• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんじろうのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

海外調達への道⑤ ~ 到着 ~

海外調達への道⑤ ~ 到着 ~週始めに不在通知が届いたものの、
一週間某運送会社に留め置きされた
英酷からのお荷物、本日届きました。

注文内容に比べるとだいぶパッケージ
が大きいのは先方の都合か。
まあ仕方ない。

長旅を物語るように多少パッケージは
傷んでますね。

それにしても右下に張ってあるシールの”STAT37 Crushed”の文字が気になります(爆)
コレはどういう意味なんだ???

隙間にプチプチが入れてあったりしますが英酷的簡易包装ですね。

また、ショップの発送連絡のメールでは
『ドライバーが帰る前に検品してくれ。サインすると運送補償は利かない。』
みたいなことが書いてあったが、運送屋さんはその場ですぐサインを求め、サインしたら速攻帰ったのですが(爆)

ここは不具合があったら営業所に電話を入れるというJAPANルールでいいのだろうか?

とりあえず今回は荷物が無事だったので良しとします。

ちなみに注文したものはこれであります。

品名は敢えて書きませんので当ててください(笑)
2点はともかく、左下の銀色のブツは何でしょう?

Posted at 2012/07/07 11:50:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 個人輸入 | 日記
2012年07月02日 イイね!

海外調達への道④ ~ 不在通知 ~

本日帰宅したら、見慣れない紙が郵便受けに。

見たらその紙は西武○輸からの不在連絡票でFedEx様ご依頼の荷物とありました。

伝票番号をFedExのHPで入力してみますと配達状況が出てきました。



英国SOUTHERN SORTを出てPOYLEからパリ、ニューデリー、上海を経由して成田着。
しかしパリでFedEx経由地を到着、処理中、出発を何回か繰り返してるのは荷物が迷子になっていたのか?危ない危ない。

でも荷物はもう目の前まで来ています。

しかし、平日は配達時間に帰れないので受取は週末までお預けになりそうです。
Posted at 2012/07/02 23:41:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 個人輸入 | 日記
2012年06月27日 イイね!

海外調達への道③

昨夜(と言うか深夜)に何とかペイパルでの支払いを済ませたのですが、支払い者の住所が日本語のまま送信されて焦りました。
が何とか受付してもらえたようでホッとしつつ もちょっとドキドキ。

と思っていたら、
Your order has been dispatched to you.
とメールが来ました。

とりあえず発送はされたようです。
エゲレス人はもっとのんびりしてると思ったのですが、結構仕事が速いですね。

あとは、品物がちゃんと届くか、パーツの状態はどうかが気になるところです。


Posted at 2012/06/27 20:40:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 個人輸入 | 日記
2012年06月26日 イイね!

海外調達への道②

とりあえずペイパルのアカウントを登録。

しかし、クレジットカード認証は最初に引き落とされる200円の明細に書かれている確認コードを入力しないといけないとある。私のクレジットカードはオンライン明細なのだが締め切り後でないと明細が表示されない。

スケジュール上6月締めたばかりなので一か月近く待たされるのか???と思ったら既に支払いは出来るようで確認コードを入れないと限度額の解除が出来ないということのようだ。

それなら今回は小額ということで全然OKなので早速バスケットに物品を入れてみる。

支払いにPayPalを選び、Order from

そのほかに以下の項目に
CAR:RANGE ROVER CLASSIC
YEAR:1994
Engine:300Tdi
と書いた上に

日本から英国仕様部品を注文することで英語をよくわかってない日本人が間違った部品を注文してるのではと怪訝に思われそうなので備考欄に
”My Range Rover brought the British specification from UK.”と書いておいた。

自分ですらすらと英訳できないので翻訳サイトのお世話になりましたが(^^;

とりあえず注文は受け付けられたようでSTATUS:Awaiting Quotation(見積もり待ち)となった。

送料などを計算して支払い総額のメールが来たらPayPalで支払いをすれば注文完了のようです。

思っていたより簡単に思えますがこの先どうなりますか・・・。
Posted at 2012/06/26 01:33:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 個人輸入 | 日記
2012年06月23日 イイね!

海外調達への道① ~ プロローグ ~

最近、何人かのみん友さんが、海外調達を行っているのを見ていて踏ん切りつきました。

今年の春先にみつけ、国内で調達できない小物でコレは今のうちに入手すべし!
というものがあるので調達に向けて準備を進めたいと思います。

最初はセカイモンからチャレンジのつもりでしたが、新品を英国のショップから調達できることがわかり、挑戦してみることにします。

費用も総額1万円程度で済む予定なので失敗しても授業料と諦めがつくかな・・・。

支払いがPayPal又はクレジット/デビットカード、銀行送金となっているのでPayPalでやってみることにします。しかし、アカウントの登録に現在てこずり中・・・(^^;

クレジットカード利用明細の備考欄から4桁のコードを取得・・・とメールが来ましたが、登録に使ったカードがオンライン明細になっていて最近アクセスしてないからパスワードを忘れてしまった(^^;

登録まで面倒な仕事がひとつ増えた。何かにつけてアカウント(ユーザーID)とパスワードを要求されるけどサイトごとに山のようにありしばらく使わないと忘れちゃうものもあるんですよね(爆)

しゃあない、クレジットカードのサイトのパスワード再発行からやり直しだ(汗)
Posted at 2012/06/23 17:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 個人輸入 | 日記

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation