• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんじろうのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

これは電気自動車販売のセールストーク

この記事は、日産ゴーン社長「電力不足の時こそ、EVの重要性は増す」について書いています。

個人的にこれはセールストークの意味合いが強いと思う。

特に原子力発電に頼った電気によるクリーンエネルギーは実はCO2を出さないメリット以外のデメリットが多い事を今回の震災で皆に知らしめてしまったことで、リーフの販売にブレーキがかからないようにするためのけん制としか思えない。

電気自動車に蓄電される電気を非常電源として使えたとしても、使用できる容量は僅かと考えられる。
通常の一般家庭の使い方で何日も持つわけではないのだ。あくまでも非常用発電機の変わりになる程度の話。

また、当然、自動車走行用エネルギーとのトレードオフが前提であるわけだ。非常用電源に使うということはクルマとしての利用を諦める事である。

確かにオフピークに充電しておくと言う意味では深夜余剰電力の有効活用ではあると思うが、決して電力不足解消の切り札なんかではない。

全く最近は内容を良く判ってないやつが増えたから、屁理屈でも言ったもん勝ちになってきた感じがある。

いつから日本人はこんなに浅はかなセールストークをメディアで取り上げるほど情けない民族になったのか。嘆かわしい。
Posted at 2011/05/13 22:16:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 6 7
8910 1112 1314
151617 18 1920 21
2223242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation