• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よるすぃ@青白のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

そういえば...。

そういえば...。またしても「そういえば」です。


3月も終わろうとしています。
明日から4月です。

今月はみんカラをあまり更新しませんでしたが、決してネタ切れではありません。

そういえば今月は車検がありました。
いつもお世話になっているアールズにお願いしました。
やはり信頼できるお店だとスムーズというか安心です。
先月のブログでフォグがないとかシフトパターンが無いとかありましたが、無事に車検に通りました。
特に車検に通らないものは取り付けていないので、私の場合は小さなことでした。

排気音が大きいマフラーとか突起物とかなんてものは私の車には付いていません。
マフラーなんかは「じゅっ、純正!?」って聞かれるぐらい静かです。



スタイルシート?、ページのレイアウトを変更しました。
もともとあるみんカラのレイアウトにトップ画像を加えただけです。
みん友さんのコペレンジャーさんが撮ってくださった写真を加工してみました。
でも、とてもキレイかつかっこよく撮っていただいてとても嬉しいです。
コペレンジャーさん、ありがとうございました。
写真の加工方法はテキトーにググってやっただけなので微妙かもしれません。
写真は現在のトップ画像です。携帯電話からご覧になる方はこちらを。


4月はどうなるでしょうか、まだわかりません。
車弄りとしてはLEDのために小細工とかを考えています。



どうでも良いことですが、4月からのアニメにwktkしてます。
また積み上がりそうですww
そういえばカラオケも行ってないです。落ち着いたらまた行きたいです。
4月からのアニメの曲っていつごろ配信されるのだろうか...まだ聴いてもいないのに歌う気マソマソです。
Posted at 2011/03/31 20:10:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月25日 イイね!

そういえば1年

そういえば1年似たようなタイトルになって申し訳ないのです。

今日でスイフトスポーツを納車してから1年になります。
この1年間でいろいろと行きました、弄りました、サーキットも走りました。

しばらくゆっくりして落ち着いたら、簡単なものを何か取り付けたり交換したりしたいと思います。


オフとかも落ち着いたらまた開催されると思いますので、いつものように参加できたらと思います。

こんな私とスイフトですが、よろしくお願いします。
Posted at 2011/03/25 22:33:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ
2011年03月22日 イイね!

咲を見たら

咲というアニメを見ました。
麻雀のアニメなので、無性に麻雀がやりたくなりました。

とりあえず手元にある小学生ぐらいのときに買った麻雀のゲームをやってみようかなと思います。
スーパーファミコン、どこにしまったけ?少し探してきます。

当時は麻雀のルールもあまり理解していない状態でしたが、よく買ったと思います。
父の影響で麻雀は小学生のときぐらいからやっていました。
ただそのときは上がれればいいかな程度でした。

大学に入ってアカギというアニメを見てからはけっこう役とか覚えました。
ただ未だに点数計算とかできませんがww
役満はなかなかできませんが、大三元とか四暗刻なら上がったことがあります。
四暗刻は家族麻雀のときだったのでブーイングの嵐でした。
ローカルルールで四連刻で上がったことがありますが、あまり一般的ではないみたいです。
麻雀は学生時代が一番強かったですww

そういえば国士無双や字一色では上がったことがないです。
九種九牌で流して国士無双を狙わないことも多いので仕方ないですかね。


麻雀、話についていけない方も多いかもしれませんが、ご容赦を。
Posted at 2011/03/22 22:05:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月21日 イイね!

気がつけば1年が経っていました

気がつけば1年が経っていましたいつのまにかみんカラを始めて1年が経過してしまいました。
私がみんカラを始めたのは2010年3月16日です。

始めたきっかけとかは車を弄るときに情報交換がしたいというのと車でどこかへ行きたいということでインターネットで調べていました。

みんカラを始める数年前からみんカラの存在を知っていました。
そのときは車も持っていなかったので情報を見るだけでした。
車を買ったら私もオフとか行きたいというのが始まりでした。

大学4年生になって内定をいただいて車を購入することにしました。
会社ではスズキが推奨されているということです。

故に車を購入するときの条件として
・スズキであること
・MT車であること
・走る車であること
・パーツが豊富なこと
・旅行のために荷物が積めること
・・・スズキだとスイフトスポーツのほぼ一択でした。
最後までkeiワークスとかアルトワークス、81スイフトで悩みましたが、
アルトワークスとかkeiワークスは人や荷物が乗らないので選択肢からすぐに外しました。
81スイフトはパーツの少なさを考えたら31の方が良いと思いました。
当初はあまり弄らないとかって決めておいて「パーツが豊富なこと」を条件に入れている時点で弄る気マソマソだったのかもしれませんww

こんな感じでインターネットでインターネットで物件を探していました。
偶然にも2年落ちのスイスポが100万円切っている車両を名古屋で見つけました。
しかも白色が好きだったのでこれは見に行くしかない...。
実際に車両を見てみるとかなり事故車っぽいですが購入することにしました。
最後の最後でいろいろと値引きして購入することができました。
Posted at 2011/03/21 20:33:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月20日 イイね!

アールズ東日本大地震復興支援チャリティ走行会

日付が変わってしまいましたが、19日の内容です。


昨日、みん友のコペレンジャーさんからメッセージをいただき、走行会に参加することにしました。
いろいろとあって精神的にもキツイところもありましたが、今日の走行会に参加してとてもよかったです。
コペレンジャーさん、ありがとうございました。

走行会なのですが、今日はBBQだけの予定でした。
気持ち的にサーキット走行ができる状態ではありませんでしたが、装備だけは整えておきました。

会場では多くのみん友さんやアールズの方が私にお声をかけてくださいました。
おかげでとても楽になりました。
ありがとうございました。


午後にはサーキット走行することにしました。
初めての三河モーターランドです。

やはりサーキット走行はおもしろいです。

今日は大したこともできずに1日が過ぎてしまいましたが、とても楽しかったです。

最後に本日の打ち上げに参加することにしました。
内容は省略しますが、楽しかったです。

私は身近にとても素晴らしいみん友さんたちがいて幸せだと思いました。
本当にありがとうございました。


そういえば打ち上げのとき顔色が悪い方もいらっしゃいましたが、大丈夫でしたか?


本日参加の皆さんお疲れ様でした。
アールズの皆様、ありがとうございました。
Posted at 2011/03/20 00:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「AIって難しい」
何シテル?   09/14 22:30
2014年4月から転勤により富山生活。 中の人は不器用な遠州人です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789 1011 12
131415 16 17 1819
20 21 222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

クルコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 22:23:00
妻の漫画ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 03:54:23
 
みんカラの文句や要望、その他改善したい人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 19:53:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年8月納車 納車時取付品 純正ナビ 純正バックカメラ 純正ETC 純正オートラ ...
スズキ ランディハイブリッド スズキ ランディハイブリッド
ミニバンがほしくなりボロボロなマツダのプレマシーを中古で購入し、ツナギにしていました。 ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
エアロバイク
スズキ エスクード スズキ エスクード
雪国で生活するため四駆が欲しくなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation