• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よるすぃ@青白のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

明日の件について

明日はエコパスイフトオフですね。
皆さんお気をつけてお越しください。
前回からは集計はしていませんが、直接連絡をいただいた方、調整中を含めて40台を超える勢いとなりました。

当日のことなのですが...

特に打ち合わせとかしてない!!

まぁ、なんとかなるでしょうww
いつもどおりマッタリするオフ会ですので。
スベッても温かく見守ってくださいね。

注意点として内輪だけでなるべく固まっていないようにお願いします。
遠くからお越しの方もいらっしゃるようですので、よろしくお願いします。
テキトーにダベるのも良いですが、せっかく多くのスイフトが集まるので情報交換等もしてみてはいかがでしょうか。
きっと個性的な弄り方、変わったパーツを付けている方も多いと思います。

あとは当日、問題も起こらず楽しくやりたいので皆さんのご協力をお願いします。


また、このオフ会では各グループの掲示板をお借りして参加者を集めさせていただきました。
各グループの管理人様、ご協力ありがとうございます。
Posted at 2012/03/31 20:36:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年03月28日 イイね!

日曜日の第2回エコパスイフトオフについて

日曜日の第2回エコパスイフトオフについて日曜日のオフ会の参加者を現時点(2012年3月28日20時30分)での集計を勝手に取ってしてみました。
各グループの掲示板で参加表明をされている方のみ集計しました。
また、参加調整中なども含まれた数字です。

携帯電話からだと見えないかもしれませんが、画像のとおりになりました。
記載漏れ等もございましたらお手数ですがご連絡等をお願いします。

36台で「白粋。」が13台とか...とーすいが25台とか...
かなり偏っている気がしますがww

追記:
記載漏れを発見しました。
ついでに情報を2012年3月28日23時30分時点に更新しました。
Posted at 2012/03/28 21:16:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ
2012年03月26日 イイね!

猫、茶碗と

猫、茶碗と私が使っている茶碗が欠けてしまったので買ってきました。
お店で安売りしている中から写真の茶碗を見つけてしまい...買ってしまいました。

ちょろこさんに見せると何これ?って感じでした。
Posted at 2012/03/26 20:33:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | | ペット
2012年03月25日 イイね!

パッド&フルード交換

パッド&フルード交換今日はブレーキパッドとフルードを交換してきました。
昨日のモーターランド三河でブレーキパッドがお亡くなり寸前になりました。
外したパッドを見ると山が5mmもなく白く焼けてヒビが入っていました。

交換したパッドはアクレの700Cです。
今のところ慣らし中で、後日レビューをうpすると思います。

交換後は青い人からお呼びだしがかかり、青い人となぁさんとテキトーにダベって解散しました。

お疲れ様でした。
Posted at 2012/03/25 22:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年03月25日 イイね!

アールズ走行会&感謝祭とタイヤ ※文字だけ

昨日はアールズ走行会&感謝祭に参加してきました。
サーキット用のタイヤは荷台に、前日に買い出しで購入したものを助手席にと。

その日2回目の朝マックでPっPさんがいきなり召喚獣さんの...を撮っていましたww

会場のモーターランド三河に到着すると既に開門待ちの方がいました。
夜勤明けでフラフラ状態の方も...とりあえず寝ておけと。

雨でウエット状態...タイムは期待できないし、履き替えるのが手間だったので
イタリア製タイヤ・マランゴーニ ゼタリネア
を試してみました。

午後になって晴れてきて最終枠を走るころには半分くらいドライ状態になったのではないかと思います。
今回はウエットでドライになるのが遅すぎて結局サーキット用タイヤに履き替えなかったという...ww


走行枠がすべて終了した後、
「残念なイエローマン」によるじゃんけん大会が開かれました。

いつのまにかその「残念なイエローマン」を教祖様とお呼びするようになりましたww
ヨメフトさんの的確なツッコッミでウケていたようです。

走行会も無事終了し、打ち上げ的なものにも参加して終わりです。

皆さんお疲れ様でした。


さて、走行にはマランゴーニ ゼタリネアなのですが、走行して思ったことなどは以下になります。
ウエットはやめておいた方が良いです。
スイフト勢の中で1番滑っていたかもしれません。
溝はバリ山ですが何せあんな溝パターン...全然温まらないし、滑ってコントロールも難しいです。
同乗走行された方もいましたが、いかがでしたか?
それでも33秒台前半が出たのでびっくりです。

午後の後半から乾きだしてきて31秒台が出ました。

結論:
ウエットは「確実に滑る!」
ドライはそこそこ。

今回はタイヤを十分に温めることができませんでしたのであまり参考にはならないかもしれません。

今度、このタイヤでスパ西を走ってみようかと思いますww

あっ、そういえばモータランド三河は去年の走行会が初めてで今回が2回目の走行でした。
ウエット状態でおもしろいように滑ってくれるので楽しかったです。
皆さん本当にお疲れ様でした。
Posted at 2012/03/25 08:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「帰宅の道中が心配。」
何シテル?   01/01 17:34
2014年4月から転勤により富山生活。 中の人は不器用な遠州人です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
4 567 8910
1112 1314 151617
18 19 20 21 222324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

クルコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 22:23:00
妻の漫画ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 03:54:23
 
みんカラの文句や要望、その他改善したい人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 19:53:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年8月納車 納車時取付品 純正ナビ 純正バックカメラ 純正ETC 純正オートラ ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
エアロバイク
スズキ エスクード スズキ エスクード
雪国で生活するため四駆が欲しくなりました。
スズキ スイフトスポーツ Y's (スズキ スイフトスポーツ)
元愛車←|→現愛車 どこかで見たことあるかもしれません。 派手に見えることもあります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation