• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんじろうのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

俺んちRange④

俺んちRange④スタッドレスタイヤにやっと替えました。
換えてる時の様子はこちら

ロシュタイルホイールはCRRにやっぱり似合います♪

Special thanks 16night氏&A motors
Posted at 2011/12/12 20:56:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 俺んちRANGE | 日記
2011年12月12日 イイね!

何かが違うのわかりますか?

何かが違うのわかりますか?本日、某所ですれ違った110。

画像だと、ほとんど判らないと思いますがこのクルマ、フツーの110とちょっと違います。

噂にはその存在を聞いておりましたが、4ナンバー登録でした。

オーバーフェンダーというかホイールアーチの部分が小さいものに取り替えられていました。
正規輸入の110(1ナンバー)のホイールアーチを取り替えて全幅を詰めたように思われます。

1ナンバーだと高速が中型料金になるうえ自賠責保険が高いんですよね。
それが4ナンバーになると小型料金になり、自賠責も1ナンバーよりは安くなります。
20年前ランクル77を購入時もZXでなくてLXにしたのもそのあたりが理由でした。

ディフェンダーの場合、ホイールアーチ部分で小型枠をはみ出すのでタイヤを細身にしてアーチを取り去れば出来るのではないかと思っていましたが、先日みん友さんのブログで改造したクルマがあるらしいことを知って考える人は居るもんだとは思ってましたが、今回自分の目で見ました。
静岡ナンバーだったので意外と身近に居るのかも。

自分がディフェンダー購入するなら是非こうしたいなぁ~。

但し、ガソリン車の場合は排気量が2000を超えると1ナンバーになってしまうので正規輸入のV8の90は4ナンバーに出来ないことを申し添えます。
Posted at 2011/12/12 01:36:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | LAND ROVER | 日記

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5 67 8 910
11 12 1314 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation