• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よるすぃ@青白のブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

2014年8月最後

2014年8月最後8月の最後を書きます。

29日は仕事が終わってから、金沢森本ICの夜景を撮影に行きました。
向かう途中、セブン∞さんが後ろから走ってくるのをハイドラで確認、ちょっと雑談。
なんでもらーめんオフだとか...イイね!

金沢森本ICに到着、展望台があると情報を事前に調べていたのですが、工事のため通行止めをくらいました。
仕方なく展望台入り口から撮影したのがトップの写真。

不完全燃焼...もやもやしてしまい、らーめんオフを襲撃。
突然の参加にも関わらず、暖かく迎えていただき、ありがうございました。
セブン∞さん、弾丸さん、のっティ*さん、ありがとうございました。

らーめん

おいしかったです。

30日は京都、大阪へ。
ダウンローダーの私は相変わらず下道。
京都ではスイフトのショップさんたちがオートバックスでイベント。
テキトーにハイドラのチェックポイントを回収、大阪へ。

大阪ではハイドラ同好会のオフ会にお邪魔してました。

皆さん乙でした。

大阪ではリアル友人宅で宿泊を兼ねて遊ぶ予定でした。
しかし、友人のアパートに友人の車ではなく別の車があり、買い換えたのだとばかり思っていました。
部屋まで行ってピンポーンを押してみましたが、知らない人が出てきました。
慌てて友人に電話してみると...
「東京に転勤になったのを言ってなかったわwwめんごww」
ちょwwおまww

これはヒドイ。
仕方なく、某所で車中泊中のトラックの横に車を停めて寝ることに...。
午前2時くらいでした。
...
午前6時に横に停まっていたミニカのプラグかぶり音で目を覚ます。
ミニカのおっさんが私の車のところまできてコンコンと。
どうやらバッテリーが上がったから助けて欲しいそうでした。
ブースターケーブルも無かったので、押しがけをすることにしました。
寝不足でフラフラ状態でしたが、人助け。
朝からミニカを後ろから、ふんぬらばっと押してエンジン始動。
お礼にティシュー


31日は再び京都のイベント。
テキトーな頃合で離脱。
下道をのんびり走って金沢周辺まで。
ハイドラを見るとまえザルさんたちがアイコンを立てている...襲撃。
一緒に夕食。
私はらーめん。


雑談して、金沢某所で数人集まっているということでまえザルさんと襲撃。
ここで何枚か撮影を試みましたが、ボツばかり。
とりあえず↓まえザルさんの塗装されたローターとキャリパー。

↑の写真、かなり補正等をかけてます、実際に取れた写真は外灯でオレンジ色でよくわからない状態でしたorz

皆さん、お疲れ様でした。
こんな感じで夏の最後を満喫していました。


今回の休日で出たオフ会の案
・富山でらーめんオフ
 みんなでトランザムが置いてあるらーめん屋で山盛りのらーめんを喰らおう。
・サーキットオフ
 北陸のハイドラ同好会のみん友さんと一緒に走ろうかと。途中、走行の流し撮りも予定。
・スノボオフ
 良いスキー場の情報を求む。北陸中間地点の石川県が有力候補地?

以上3つの話がでました。
どれも楽しそうでね、そのうち企画するかも。
興味がある方はご連絡ください。
Posted at 2014/09/02 01:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行、ドライブ | クルマ
2014年05月31日 イイね!

20140525福井観光

20140525福井観光日本海側に来てすぐは方向感覚が少しおかしい状態でしたが、今はおそらく大丈夫です。
太平洋側にいると南が海、北が山、昼になると海側に太陽があるってことなのですが、日本海側だと逆なんですよね...当たり前のことですがw

静岡にいたころのみん友さんはよく知っているかと思いますが、毎年GWに旅行していました。
転勤が無ければ今年は四国か北関東になるはずでした。
今年は旅行してないので、どこかへ行こうってことで近場で福井を観光することにしました。

せっかく福井まで行くのでハイドラのCP巡りも含めルートや目的地を考えました。
みらい。さんと回ることにしました。


今回、回ったところ。
・東尋坊
・御誕生寺
・永平寺
・その他CPなど

お昼は福井ローカルチェーン店でソースカツ丼。

御誕生寺は有名なねこ寺だったので以前から行ってみたいと思っていました。
猫の写真を撮りましたので良かったら見てください。



永平寺を回って、福井のみん友さんたちとオフ会。
越前そばを食べて帰宅。




お疲れ様でした。
Posted at 2014/05/31 11:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行、ドライブ | クルマ
2013年08月18日 イイね!

20130816-17島根-鳥取まで、そして...

20130816-17島根-鳥取まで、そして...島根県、鳥取県と旅行してきました。
もちろん島根・鳥取とハイドラで暴れてきましたww
そのおかげでかなりハイタッチしましたww

今回は友人の愛車で↓

とにかく暑かったのでサンシェードが活躍しました。

朝4時前に出発。

途中、蒜山高原でアイスなう。
ジャージー牛乳によるソフトクリームです。


出雲大社に到着。


平成の大遷宮が終えた後+パワースポット+連休ということでかなり混雑していました。

となりの神楽殿。
以前までは注連縄(しめなわ)にたくさんの小銭を投げさした後がありましたが、どうやら架け換えたようです。
確かここの注連縄には小銭を投げて差すと何かあるとかっていう話を聞きましたが、特に何かあるわけでもなく、どちらかというと5円玉が落ちてしまう可能性があるということで...
ご縁が落ちるとかって。



そして松江城へ。

となりの護国神社も参拝。
ここでおみくじを引いてみました。
大吉!

この後、不運の連発でした...
ホテルにチェックインして、ホテル周辺をフラフラすることにしました。
まずは「たぬきの呪い」

かなり暑かったため、お店の人が少しでも涼しくなればと店の前で氷水を撒いたみたいです。
この氷に足を滑れせてしまいましたorz

駅周辺のお店は20時から開店というお店が多く、時間を持て余すことになりました。
仕方ないのでフラフラしていると...

レッドブルしか無い!
レッドブル、翼を授ける!

そのまま昇天してしまいそうな勢いでしたww

晩御飯を食べて、ホテルに戻る最中...
ゴチ~ン
わき見で歩いていたら頭を街頭にぶつけて凄い音とともに呻く私...

ホテルに戻ったら、ベットの下にタバコが落ちているではないですか!
禁煙室だし、私はタバコは吸わないので前のお客さんのものだと思いますが...
気分は良くないですね...


いろいろと疲れが出てしまい、すぐに寝てしまいました。


翌日

浜松市内のなぜかラーメン屋のオヤジとなぜか話題になった熊野大社へ。


鳥取県の水木しげるロードへ。



そしてまっすぐ帰宅...
するわけがない!w
島根・鳥取旅行からの...
とーすいの騎士オフw


そして帰宅しました。
お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。
Posted at 2013/08/18 10:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行、ドライブ | 旅行/地域
2013年04月29日 イイね!

20130427-28福井県で白粋のオフ会

久々に長い文を書くことにしましたw

4月27日から4月28日まで白粋。でお泊りでオフ会がありました。

27日は早起きして準備を始め、午前4時に出発!

のんびり一般道だけで行こうかと思いましたが、面倒になって岐阜羽島から高速道路を使うことにしました。
高速を使ったことにより予定よりも30分以上も早く到着しました。

お昼は

海鮮丼を食べました。
おいしかったです!

このあとはタカスを見学して、飲み会へ!
ホテルの近くの秋吉というお店で焼き鳥を食べました。
2回目だったのでいきなり
「ねぎま100!」
という注文には驚きませんでしたw
しかもこの100本ってけっこう早く食べ終えてしまうというww

2日目
朝、部屋から下を覗くと...

ホテルの駐車場は白いスイフトが並でいるという状態でした。

お昼は「ふくしん」というお店でソースカツ丼!

おいしかったです!
大きさは小中大とあり、大を注文しました。
あまりのソースでむせている人もww

連結走行もしました。


山奥まで軽く流してアイスクリームも!


ふもとに戻ってカラオケへ...
アニソン、演歌、アイドルなどなど楽しかったです。
久々にジェロの海雪を歌いました。
あとはかなりネタに走っていましたww

そしてここからが白粋クオリティー。
夕飯を食べて帰宅する人がいるのにもかかわらずダベリ始めましたww
寒い...寒い...と言いながらも上着を出してきてダベるダベる。
とーすいでの居残り組クオリティーと同じです。
21時半くらいにやっと解散。
ここからREKIさんと一般道で帰宅することになりました。


そして帰りの道中...
つづきなう!w


午前3時半に帰宅。


参加された白粋。の皆さん及び福井スイフトクラブのメンバーさん、またどこかでお会いしましょう。
お疲れ様でした。

メモ:
・今日は白の長に呼ばれて長と副長と密会してきましたww
・「ふくしん」のソースカツ丼の何シテル?にコメントしてくれたラパン乗りさん、ありがとうございました。
Posted at 2013/04/29 22:05:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行、ドライブ | クルマ
2013年03月30日 イイね!

ふらふらしながら桜を見たりとか

ふらふらしながら桜を見たりとか今日のできごとです。

いつものように調子がおかしい(笑)iPhoneでハイドラを起動させてフラフラ走っていました。
近所の川沿いにキレイな桜を見つけたのでちょっと狭い中を通って撮りました。
りんご電話での撮影なので画質はこんなものです。



何シテを見ているとお酒を呑んでいる方も多い感じでした。
私も今日は珍しくお酒をいただいてます。
  
芋焼酎の黒霧島です。
実は焼酎は麦よりも芋や米の方が好きだったりしますw
以前、どこかでピーナッツの焼酎も飲んだことがありますが...個性的な風味でした。



他にもMっき~~さんが県内にて「中津川」を発見した模様でした。
詳細の特定作業を開始しますたww
↓すぐに特定できちゃったよww↓

  

遊びに行く機会がありましたら皆さんもぜひ
「ナカツガワなう」
と何シテでつぶやいてくださいねww
Posted at 2013/03/30 23:28:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行、ドライブ | 日記

プロフィール

「帰宅の道中が心配。」
何シテル?   01/01 17:34
2014年4月から転勤により富山生活。 中の人は不器用な遠州人です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 22:23:00
妻の漫画ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 03:54:23
 
みんカラの文句や要望、その他改善したい人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 19:53:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年8月納車 納車時取付品 純正ナビ 純正バックカメラ 純正ETC 純正オートラ ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
エアロバイク
スズキ エスクード スズキ エスクード
雪国で生活するため四駆が欲しくなりました。
スズキ スイフトスポーツ Y's (スズキ スイフトスポーツ)
元愛車←|→現愛車 どこかで見たことあるかもしれません。 派手に見えることもあります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation