• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんじろうのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

先週末のドライブ【その2】

馬込を後にしてR19を北上、坂下からR257で下呂へ抜けせせらぎ街道を周って高山へ。

残念ながらせせらぎ街道はほとんど落葉してしまってました。1週間前はネットの紅葉情報では見ごろだったはずですが、その後の荒天でみな散ってしまったようでした。

紅葉はちと残念でしたが、代わりに沿道の冬枯れの雑木林を堪能(汗)

途中でアーデングリーンのCRRとすれ違いました。


まずは市役所近くのホテルにチェックイン。窓からの景色はなかなかです。


荷物を置いて黄昏の街並みを散策します。

旧高山町役場付近でもアーデングリーンのCRRに遭遇しました。時間からして先ほどすれ違ったCRRと同じ個体が戻ってきたのかもしれません。

陽もとっぷり暮れ、寒くなったのでホテルに戻り夕食に。
高山のホテルでは飛騨牛のサーロインステーキをコースで頂きました。

実を言うと、今回の同行者に宿を任せておいたのですが、冗談で「まさか予約取れてないなんてオチはないよね?」と言ったら、相方が心配になった調べはじめたら、案の定宿がキャンセルされておりました(滝汗)

ケータイから予約してカード決済にしたらしいのですが通信不良か何かで未完了になっていたようです。

馬篭に行く途中、助手席にいた相方は今日の宿を探すのに必死だったのでした。結果的には今食事している宿に空きがあり結果的には安くて宿も良くなったので終わりよければ全てヨシ。
生ビールもお代わりしてしまいました。

翌日は朝市を見に行くつもりでしたが日ごろの疲れがどっと出て、ホテルの朝食もオーダーストップすれすれに飛び込む有様。次の行程に影響が出そうなので朝市はパス(笑)
昨夜散策しておいて良かった(汗)

それでは高山を後にします。

Posted at 2011/12/03 09:36:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年12月03日 イイね!

先週末のドライブ【その1】

先週末はちょっと出遅れの紅葉(も)見るドライブをしてきました。

自宅を出て東名・東海環状道・中央道と高速道路を走ります。
CRR300Tdiはガソリン車に比べれば加速に時間はかかるものの、上り坂でも加速しない事はなく結構なペースで走ってくれました。さすがはターボディーゼル。

中津川ICで降り馬込宿へ。20年ぶり位の訪問です。
ハイペースで走りすぎて思いのほか早く着いてしまいました(汗)

無料駐車場にクルマを停めて馬込宿を散策します。



記憶が曖昧ですが前の訪問から20年も経つと少しずつ色んなところが変わっています。馬篭郵便局は完全に別物になっていますし、バリアフリーで石畳の真ん中が平らな石になっていたり、落ちたら危ないような段差には手すりがあったり。

で馬篭の入り口付近にある水車小屋。

昔からあった記憶はあるのですが、小屋の中を覚えていません。
今回訪問したらこんな風になっていました。

昔の水車は動力で杵突きや石臼引きの仕事をさせるのが目的でしたが、それを外して主軸にチェーンが繋がっており、その先は・・・

黄色い箱のようなものは発電機でありました。

水力発電としていると言うことでしたが発電量は見ているときには瞬間最大8W!(笑)1Wも発電していないという時も少なくなかったのです。
電気を作るのって結構大変。右側の数値は水力発電専用に特化した設備が別の場所にあったようです。この2台で馬篭の街頭の電気を賄っているそうです。

あと、ちょうど馬篭祭りだったようで、時代衣装に身を包んだ観光ボランティアの方もいらっしゃいました。

街並みとマッチして良い感じです。観光客がいなければタイムスリップしたようにも見えますね。


それでは馬込を後にして高山に向かうことにします。どの道を通って行くのがいいかなぁとクルマの中でナビとにらめっこをしていたら・・・


どわぁぁぁぁ~。まさかこんなところでオレンジ色のにくいヤツと出会うとは思っておりませんでした。
荷室の窓が塞がれていることからDEFミーティングに来ていたのとは別の個体のようです。

さて、それでは高山に向かいましょう・・・(続く)
Posted at 2011/12/03 08:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5 67 8 910
11 12 1314 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation