• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よるすぃ@青白のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

カメラ購入するだけでなんだか疲労

カメラ購入するだけでなんだか疲労何シテでは書きましたがカメラを購入しました。
デジタル一眼レフというものです。

前々から欲しいと思っていましたが、なかなか購入までは至らなかったですが、
周りがカメラ旋風を巻き起こしていたので、購入しました。


お店に行きまして、良さげなものがあり店員のお姉さんに在庫あるか聞いてみたところ、残り2つあるとかでした。
さっそく購入手続きを...

店員「すみません、お客様、昨日在庫の2つが売れてしまって、ありません。」
私「ファッ!?さっきあるって言ったよね?」
オワタ\(^o^)/
店員「他の店舗で在庫を探します。」


待たされること30分...

店員「愛知の倉庫にあります、取り寄せます
3日後にまた来てください!」



3日後
店員「こちらになります」
私「ついでにSDカードと鞄を買いたい」
-略-


こうして無事に購入できたとばかり思っていました。


中身を確認してみると...
SDカードの本体が入っておらず、展示用の「レジまで持って行け」的な厚紙しか入ってなかったです。

/(^o^)\ナンテコッタイ!!←今ココ


仕方なくデジカメからSDカードを抜き取って試し撮りをしてみた結果がサムネ画像ですよっと。
ちょろこさん、頼むから大人しく写真に写ってくださいorz



購入したカメラはNikon D5100です。
レンズも2つ付いてきてお得!やったね!
ただしSDはお待ちください状態orz
Posted at 2013/11/27 20:06:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月20日 イイね!

20131117かんすいのオフ会に参加

20131117かんすいのオフ会に参加17日はかんすいのオフ会に参加してきました。
ゴタゴタや寄り道などいろいろありまして...中途半端な参加になってしまいました。


とりあえずいつものメンバーとダベって、テキトーに写真撮って。
じゃんけん大会では相変わらずの負けっぷり。
前回の白黒のときも最下位でした。

なんだかいろいろと刺激を受けました。


帰りは仲良しさんたちと晩御飯を食べることに。
近くで何か無いか探してみると...
バリバリジョニー
ww

近くに「天下一品」があったのでそこになるはずでしたが...
なぜか↓

バリバリジョニーへ。

とてもおいしかったです。
替え玉無料ですので次回も滋賀に行ったらバリチャレをしたいと思いますww


帰りは一般道で桑名ICまで行き、そこから高速道路です。
時間的には最初から高速道路を使うのと大差なかったかもしれません。


お疲れ様でした。









○p氏に宿題を出しました。
「王将の天津飯の餡はどこまでが塩(醤油)味でどこから酸っぱいのか」
答えは浜松らしいですが、岡崎は酸っぱいらしいです。
発信元はte-2さんですww
Posted at 2013/11/20 21:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

20131116OKZK白粋オフ

20131116OKZK白粋オフOKZKにて白粋のオフ会を企画・開催してました。

集合は13時です。
長と副長はいつものように重役出勤です。
困ったものですww

みん友さんが持ってきてくれた麩菓子。
麩菓子パーティを行うことに。
久々の麩菓子はとてもおいしかったです。
ありがとうございました。

いつものようにダラダラして解散です。
車も個性豊かです。
もっと他のオーナーさんの話を聞いてみたかったかもしれません。

中締め後はカーマでのんびり。
その後は「餃子の王将」へ。

そこでのte-2さんの一言
「天津飯は関西と味が違う、東のは酸っぱい。」
この一言で翌日○p氏に宿題を出すことにしましたww
Posted at 2013/11/18 19:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月10日 イイね!

【告知】年明け運動会のお知らせ

【告知】年明け運動会のお知らせかなり先のことですが、運動会を開催します。
まだ会場のスケジュールも出てないので、参加表明につきましては下の方で確認してください。


内容としては毎年恒例になりつつある、年明けにサーキットを皆で走りましょうというものです。
今年も参加台数も増えて走行枠が一杯になりました。
会場のスケジュールもまだ出てないため走行日時につきましては未定です。

~概要~
日時:未定
(高確率で私が告知忘れをすると思いますので、
来月の第三週くらいに直接メッセ等で私宛に連絡をください)
会場:スパ西浦モーターパークになると思いますw
http://www.itoracing.co.jp/snmp/
入場料や走行料、ピット代、計測器代などの費用はご自身で問い合わせ願いします。
貸切等にはしないので各自フリー走行で予約していただきます。
※走行会形式ではありません。
※予約は各自
 電話で予約してください。
※会場の規定を守りましょう。
※車種不問
※見学のみも可
※初心者OK(ただし、各自でイメトレや勉強を忘れずにw)
※このコースを初めてフリー走行される場合は当日もしくは前日までに講習を受ける必要があります。
※事故等については一切の責任を負いません。
※かなりの参加台数が見込まれるため、日程等はコソコソさせてください。
※楽しく走りましょう。

質問はメッセでお願いします。

今年と同じで走行終了後は反省会・交流会を兼ねてご飯を食べに行きたいと思っています。
それではよろしくお願いします。


来年はどのぐらいのタイムなるでしょうか。
Posted at 2013/11/10 17:50:02 | コメント(6) | トラックバック(1) | | クルマ
2013年11月04日 イイね!

20131103走行会inALT

20131103走行会inALT作手で開かれた走行会に参加してきました。
簡単に書きます。

とりあえず前回のタイムを更新しました。
前回はタイヤがツルツル状態の123Sでした。

今回は前回仕様に加え、
LSD
溝有タイヤ

33.4秒→32.9秒
まずまずです。

今回の走行でわかったことはLSDの有無はかなり大きいことがわかりました。
なんというかここまで走行を楽にできるものかと...

久しぶりに皆さんとワイワイやりながらサーキットを走れてとても楽しかったです。


走行会終了後は静岡組(内2名が途中合流の愛知組w)とラーメンを食す。
なぜか増えましたww

↑これはヒドイw

お疲れ様でした。
また皆で走りに行きたいですね。




フォトギャラリーをうpしました。
少しだけでサーセンww
Posted at 2013/11/04 21:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「帰宅の道中が心配。」
何シテル?   01/01 17:34
2014年4月から転勤により富山生活。 中の人は不器用な遠州人です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 1819 20212223
242526 27282930

リンク・クリップ

クルコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 22:23:00
妻の漫画ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 03:54:23
 
みんカラの文句や要望、その他改善したい人へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 19:53:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年8月納車 納車時取付品 純正ナビ 純正バックカメラ 純正ETC 純正オートラ ...
スズキ ランディハイブリッド スズキ ランディハイブリッド
ミニバンがほしくなりボロボロなマツダのプレマシーを中古で購入し、ツナギにしていました。 ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
エアロバイク
スズキ エスクード スズキ エスクード
雪国で生活するため四駆が欲しくなりました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation