• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よるすぃ@青白のブログ一覧

2013年10月22日 イイね!

間違い電話、知らない番号

間違い電話、知らない番号皆さんは携帯電話を何台使っていますか?
何種類のキャリア(回線)を使っていますか?

私は国内三大メーカーのドコモ、au、ソフトバンクと各種勢揃いww
イーモバイルもあったりします。
どう使い分けているはお察しくださいww
これってどのぐらい変態ですか?(エ?

以前の地震速報(誤報)のときはかなりうるさかったですww



それはさておき、
昨年、ソフトバンクのiPhoneを購入したのですが、こちらは新規ということで新しく番号を取得しています。
080頭ではなく090頭で取得できました。

しかし、なぜか新規番号で取得したのに間違い電話や見知らぬ番号からやたらと電話がかかってきます。
本日、その原因がわかりました。

実はこのiPhoneの番号は以前は別の人が使っていた番号でした。
この番号を解約し、私がこの番号を取得しました。
元持ち主が変更届け的なことをしていなかったため、後から取得した私のところに電話がかかってくるという状態になっていました。
なんでもこの元持ち主、この番号でいろいろなところに登録していたみたいです。
現在は解除願い的なことを元持ち主に代わってお仕置き状態です。
コレハコマッタ!!/(^o^)\ナンテコッタイ!!

皆さんも090頭の番号を新規取得した場合はご注意を。
Posted at 2013/10/22 21:31:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年09月11日 イイね!

前回のjpeg圧縮について

前回のjpeg圧縮について前回の写真ファイルの圧縮についてです。
ご存知の方も多いと思いますが、JPEGminiというサイトを利用させてもらいました。

ただ大きい写真を載せても携帯電話では見れないということが発覚したのでみんカラでの利用価値はあまり無いかもしれません。

このサイトで圧縮するとノイズはあまり目立ちませんが、よく見ると細かいところが消えています。
あまり気にならないですが...。
Posted at 2011/09/11 20:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年06月27日 イイね!

前回の写真の加工について

前回の写真の加工について実は以下のサイトで簡単に加工できます。
http://jp.photofunia.com/


かなり簡単に加工できます。
パソコンのパーツレビューにも記載しましたww

皆さんもやってみてください。
関連情報URL : http://jp.photofunia.com/
Posted at 2011/06/27 19:12:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年06月23日 イイね!

りんご、タッチ

http://www.computerworld.jp/topics/bg/192134.html
アップル、マルチタッチに関する特許を獲得

だそうです。
現在一般的に流通しているスマートフォンの技術です。

タッチパネル方式の端末市場が変わってきそうです。
りんごに使用料を払ってからでないと使えない技術になりかねないですね。



こういう普及しつつある技術を1社が特許を丸ごと獲得してしまうと、
開発するたびに使用料を払わなければいけない、払わなければ裁判→特許侵害となりえます。
記事によると
「特許侵害のかどで任意の企業を訴えるならば、問題となるマルチタッチ・インタフェースがAppleの同技術を直接的に複製したものであることを証明しなければならない」
そうだが...。
市場の独占になるかもですね。
もしそうだとしたら...
消費者は複数のメーカーのものから選び好きなものを買うものです。
それが1社の特許が原因で他メーカーの新商品の開発を阻害するなら「汚いりんご」ですね。



考えすぎか...。
Posted at 2011/06/23 22:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年05月12日 イイね!

チャットオフについて

白粋。以外のチャットの交流についてなのですが、リアルタイムで時間が進んでしまい、ニアミスばかりになってしまいます。
そこであらかじめ時間を決めてからの方が良いですね。

ただ利用するにあたって注意点があります。
携帯電話など1部の環境だと自動更新がされません。
またパソコンからのブラウザでも入室・発言のあとに1回以上「更新/発言」ボタンを押すことで自動更新が有効になります。
ただタイプしているそばから更新してしまう仕様なのでここを直さないといけません。
考えている簡単な方法としては
発言のときに自動更新を止めるボタンを作って、それを押す
という方法。

そのうちボタンを追加するかもです。
Posted at 2011/05/12 21:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「帰宅の道中が心配。」
何シテル?   01/01 17:34
2014年4月から転勤により富山生活。 中の人は不器用な遠州人です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 22:23:00
妻の漫画ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 03:54:23
 
みんカラの文句や要望、その他改善したい人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 19:53:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年8月納車 納車時取付品 純正ナビ 純正バックカメラ 純正ETC 純正オートラ ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
エアロバイク
スズキ エスクード スズキ エスクード
雪国で生活するため四駆が欲しくなりました。
スズキ スイフトスポーツ Y's (スズキ スイフトスポーツ)
元愛車←|→現愛車 どこかで見たことあるかもしれません。 派手に見えることもあります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation