めて運転したクルマでした。

ただし自分が運転した回数はそう多くありません。

写真の背景に映っているのがこのクルマを収納していたガレージで父の手作りでした。

近所にガレージがあるウチは珍しく、クルマのセールスマンがどんな高級車が入っているのだろうかと興味津々だったようです。

残念ながら実家を建て替える際にガレージも撤去されてしまいました。
周りの家も建て替えが進み、この写真の風景はもう残っていないですね。

25年前くらいの写真です。

愛車紹介にも同じ写真を貼っておきました。
Posted at 2013/05/02 00:08:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年04月29日 イイね!

昭和の日の前々日に見かけた昭和のクルマ

昭和の日の前々日に見かけた昭和のクルマ今日は昭和の日ですね。

昭和生まれのアラフォーとしては未だに天皇誕生日と言うほうがしっくり来るのは歳のせいでしょうか。

さて、前々日ですが昭和の名車と久々に遭遇。
マツダ・コスモスポーツ。

ロータリ-エンジン搭載の初の量産車でありました。販売台数は1176台だそうですから国内登録されたクラシックレンジより台数が少ないのです。

このクルマのイメージから多くの方がロータリー=マツダをイメージされるでしょうし、子供の頃にロータリーエンジンは燃費は良くないが静かで力があると言われていた記憶があります。

一時期はファミリア、カペラ等にもロータリーは採用されましたが、今ではRX-8も生産中止になってしまいましたからロータリーエンジンはマツダに始まり、マツダで終わってしまいました。

マツダって結構地味(失礼!)な気がしますが、技術的には頑張っているんですよね。
スカイアクティブも好調みたいだし、ロータリーエンジンの研究開発はしているそうですから、今後に期待しましょう。
Posted at 2013/04/29 11:27:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年02月09日 イイね!

FIAT500

FIAT500帰宅途中にコインパーキングに初代500が駐車しているのを発見。

よく見ると駐車スペースは軽自動車枠です。
これ軽自動車じゃないですよ(爆)

ま、イマドキの軽自動車よりもずっと小さいのですが。

写真見て気がついたのですがFIAT500ってスバル360同様後ヒンジだったんですね。
知らなかった。

それにしてもいつも思うのですけど、デザインは初代に勝るものはないと思いますネ。
Posted at 2013/02/09 13:28:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年01月29日 イイね!

510ブルーバード

2週間ほど前ですが久しぶりに510ブルーバードを目撃。

すれ違うことはまれにあるのですが、今回は右折で後方についたので
ハミングシグナル(流れるウィンカー)を久々に堪能できました。

↑はドラレコ画像のためわかりにくいですが肉眼ではしっかりと。

このウィンカー、モーターでカム回して接点を動かしてたと知ってびっくり!

※拾いもの映像
今なら電子回路で比較的簡単に構成できるのでしょうけど、
当時のアナログ的な仕掛けのほうがエンジニアの知恵に感心してしまいます。

確かこの頃日産は230セドリックもハミングシグナルでしたね。
Posted at 2013/01/29 23:46:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation