• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんじろうのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

店に逆キレされました

最近、ある車両の商談をネット上でしていたお店の方から以下の内容でみんカラに批判記事を書かれました。

-----------------------------------------
ハンドルネームだけで!
物の売り買いをするにしてもハンドルネームだけで何処まで信じられるのでしょうか?
いくら買う意思を伝えられても何一つ相手の情報は無い状態で・・・
それで射て簡単に心変わりするのでは真剣に付き合うだけ疲れてしまいます。
マー勝手なもんですね・・・!
所詮こんなものなんでしょうけど!
-----------------------------------------

いきさつとしては
①かなりレアな車両についてネット上でお店から紹介を受けメールにて商談開始。
➁特に手付けや連絡先を求められなかったので特に提示せず内容についてメールで商談続行。
③お店から問い合わせが来たから購入意志を示せといわれたので「買います」と返事しましたが、それ以上求められなかったので具体的な連絡先や手付けはなし。
④ちなみに現車は海外にあり、すぐに状態を確認出来る状況でない。
⑤そういう状況にもかかわらず、私が入院中にお店が直接来店した人と契約してしまった。
⑥店からは「来店者の熱意に負けた。この穴埋めはするから連絡先を教えてくれ」って言う連絡だけ。
⑦そのいきさつを知ったみん友さんから同型の在庫があるらしい他のお店の紹介を受けた。
⑧そういう状況で次を探してもらうのは仁義に反すると考えたので丁重に次を探す話を辞退するメールをした。

そうしたら、早速ブログに上記の内容を書かれる有様です。

私もブログには商談逃した話は書きましたが、『手付け入れないうちにブログに乗せたから他人に強引にもってかれてしまった』とは書きましたが店の批判はしてない。
ハンドルネームだけと書かれていますがだったら連絡先を自分から求めればいいでしょう。
自分で聞かないでおいて教えてくれないなんて子供の言うことです。

お断りに関しても二股かけるのは仁義に反するから予めメッセージしたのに。既に自分の客として注文受けたのにドタキャンされたような言われようです。

あまりに身勝手な書き方にブログに反論を理路整然と書いたら、数時間後しっかり削除されていました。なので、嫌ですが相手に削除されないように自分のブログに書くことにします。

ネットに書くなら正々堂々と書いていただきたいです。
自分の都合よくこっちが悪いみたいに書くとは何事でしょう。
その反論を正論で書かれたら即刻削除とは何事でしょう。

所詮こんなものと書いてますが、私に言わせれば所詮ネットの客を低く見ているのはお店のほうです。 ネットの客の商談よりあとから来店した客を優先したのはどっち?情報が足りなければ相手に求めれば済むでしょ。電話や来店者なら必要なら店側から聞くでしょうに。
言わなかったんじゃなくて聞かれなかったからまだ答えてないだけです。

みん友さんになっていましたがこういう方とはやっていけないので解除させていただきました。
レアなクルマを逃したことは残念でしたが、今はそういうお店で買わなくて正解だったと思っています。

お店の名前については業務妨害になるといけないのでここでは書きません。

不快な内容で失礼いたしました。

このあと、店の主人は、個人的に送ったメールをブログに載せると云う暴挙に出ました。
おまけにブログに書きたい放題書いてると批判しています。
>このことを真に受けて連絡を待ちましたがなしのつぶて

そんなに急ぐほどすぐに在庫が見つかるの?アレほど次は出てこない状態のよさって言ってたのに。
在庫を抑えさせてるわけでもないし、オークションにオーダーかけてるわけでもなさそうなのに1週間も
経たないのになしのつぶてだそうです。

ブログで云いたい放題だそうですが、先にブログに書いてけんかを売ったのはどっちなんでしょうね?
反論書いても黙って削除されたから、こちらの反論を書き留めているだけです。

この記事は荒れるかもしれませんが、
私のしてる事が気に入らないならご本人がここに反論を書けばよろしい。

単なる誹謗中傷でなければ私は自分の立場での見解なり、反論申し上げますよ。
単に感情をネット上にぶちまけているのはアチラのほうなんですけどね。

引き続き、読んだ方を不快にさせて申し訳ないと思いますが、ご判断は読んだ方に任せます。
Posted at 2011/04/29 18:42:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2011年04月29日 イイね!

韓国が・・・は聞き飽きました。

KARAの3人が事務所と和解したそうだ。
別にそんなことはどーでもいいんだけどね。

その関連のニュースが流れると、KARAが好き、韓国が好きと言う人が山のようにインタビューに出てくる。

本当にみんなそんなに韓国が好きなのかね?
単にマスゴミに洗脳されているだけじゃないのと思う。

K-POPの大半の人物は整形しまくりの改造人間だし。
改造した足が綺麗でも全然色気を感じないし。

韓流ドラマだって韓国だから、いいんじゃなくて高齢の方からすると
青春時代を思い出させてくれるようなストーリーだからのようだ。
それって単に古臭いってだけともいえる。 

マスゴミプロパガンダに乗って日本よりも韓国のほうがすごいと思っている若い人が増えている事に憂いを覚えるのは自分だけかしら?
Posted at 2011/04/29 18:00:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

ロイヤルウェディング

ロイヤルウェディング画像はチャールズ皇太子&故ダイアナ元妃の結婚式

本日はウィリアム王子とキャサリンさんの結婚式がウェストミンスター寺院で執り行われますね。
特段なつながりはないのですがこれが昭和天皇の誕生日に行われるのも妙なご縁を感じてしまいます。
今回、日本からは皇太子ご夫妻が出席予定だったのですが震災の影響を配慮し辞退されたそうです。

ウィリアム王子はあの痛ましい事故で亡くなられた故ダイアナ妃の長男。そういえば、チャールズ皇太子ご成婚の時、テレビでパレードの中継を見ていた記憶があります。自分は中学生だったな。

一方で、ケイトさんは皇族出身でない、一般家庭出身。英国民は好意的に受け止めているそうだ。
民間人というところで皇后美智子様が皇太子妃としてご成婚されたところとも通ずるものがある気もします。

ということで今夜はテレビで観賞することにします。名脇役としてランドローバー車の登場もちょっと期待。

※相変わらず支離滅裂の文章で失礼いたしました。
Posted at 2011/04/29 15:00:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュースから | 日記
2011年04月27日 イイね!

黄色いあいつ

黄色いあいつ今日は出張で大阪に行きました。帰りに新大阪のホームに上がったら黄色い新幹線がやって来ました。
Posted at 2011/04/27 21:12:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 鉄ちゃんネタ | 日記
2011年04月27日 イイね!

みんカラ サイトリニューアル

今日からみんカラトップページはリニューアルされたみたいですね。

どちらかというとトップページでみんカラとCarViewを以前よりもう一段踏み込んで一体化したといったところ。

個人のページは変わりないみたいですね。
Posted at 2011/04/27 20:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 45 6 78 9
10 1112 131415 16
1718 19 20 21 2223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation